#アールヌーボーのハッシュタグ
#アールヌーボー の記事
-
バルト三国(その11:リーガ・ユーゲントシュティール建築群)
リーガ旧市街の観光を終えてからは、新市街でも旧市街寄りにあるユーゲントシュティール建築群を観に行きました。ユーゲントシュティールとは19世紀末から20世紀初頭にかけて欧州で流行った美術様式で、フランス
2025年7月20日 [ブログ] TMKさん -
『アール・ヌーヴォーのガラス ーガレとドームの自然賛歌ー』@九州国立博物館
この日は、大宰府へ日帰りドライブ。お目当ては表題の博物館。めちゃ綺麗な展示でした~!今回の企画は、綺麗な作品や美術史的な意義はもちろんですが、当時の化学史やビジネス的な意義もわかりやすく展示されていた
2023年6月6日 [ブログ] ガオブルーさん -
アトリエ・アールヌーボー JB64専用シュノーケル
大阪オートメッセ2022に出展されていたアトリエ・アールヌーボーのデモカーにも取り付けられていたJB64専用シュノーケル。無加工ボルトオンというのが良いですね^^徳島ゆるオフ会参加車両でした。。。
2022年7月7日 [パーツレビュー] ひのきダディ。さん -
独りのときこそ美術館
本日も大事な用で愛知県へ侵入。14:00 前には済んだので、1件ぐらいはどこかへ行けそう。流れに乗って走ってると、デッカイ看板にエミール・ガレ展の文字。ゆぉっしゃあぁ!! ココやっ!看板には稲葉ナント
2020年10月25日 [ブログ] 3yoさん -
たまには美術館にでも
仕事が立て込んでくると忘れてしまいそうなので、有休をとって平日にサクッと免許更新へ。去年ココに行くときに青い切符(^^;)を頂戴したので、違反者(いやな表現)講習。みっちり2時間コース…。これで午前中
2019年11月19日 [ブログ] 3yoさん -
こどもとお出かけ 旅情篇[54-1]ニューヨークランプ & ティファニーミュージアム
城ヶ崎にあるニューヨークランプミュージアム & フラワーガーデンへやってきました。
2019年4月16日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
コイツも一種の毒キノコ
なかなか濃かった伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館を後にし、交通量の少ない県道を北へ流していきます。地図からいくとザッと 15 分程度のところにあるのが、次に目指す群馬ガラス工芸美術館。名前からする
2018年11月12日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: アールヌーボーにひたる
大一美術館です。■今回の出費:\800(サイトから割引券を落とすと \600 に)
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
アールヌーボーに浸れます/大一美術館
アールヌーボー様式のガラス工芸をおさめた私設の美術館。1Fがガレ、2Fがチフーリと作家限定な感じですが、その分作品には十分浸れます。ガラスアートが好きならいって損は無いでしょう。レポはフォトギャラリー
2010年2月20日 [おすすめスポット] 3yoさん -
ガラスの毒キノコをじっくり(笑/群馬ガラス工芸美術館
アールヌーボーなガラス器を集めた美術館。地場のガラス器資料館かと思ってたら違いました(^^;メジャーなガレと合わせて、ドーム兄弟やワルターなど、日本絵画の影響を受けたガラス器作家の作品の数々がじっくり
2010年2月18日 [おすすめスポット] 3yoさん -
ミュシャー
昨日全国オフ中、にーぼーさんに一声いただきアルフォンス・ミュシャ館とユニバーサルシティーウォーク大阪内にあるハードロックカフェ大阪ユニバーサル店に連れて行っていただくことに
ミュシャ館前でに
2008年7月21日 [ブログ] ★銀★さん