#アーチフィンのハッシュタグ
#アーチフィン の記事
-
アーチフィン装着
BRZで追加されたリア用アーチフィンです。mm単位で熾烈を極めるハミタイ対策用にゲットしました。
2025年8月24日 [整備手帳] aw11-gltdさん -
スバル(純正) リアアーチフィン
BRZ G型で追加されたハミタイ対策のアーチフィン。空力効果は謎ですが軽量で安価なので付けても損はなさそう。品番アーチフィン(右):57756CA000アーチフィン(左):57756CA010クリップ
2025年8月24日 [パーツレビュー] aw11-gltdさん -
自作(FRP)リア•アーチフィン
リアホイールのツラ測定で気になるのが、後方50度となるこのアーチフィン(クォーターガーニッシュ)の位置ではないでしょうか。センターで2mm入ってないと50度がアウトになる形状とか。いくつか製品も出てる
2025年8月20日 [整備手帳] nakadachiさん -
スバル(純正) リアアーチフィン
フロントのハミタイ対策で使用していますがタイヤを替えたらリアもハミ出てしまったので追加しました。左右別売りでした。右57756CA000右のみ※左右別売【STI-スバル】リアアーチフィン(右) スバル
2025年6月29日 [パーツレビュー] こっつンさん -
スバル(純正) リアアーチフィン
暖かくなってきたので左右の、空きっぱなしの穴もスクリューネジで固定します
2025年3月26日 [パーツレビュー] #KH3ひろ(Aura Battler)さん -
スバル(純正) リアホイールアーチカバー
諸先輩方の投稿を参考に付けてみました~誰が最初にやったのか気になって気になって(笑)
2025年2月26日 [パーツレビュー] ちあきぱぱさん -
サクラにトヨタ純正モールディングテープ貼り付け、ついでにスバル純正リアアーチフィン手直し
全てのトヨタ車に貼られている?のかどうかは知りませんが、トヨタ純正モールディングテープ(品番75895-78030)を取り寄せました。これまでにもフロント周りを中心にアルミテープチューンを施工して、埃
2025年2月22日 [整備手帳] もんさんさんもさん -
自作 リヤアーチフィン オーバーフェンダー 泥除け
別のレビューで紹介しているアドバンレーシングGTのホイールは車検基準でボディーをはみ出していなかったのですが、タイヤのアライメントをとり、トォウアウトを修正したらリア側が外に出てフェンダーをはみ出して
2024年11月16日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
アーチフィン取付
純正部品で揃えてみましたSUBARU ARCH FIN R57756CA01057756CA000905920049×2909140059×2
2024年6月22日 [整備手帳] brz-daiさん -
スバル(純正) リアアーチフィン
私も付けましたアーチフィンスバルで買いました楽天市場でも買えるんですね★57756CA000/スバル(純正)G型 BRZ(ZC6)リアアーチフィン(右)https://item.rakuten.co.
2024年6月1日 [パーツレビュー] k___yokoさん -
スバル(純正) リアアーチフィン
タイヤハウス内の淀む空気を吸い出す効果は薄いかな、と書いたパーツですが、高速道路巡航時のスタビリティが向上したのは体感できました。(特にレーンチェンジ後の収束が早くなりました)バンパーの穴の位置に準じ
2024年2月27日 [パーツレビュー] 自由気まま小僧さん -
リアアーチフィン取付
みんカラで見かけたネタを自分もやってみました86用の純正パーツ流用です
2024年1月6日 [整備手帳] よしおん_さん -
スバル純正 リアアーチフィン取り付け
はみ出しタイヤ対策品かと思っていたら、エアロパーツ的な役割もあるみたいですね。このポイントからの写真では、分かりづらいですね
2023年11月3日 [整備手帳] セレkeiさん -
フロントアーチフィン加工・取付
フロントです。コチラもリベットの穴を利用します。
2023年9月1日 [整備手帳] はるたかパパさん -
リアアーチフィン加工&取付
リアから。8時2時の角度が良いらしい。リベットの穴を利用します。
2023年9月1日 [整備手帳] はるたかパパさん -
スバル(純正) リアアーチフィン
みなさんのレビューがバズってるので、即購入。仕事のマツダ2には初めからついてました。
2023年7月8日 [パーツレビュー] taka_hiro323さん -
リヤアーチフィン取付
SUBARU BRZ G型の年改で追加されたパーツで、上側はクリップ、下側はリベット止めになっています。スバル(純正) リヤアーチフィン:https://minkara.carview.co.jp/u
2023年5月21日 [整備手帳] RISHUさん -
スバル(純正) リヤアーチフィン
【再レビュー】(2023/04/02)体感する効果は正直わかりませんが、雪道走った後、車両側面の汚れ方が変わったので、空気の流れは変わっていると思いたい。まあ、単純に泥除け(マッドガード)代わりの効果
2023年5月21日 [パーツレビュー] RISHUさん -
スバル様、ありがとうございます。
1年に1度、自動車界隈の神様が集まるらしい。それが、今日。スバルの神と、ニスモの神が会う。ニスモの神は、スバルの神から何やら知恵を借りたらしく、私にお告げを。「リアの乱流を抑えなさい」スバル純正・リア
2023年4月5日 [ブログ] ぐっち(Gucci)さん -
リアバンパーカット
前期中古リアバンパーを入手して黒い樹脂部分を一部カットしてみました。近々音量控えめな社外マフラーと良い足に変更する予定なのと、純正リアバンパーのパラシュート効果というのが少し気になっので、多少空力的に
2023年3月16日 [整備手帳] hachigoさん