#アートのハッシュタグ
#アート の記事
-
関東出張
仕事で関東方面に出張してきました。久しぶりの関東地方訪問です。仕事の合間に少しだけ時間があったので、高輪ゲートウェイ駅に寄りました。一度行ってみたかったのですが今まで行けていなかったので。アート作品が
2025年6月7日 [ブログ] ma-kun.55さん -
瀬戸内国際芸術祭2025<春会期>②
3年に1回の瀬戸内国際芸術祭高松港以降の四国編です。(直島も岡山県側に近いけど香川なんですけどね。。。)
2025年5月25日 [フォトアルバム] のぶりんこさん -
90s 不明 アートTシャツ
母の日のプレゼント買う為に渋谷・原宿をフラフラしまして(笑)(投稿溜まってまして、連投失礼します🙇♂️)SFLAにて。量り売りなので、Tシャツやナイロンジャケットなんかは安く買えます😇何故かアー
2025年5月25日 [ブログ] 良いパパさん -
山口・広島旅行 その11-3: 未来心の丘
未来心の丘は、頂上付近を白亜の大理石で覆った、大型アートスペース。
2025年5月14日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
バンコクのMOCA(現代美術館)
バンコクのMOCA(現代美術館)と、タラートノイのストリートアートを巡ってきました。どちらもフォトジェニックなスポットで、若い人たちで賑わっていました!MOCAは特に見応えがあり、アートの力で元気をも
2025年5月10日 [ブログ] hyperspaceさん -
瀬戸内国際芸術祭2025<春会期>①
3年に1回の瀬戸内国際芸術祭です。今年はどこどこ行けるやら。。。鑑賞もですが、フェリー、輪行、その他、エキセントリックな道中とグルメ旅もアップしていく予定です。
2025年5月8日 [フォトアルバム] のぶりんこさん -
白亜の大理石なアート空間を巡る/耕三寺博物館 / 未来心の丘
明るい極彩色に彩られた建物たち、それに対するかのような多数の石仏をかかえる暗い洞窟、そして白い大理石で構成された丘、と全くもって日本の寺院らしくないお寺。特に、未来心の丘と名付けられた場所は、もう白亜
2025年4月24日 [おすすめスポット] 3yoさん -
山陽の旅 その11 未来心の丘(耕三寺)
予想以上に仙石庭園で時間を食ったので、いそいそとこの旅最後の目的地、耕三寺へと向かいます。見たいのはもちろんお寺ではなくて、その敷地内にある "未来心の丘" と呼ばれる場所。丘全体が白亜の大理石で構成
2025年4月24日 [ブログ] 3yoさん -
謎の地へ・・・
昨日のブログの続きです。臥龍山「行基寺」から関ケ原へ向かう道中にも前から気になっていた所があったので少し寄ってみました。それは養老の滝のすぐ横にある「養老天命反転地」名前からするとここに来ると霊的な物
2025年4月18日 [ブログ] ジェダイさん -
褒められた
アート界の巨匠から私が開発した「完全果実」をお褒めいただきました。この嬉しい感情を素直に喜べず冷静に受け止めているへそ曲がりです。本来なら祝杯とかタコ踊りなのでしょうが、マクドナルドで120円のコーヒ
2025年4月7日 [ブログ] 猿と果実さん -
買い物②【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/48333814/時間があったので~普段滅多に
2025年3月27日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
展示会の開催について
北の大地で久しぶりの開催・・・しかも同時に3展開催と大盤振る舞い❗❗開催期間は、3月28日(金)から3月31日(月)の4日間『Dream Art World』『クリスチャン・リース・ラッセン作品・特別
2025年3月26日 [ブログ] あらあら♂さん -
アート巡り【直島】赤かぼちゃは、フェリーおりてすぐ、黄色かぼちゃは4km南だったサイクリング 香川県
香川県直島の「赤かぼちゃ」は、世界的に有名な現代美術家、草間彌生さんの代表作の一つです。直島を訪れる人なら誰もが一度は目にする、島のシンボル的な存在となっています。フェリーをおりてすぐの公園にあります
2025年1月26日 [ブログ] macモフモフさん -
岡山県の離島巡り・犬島へ
続きはこちら。
2025年1月5日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
犬島
2024年11月24日、岡山県の離島巡り・犬島散策。
2024年12月31日 [フォトアルバム] 徒歩チャリダーさん -
豊島
2024年11月23日、香川県の離島巡り・豊島散策。
2024年12月22日 [フォトアルバム] 徒歩チャリダーさん -
直島
2024年11月22日、香川県の離島巡り・直島散策。
2024年12月11日 [フォトアルバム] 徒歩チャリダーさん -
F12ベルリネッタのイラスト絵
今回は、大好きなフェラーリF12ベルリネッタをテーマにしたイラストを描いてみました。エアブラシと水彩を使って、ちょっと特別なアプローチで仕上げたので、ぜひ見てみてくださいね。まず、F12ベルリネッタの
2024年12月11日 [ブログ] 塗り絵屋さん -
紅葉🍁で
ちょっと違った方面で、紅葉狩り日本人で本当に良かったと思う瞬間のひとつです(笑)ご参拝花手水自然の造形!アート過ぎますこの良さわかりますかね。日本人で良かったっす。では、このランクル250の良さもわか
2024年12月5日 [ブログ] どぼっくんさん -
佐賀県にゴジラ現れる(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
佐賀県にはゴジラがいる…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!そして佐賀県にゴジラ現れる!(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!佐賀県はゴジラの形とよく似ているそうだ…(爆);
2024年12月4日 [ブログ] イチノアさん