#イエローフォグのハッシュタグ
#イエローフォグ の記事
-
フォグバルブ交換
信号待ちの時左側が点滅してたので家に眠ってた28wのイエローバルブと交換。上→旧品バルブ(30W)下→交換したバルブ(28W)じつに7年ぶりの交換
2025年9月10日 [整備手帳] セリュウガさん -
シェアスタイル 2色切り替えフォグランプ Z Twin Premium ホワイト/イエロー
前車からの引き継ぎ品です。純正フォグは白色で濃霧の際にホワイトアウトして役に立ちません😂と、言うよりフォグはイエローが好きなだけ😂色の切り替えが出来るので気分で変える事もできます。確か、フォグラン
2025年9月8日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
VELENO ZEROグレア 2色切替タイプ(白黄)
今のところ壊れずに長持ちしてます。レンズ一体型の2色切りかえフォグ
2025年9月3日 [パーツレビュー] ぽ ん 。さん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDフォグランプL1B
レモンイエローのフォグランプでいい感じの視認性とアクセント😉明る過ぎずいい感じに足元が見えるので安全性アップ😎
2025年9月1日 [パーツレビュー] かわっち@ 40ヴェルファイアさん -
再度イエローフォグ塗装
3年前に塗ったイエローフォグがだいぶ劣化してきたので再度施工します薄くなっただけでなく塗装の剥がれなんかもあったのでベゼルとったらまずはコンパウンドでゴシゴシと。
2025年8月30日 [整備手帳] MA-worksさん -
ピカキュウ ガラスレンズフォグランプユニット
純正のフォグが暗すぎるので交換!最初はオプションの黄色に変えようか迷ったが、オプションも暗いらしいし、どうせなら個性出る社外品で交換!
2025年8月20日 [パーツレビュー] ★海斗★さん -
Perrace 黄色H3a LED フォグランプ
思ってたより黄色かったなぁと思っていた、Amazonで買った3000KのLEDヘッドライト。使ってるウチになんだか旧車感あっていいかもと思い始めたので、フォグランプもいったりました🔥こちらもAmaz
2025年8月9日 [パーツレビュー] 全趣味半端さん -
AUXITO T10 LED イエロー 爆光
13万円のミラジーノ、先に変えたヘッドライトと同じくポジションランプをAUXITOのT10 LED に交換しました!AmazonでLEDを検索すると引っかかるAUXITO。既に色んな箇所で使っていてコ
2025年8月7日 [パーツレビュー] 全趣味半端さん -
AUXITO イエロー H11 LED フォグランプ 黄3000K
今まで2色切替式を使用してましたが、自分の場合白で使う機会が無いwしかもメモリータイプじゃなかったので毎回毎回フォグスイッチをポチポチとするのが面倒くさくなったので、黄色一色に交換しました✨結果、切替
2025年8月3日 [パーツレビュー] vivi-stingrayさん -
フォグライトフィルム貼り直し(3回目)
写真右、昨年の大晦日に色褪せで貼り直した直後の安物イエローフィルム。写真左が約半年でほぼクリアーになるほど色褪せたフィルム。。手持ちであったので使っていましたが余りにも色褪せ劣化が早いのでコイツはやめ
2025年7月28日 [整備手帳] はるみかさん -
不明 イエロー フィルム
【総評】社外バルブでイエローフォグにしていますが、レンズも黄色くさせたかったのでフィルムを貼りました。のちにディーラーで、フィルムを注意されました。フィルムがダメであれば、今流行りの傷防止のプロテクシ
2025年7月23日 [パーツレビュー] Kyoさん -
スズキ(純正) フォグランプ(IPF製)
【きっかけ】マルチコートレンズが欲しくて契約時に注文。冬用にするかこのままLED化するかで迷ってます💦【満足している点】何かって聞かれると返答に困りますが、強いて言うなら自己満足かなぁ🤔【不満な
2025年7月17日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB
フォグランプレンズの曇りが気になり 純正のフォグランプレンズユニットのランプ を LED に切り替えるために購入です最近 朝霧の中 通勤する機会が増え イエローフォグないと見えづらいな〜と思い こちら
2025年7月8日 [パーツレビュー] 大井亭敏太さん -
スバル(純正) LEDフォグランプ(イエロー)
H4517FL011(ディーラーオプション)余程の悪天候でない限り滅多に点灯させませんが、それなりの状況だと標準装着の白色LEDフォグランプはやはりあまり意味を成さないかなと思います。というか白いから
2025年6月29日 [パーツレビュー] ぺんこさんさん -
サムコス イエローフィルム
黄色のフォグライトに憧れて、近づけたく購入。1000円以内で買えて、商品もしっかりしています。1枚だと薄い感じがするので、3枚重ねで貼っています。色味もいい感じです。
2025年6月7日 [パーツレビュー] ひたちのーとさん -
RAYBRIG / スタンレー電気 HB4・イエロー
整備工場、SS専売品です。この度のスタンレーは、RAYBRIGとブランド名で言い換えれば、RACING CLEAR が有名ですね。実は、イエローに換えても明るくはなりませんが、ガードレールと白線を黄色
2025年6月3日 [パーツレビュー] 始まりはBCレガシィさん -
また切れた。
先日、ルームランプが切れて交換したら、今度はフォグランプの片方が切れてる。5年使ったので寿命か?この爆光フォグは気にいってるので再購入。
2025年5月26日 [ブログ] たけ蔵.comさん -
フォグランプはイエロー派
昭和育ちとしては、やはりフォグランプはイエローでないと気が済みません(笑)。悪天候時に対向車からの視認性が高いのと、見た目格好良いと感じるから。本来ならバルブを変えるべきですが、今回はフィルム貼りとし
2025年5月25日 [整備手帳] JUN001さん -
IPF ハロゲンフォグランプ(イエローコーティングレンズ)[IPF9891]
部品番号:99000-99069-C03アルト以外にもスズキ車で採用されてる模様。同年代のエブリィ、ハスラー、ワゴンR 等。純正のフォグランプレンズ(プラスチック)が劣化して無数のひび割れが目立ってき
2025年5月22日 [パーツレビュー] ソラカゼさん -
HID屋 / トレーディングトレード Qシリーズ LEDフォグランプイエロー3000K 13900lm
フォグといえば黄色。これだけは譲れないもので、純正色があまりにも自分の中では許せず交換の機会を伺っていたところ、Yahoo!フリマで新品未使用のものがまさかの6,000円で出ていた為即決。恐ろしいレベ
2025年5月19日 [パーツレビュー] めしざわさん