#アース1のハッシュタグ
#アース1 の記事
-
エコスはエコ…っす?
お疲れさまですm(__)m今日から5月ですね、今月もヨロシクお願いしますm(__)m毎日毎日、天気が良くて(良過ぎて?)絶賛休み無し@農家な私です(TT)先日仙台のイベントに行った際、高速を使ったので
2015年5月1日 [ブログ] tencho-555さん -
ヨコマタイヤ アース1
F245/35R19。R275/30R19。よく止まり、よく曲がります☆
2013年7月18日 [パーツレビュー] ひろっチさん -
ヨコハマタイヤ DNA アース1
245/35ZR19中古ですがf(^^;
2013年7月18日 [パーツレビュー] ひろっチさん -
YOKOHAMA Earth-1 EP400 215/40R17 83W
約三年前にホイールを買った時に付いていた、グッドイヤーLS2000がそろそろ寿命だったので交換しました。静粛性重視でルマン703とアース1を悩みに悩んで、アース1にしました。ただアース1のレビューが少
2013年6月24日 [パーツレビュー] なぅbBさん -
ヨコハマタイヤ DNA アース1
いつもお世話になってるトヨペットで購入しました♪工場装着タイヤが磨り減ったので新調しました♪
2013年5月17日 [パーツレビュー] としかず@ラク乗りさん -
ヨコハマタイヤ DNA Earth-1
2012.1月 購入235/45R18オートバックスで購入ホイールとSETで安かった(´∀`)元のタイヤは純正16インチアルミとSETで\25,000で売却購入価格はホイールとSETの価格
2013年5月17日 [パーツレビュー] ゴールデンボンバーさん -
YOKOHAMA DNA Earth-1
同じメーカーのエコスから履き替え。ハンドリングや静寂性が格段とUPしたと言う感じはありませんが、転がり抵抗?が少なくなったのは鈍感な私でもある程度実感出来ました、後は前のエコスと同等以上の耐久性(エコ
2013年5月17日 [パーツレビュー] なお@MAXさん -
YOKOHAMA ECOタイヤ DNA DNA Earth-1 (ディーエヌエー アースワン)
245/40R197部山ほどの残り溝ですが思いのか静かで快適です
2013年5月13日 [パーツレビュー] matta@130 Veltigaさん -
YOKOHAMA ECOタイヤ DNA DNA Earth-1 (ディーエヌエー アースワン)
卓越した低燃費志向で、ころがり抵抗性能、ウェット性能に優れたタイヤ。215/45R17 91WDNA S.Driveからのチェンジなので、その乗り心地性能差に唖然(笑)まだまだ長くストリームと付き合え
2013年5月13日 [パーツレビュー] 炎のストッパーさん -
YOKOHAMA DNA Earth-1 165/55R14 72V
BSのプレイズと迷った結果価格とサイドのデザインでまたまたこれに決定送料込みで29100円組み換えはDにて7560円でした↓はタイヤ一本の価格
2013年5月13日 [パーツレビュー] Primulaさん -
YOKOHAMA DNA Earth-1
215/45/R17にしました。めちゃくちゃよく転がる。びっくりした。ポテンザなんであんなに転がらないの!?って思ってしまった。笑お値段は、タイヤ+ホイール+ナットです。距離:4100km
2013年5月13日 [パーツレビュー] 緋燕さん -
YOKOHAMA DNA Earth-1
195/45/16FALKEN ZIEX ZE329からの履き替えタイヤに『3109』との表記になってるので去年の7月末位の製造ですねまだちょっとしか走ってないのでなんとも言えませんが、走り出しが少し
2013年5月13日 [パーツレビュー] tatti1111さん -
YOKOHAMA ECOタイヤDNA DNA Earth-1 155/60R15
純正のPOTENZAからの交換になります。(・∀・)ノ
オレンジオイルで進化した新世代の
エコタイヤ
で燃費4.4%向上をうたっています。
オレンジオイル配合でウエット性能を確保して確かなグリップ力
2013年4月4日 [パーツレビュー] エイジマンさん -
タイヤ交換&スペーサー取り付け
今日は兄貴のガレージにやってきました。(・∀・)ノ
前々から気になっていたタイヤを交換です。本日も宜しくお願いします。
2013年3月31日 [整備手帳] エイジマンさん -
タイヤ交換~
フロントのみ。ヨコハマ Earth-1から、ヨコハマ Earth-1へ。BlueEerthのi用サイズがまだないから…で。なんでヨコハマ継続かといえば、https://minkara.carview.
2013年3月8日 [ブログ] やまむらとおるさん -
タイヤのお話。
フロントタイヤの溝がヤバいのです。ぶっちゃけ、ヨコハマのサイドウォールの柔らかさをわきまえずに無理やりな下り左コーナーのコーナリング中の増し切り=コジりでいたずらに削ったツケでもあるんですが、ソレを踏
2013年2月17日 [ブログ] やまむらとおるさん -
ホイール欲しいよ
ボーナス出たーヽ(・∀・)ノ今回も一月分位だけど出るだけまし!僕もこれまでいろいろと職場変わってきたけど、中にはブラックな会社もあったし、ボーナスどころか寸志ももらったことなかったよ。今の会社に入って
2012年12月22日 [ブログ] くろもりさん -
緑の看板
どうもです
今日はカーショップ巡って、タイヤの値段聞いてきました(・ω・)やっぱり同じ看板でもだいぶ金額に差や勧めてくる銘柄に違いが出ますね
ある店では、ドラゴンよりMY01というタイヤで、ドラゴンよ
2012年5月18日 [ブログ] たかしーずさん -
アース1高速インプレ♪
こんばんは♪この春からヨコハマのアース1を履いて初めて高速走行が出来ました♪空気圧は多めの3キロ入れてありますので、道路の繋ぎ目で突き上げが多少ありますが、グリップ性能は抜群です♪安心して走ることが出
2012年5月10日 [ブログ] としかず@ラク乗りさん -
タイヤを新調して…
こんばんは♪明日から連休に突入です♪あまりゆっくりできないと思いますが、連休を満喫したいと思います♪さて、今シーズンからアース1にしましたが、以前より燃費が上がりました♪私は年中エアコンを入れっぱなし
2012年4月27日 [ブログ] としかず@ラク乗りさん