#アンチエイジングのハッシュタグ
#アンチエイジング の記事
-
KURE / 呉工業 ラバープロテクタント
呉工業のゴムパーツメンテナンススプレーゴムの経年劣化で抜けてしまったシリコンオイル成分を補充する特性ゴム系のコーティング剤もありますが、人の肌に例えると、コーティング(化粧)するよりお肌のお手入れ(保
2025年8月1日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
10回目のオイル交換【WAKO´Sアンチエイジングオイル】
皆さん、毎日猛暑日で大変だけど、夏バテで体調崩してませんか?ひかりです😌💓今日、オイル交換をしてもらったんだけど、前回去年の11月4日だったから9ヶ月ぶりの作業で、今回もYosshyが行きつけのタ
2025年7月25日 [整備手帳] Yosshyさん -
リフレッシュ🤗✨
まもなく定期点検なので、くすんできたパーツをリフレッシュします🎵
2025年2月22日 [ブログ] ラヴィパさん -
アンチエイジング2501
直射日光に晒されるワイパーアームよく見ると劣化してきました。
2025年1月13日 [整備手帳] ラヴィパさん -
WAKO'S ANTI-AGING OIL 10w-30
コスパ重視エレメント交換込4.2L×1,100円 オイル代550円 オイル交換工賃1,350円 エレメント代550円 エレメント交換工賃92,482km 交換95,482km 次回
2024年12月28日 [パーツレビュー] 來 福@川越魂さん -
アンチエイジング
人間のアンチエイジングは諦めました(笑)ここの皆さんはクルマのアンチエイジングの方が大事かと(^^ゞ中身はワコーズ の多分アレとアレとアレですよね?以前はエコリフレッシュキットとして売っていたもの?は
2024年12月15日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
オイル。エレメント。交換 備忘録
久し振りにみんカラらしい投稿を。まあ、オイル交換したってだけだけど(笑)
2024年11月22日 [整備手帳] ガオゥさん -
失敗!!カーフィルム貼り直し(フロントドア)
フィルムを貼り直す前に、まずはガラスを外しちゃいます。あ、ドアを外す必要はないです。※project進行中のため作業的には・内張を外します。↓・窓を下げてストッパー2箇所、窓を固定してるボルト3箇所外
2024年11月21日 [整備手帳] マサヒロミユさん -
ヘッドライトコーティング。
2011年式のXくん。今回はアンチエイジングです。1年ぶりの施工となります。近所のタイヤ館さんで「ヘッドライトコーティング」を施工してもらいました。ビフォワー①一見、綺麗に見えるヘッドライトですが。
2024年11月4日 [整備手帳] クハ189-501さん -
コーティングメンテナンス&ホイールコーティング
前回より半年経ちましたので、コーティングのメンテナンスを行いました。納車から約16年経過ですが、コーティングの効果はありがたいものです😊
2024年6月22日 [整備手帳] e90おやじさん -
アンチエイジングです(;^_^A
今まで黒マジックで誤魔化していましたが限界です(;´д`)塗装しようと思い立ちました。
2024年6月16日 [整備手帳] アーボウさん -
WAKO'S アンチエイジング
サンバ―でも試している銘柄です。オイル量も少ない(軽四並)なので多少単価が高くてもトリプルアールでいいのですが、回すエンジンでもなくフィーリング差が感じにくいので今回はAAです。
2024年5月28日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
HHOカーボンクリーニング初体験🤩これは体感できる😳たまげた❗️
今回みんカラで知り合いになった71プラドショートさんが、今話題のHHOカーボンクリーニング事業を始められたとの事で、今ならキャンペーン価格で施工可能と言う事で、おいらの35万㌔(地球8周9周手前)のプ
2024年4月9日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
TM号初回オイル交換(エンジンオイル燃焼)
エッセダイハツKFエンジン14万7千kmで納車して約3000km未満走行してオイル下がり(オイル燃焼)2回起したので安い粘土異なるオイル足して応急処置したこともあり、早めにオイル交換お願いしました。ダ
2024年1月24日 [ブログ] 桜ノ銀次@現状維持たまに回覧だけさん -
洗車とアンチエイジング。
こんにちは。「比較的綺麗なほう」とはいえ、相棒のXくんは2011年式の中古車なので、細かい部分にしみ、そばかすがあります(汗)いつもどおり洗車してからスタート。給油口の裏には、前オーナーが入れた「添加
2024年1月15日 [整備手帳] クハ189-501さん -
KURE / 呉工業 ラバープロテクタント
KUREのゴム保護剤ウェザーストリップやゴムモール・ゴムホースなど潤いを与えて新品時のような黒さが蘇ります。少し硬くなったゴムも柔軟性が幾分復活してくれるので寿命も延びます。
2024年1月9日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
WAKO'S アンチエイジングオイル 15W-40
【再々レビュー】(2022/04/16)皆さんお元気ですか?ご無沙汰してます、ひかりです。今回も今使って貰ってるオイルのレビューなの。昨年11月に私のエンジンオイルを交換して貰ってもう半年過ぎたの。早
2023年12月20日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
Monotaro ゴム劣化防止スプレー
モノタロウブランドのゴム類保護スプレーKUREのラバープロテクタントより安いので、代替品になればコストダウンできると思い購入。思いは片想いに終わってしまい、ラバープロテクタントのように浸透して保護して
2023年12月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
WAKO'S アンチエイジング 15W-40
【再々レビュー】(2023/09)皆さんお元気ですか? ひかりです。まだまだ暑いわね😅今回は、今使って貰ってるオイルの再々レビューなの。前回、私のエンジンオイルを交換して貰ってもう10か月過ぎたのね
2023年11月26日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
アンチエイジング(外装リフレッシュ編)
先日のブログでリアゲートスイッチのゴムが劣化したと書いた。所有して14年目。要はMINIあるあるのお肌の曲がり角だった。ガレージ保管ゆえ、老化現象の発症が多少は遅れたんだろうね。青空だと10年未満とも
2023年10月10日 [ブログ] ねこねこねさん