× 閉じる
一部がアーケード国道となっているR324を歩いてみました。長崎市内の浜町アーケードが国道に指定されています。東側に市電も走る大きな通りがあるのに何故なのかな。歴史的な事情があるのでしょうか。標識に従う
大阪近郊に住む人なら170号と聞いて酷道?と思うかも知れませんが、淀川の少し南から熊取周辺までの区間を旧170号が国道指定を外れずに生活道路化しているので、まだ慣れ切らない車での腕慣らしに走ってきまし