#アンテナ分離式のハッシュタグ
#アンテナ分離式 の記事
-
アンテナ分離型ETC車載器取付
今さらですが、かなり安く手に入るようになったので、アンテナ分離型ETC車載器を装着です。本体、アンテナ、電源ケーブル。本体の取付は金具などは無く、両面テープ・・・
2019年6月21日 [整備手帳] かなえさんさん -
古野電気 J-ES102T ブザータイプ
前車から引継ぎしたETC。2009年の助成金騒ぎの最中で購入だったので、自己負担は送料500円のみ♪たまに高速に乗るだけの私には必要最低限の装備で十分です。電源が入るとピーっと音がするので、気にかかる
2017年2月16日 [パーツレビュー] よしお´ω`さん -
Panasonic アンテナ分離式 ETC
んっ!!いんじゃない!!
2016年5月3日 [パーツレビュー] じむにんちゅさん -
◎ETC車載器取付
ワゴンRで使用していたETC車載器です。
2014年12月28日 [整備手帳] テキーラマンさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ MSC-BE51
【総評】NEXCOのマイレージ還元とメーカーキャッシュバックでセットアップと取付け工賃込みでも半額近くになるので購入。【満足している点】二輪車用なので、防水・防塵・耐震使用なので安心。アンテナと本体が
2014年9月18日 [パーツレビュー] すぎなおさん -
DENSO DIU-9300S[BK]
アンテナ分離式のETC。本体の色は、黒と銀があり、音声案内、利用履歴の確認、ETCカードの挿し忘れ警告や、抜き忘れ警告機能、カード有効期限通知機能等、様々な機能がある。しかし、カーナビとは接続できない
2013年10月11日 [パーツレビュー] Shibuさん -
Panasonic CY-ET908
ネットで購入。会社と実家の距離を高速で行き来したら元が取れそうなので先行投資してみました^^;遠出するにもETCがあると便利ですからね。同時にETCカードも契約しました。ヴィヴィオのエンジンやロードノ
2013年5月30日 [パーツレビュー] するりすさん -
DENSO DIU-9000[SL]
アンテナ分離式。使い勝手は◎です!!
2012年4月3日 [パーツレビュー] おかピーGP6さん -
ETC取り付け
青森オフと今後のために購入~。型は古いが動けば問題ない!ETCはCY-ET700です。
2011年8月15日 [整備手帳] おーみぃさん