#アーシングケーブルのハッシュタグ
#アーシングケーブル の記事
-
アーシング ワイヤー取付作業 @ phev
PHEV車のアーシング作業を敢行しました。高価な特殊ワイヤーによるアーシングも有りますが、そもそもどれだけの効果があるのか自体微妙ですので、アーシングワイヤーは、Amazonで購入したリーズナブルなア
2025年7月25日 [整備手帳] kenzone@harrier PHEVさん -
清和工業 アーシングケーブル
2025.07.14 84,928km時装着最近Nシリーズ界隈で流行っている、アイドリングストップ殺し🗡️アイドリングストップを機能停止したいけど、ECON🌿は、使いたい。今までは、ボンネット開閉
2025年7月24日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
アーシング入門3
かーちゃんと息子は朝からお出かけのため、ここぞとばかり、以前に施工したアーシングコードのボルトを真鍮に入れ替えました。
2025年7月21日 [整備手帳] タケチさん -
先行量産型ジムニーノマド紅魔改2号機
まずは久々にアッヅミーに参加すると言う事で…見た目を完成させたいのでスモークフィルムをDIY!GHOST SHOPさんから販売されているプロスモークフィルム透過率5%!外からはまず見えませんw私を知っ
2025年7月21日 [ブログ] F.Scarletさん -
わからん アーシングケーブル
2025.6.19自己満足、プラシーボ効果を期待(^^)メルカリで1200円ぐらいでした。アーシングポイントは、適当にちょこちょことさぐっていこうと思います。(^^)
2025年7月15日 [パーツレビュー] アメ車さん -
自作 アーシングケーブル
夕方になって涼しくなってきたので作業開始。暗くなる前に作業完了。ケーブルなど購入して自作しました。効果のほどは❓です。これからオーディオの音で実感できればいいのですが・・・。それにしても夏は暑い🥵
2025年7月12日 [パーツレビュー] ひろこじさん -
導電性アルミシート
オカルトチューンしました30プリウスでは寺岡の20mテープを使いましたが、今回ヤックのアルミシートです効果の程はどうでしょう?
2025年7月1日 [整備手帳] デリオ@白プリさん -
PROVA アンチスタティックワイヤ
上車庫さんで購入🙄効果の程は…感じられている!?
2025年6月16日 [パーツレビュー] brz-daiさん -
Panasonic Blue Battery caos N-M65R/A4
1月の12ヶ月点検で指摘があったバッテリーをネットで購入し交換。個人的に信頼のあるPanasonic製caosに。バッテリー交換は1月に既におこなっていたんですが、チームちゃよよ@ヒロさんに教えていた
2025年6月14日 [パーツレビュー] bulum@nさん -
清和工業 アーシングケーブル
■購入理由■ぽんた(N-ONE RS)のECON機能は維持しつつアイドリングストップキャンセルだけをさせる為。■品質■安心の日本製。■付属品■特に無し。■残念ポイント■特に無し。■その他■20sq30
2025年6月10日 [パーツレビュー] ながれ@蒼熊さん -
補機バッテリーにアーシングケーブルを取り付けしました〜
今回取り付けしたのは、以前にエンジンルームにアーシングして効果が体感出来たので、清和工業さんのアーシングケーブルです。http://minkara.carview.co.jp/userid/33810
2025年6月9日 [整備手帳] プレゼンスZSさん -
清和工業 アーシングケーブル
【再レビュー】(2025/06/09)取り付け後約150キロ程走行したので、再レビューします。効果はエンジンへのアーシング程体感できるレベルではありませんでした。まあハイブリッド車の補機バッテリーなの
2025年6月9日 [パーツレビュー] プレゼンスZSさん -
VEZEL HYBRID アーシングによる強制充電は出来るか?
先日、N-WGNにアーシングにより、アイドリングストップをストップする事が出来、コレにより副作用として、充電制御が常時充電モードになった様⁉️😅なので、日々の走行距離が片道2kmで、ほぼ充電時間の無
2025年6月4日 [整備手帳] skyipuさん -
清和工業 アーシングケーブル
最近、エンジンルームにアーシングしてかなり効果を体感出来たので、今回は補機バッテリーへのアーシング目的でリピ買いしました〜今回も太さ20sq 長さ40cm(HEC-20-40)にしました。ハイブリッド
2025年6月3日 [パーツレビュー] プレゼンスZSさん -
DO.ENGINEERING アースケーブル、エンジン
インレットマニホールドとバルクヘッドを連結するアースケーブル。ケーブルが腐食したけど純正が廃版なので他車種のケーブルを流用していましたが、純正互換品に交換
2025年6月2日 [パーツレビュー] RE_Mさん -
清和工業 アーシングケーブル
本品を用いて簡単にアイドリングストップのみをキャンセルできるとのことで調達しました。すでにキャンセラーをインストール済みですが、私もですがECONは使いたいけどアイドリングストップは不要というユーザー
2025年6月1日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
aninako アーシングケーブル
おそらく大陸製のアーシングケーブル。250mm・300mm・350mm各2本の6本セット。https://amzn.to/4ia2nvH以前8sqのケーブル使ってたんですが、DIYでワニ口クリップにカ
2025年5月27日 [パーツレビュー] shimookaさん -
CYO 中華製アーシングキット
ないよりは、的な。フニャフニャでしたが、ボンネット開けた時の見た目と思って購入しました。がしかし!レスポンス?マフラー音?が上がった感じと、オーディオの音が向上した感覚を得ました✨まぁ、コスパ良し👌
2025年5月27日 [パーツレビュー] たげし!さん -
補機バッテリーの状態確認しました〜
先日、エンジンルームにアーシングケーブルを施工してヨカタので、補機バッテリーにもと思い、現調の為トランクルームの荷物をどかして確認しました〜ケーブルの長さは、400ミリで良さそうでした。ちなみに補機バ
2025年5月24日 [整備手帳] プレゼンスZSさん -
不明 MQB コイルグランドキット CGK "4D0"
VW アウディ MQB向けのコイルアーシングキット自作のごちゃついた太アース線と整備性がイマイチなダブルナットを廃止できてスッキリ。交換用M6 45mmボルト、ピン取り外しツール付属も付属したコスパ良
2025年5月18日 [パーツレビュー] まりおんぱさん