#イカプロのハッシュタグ
#イカプロ の記事
-
イカプロを新しくしました!
6年経過したのでリフレッシュてす!
2021年2月18日 [フォトアルバム] Cooyangさん -
ヘッドライトユニット交換
ヤフオクで落札したので早速交換しました!
2016年2月15日 [フォトギャラリー] NORI-sanさん -
イカプロフォグ メンテナンス
CCFLのブルーバージョンは、既に終売の為改造。。。不点灯となった予備のイカプロフォグCCFLブルーをヘッドライトと同様にCOB化
2015年8月29日 [整備手帳] j-wolfさん -
Unknown イカプロヘッドライト
【総評】3年ぶりにメンテナンス3連CCFLから、3連COBに進化。【満足している点】自己満【不満な点】非常に明るく、トラブルは少なそうだが、色が揃わない。
2015年8月18日 [パーツレビュー] j-wolfさん -
イカプロメンテナンス
3年ぶりの殻割から細々と作業。。。前回作業3年前は、2連LED→3連CCFL化、ウインカー移設。。。今回3連CCFL→3連COB化、ウインカー不点灯箇所修正。。。次から次へとトラブルに見舞われ猛暑の中
2015年8月16日 [ブログ] j-wolfさん -
後期 ヘッドライトベース RGB LEDイカプロヘッドライト 点灯状態 Part.2
プロジェクター内のブルーアイにした状態でRGBイカリングを発光させます。イカリング ブルー点灯。
2015年4月5日 [整備手帳] トーマシー@025MOTORINGさん -
後期 ヘッドライトベース RGB LEDイカプロヘッドライト 点灯状態 Part.1
昨年にDIY加工した後期ヘッドライトベースのイカプロヘッドライトを自分が納得いくイカプロにリニューアルしました(^_^)☆リニューアル前の無点灯状態
2015年4月4日 [整備手帳] トーマシー@025MOTORINGさん -
ホンダ(純正) 自作イカプロヘッドライト
完成品としてパーツレビューにアップしてませんでした(^^ゞ純正ヘッドライトを使ったイカプロヘッドライトです。ウインカーはリフレクターを使い、ライン状にしてみました。直線では無く、角度を変えたりしている
2015年2月19日 [パーツレビュー] 琴パパさん -
久しぶりの大物弄りの注文!
僕のフィット君は今、KKMasterさんのイカプロ(ショップオリジナル)が入ってます。ファイバーを入れたり、モノアイを3WAYにしたり、ウインカーをスーパーLEDにしたり、プロジェクターを最新のものに
2015年1月17日 [ブログ] トヨさんさん -
トヨタ(純正) 試作 後期 ヘッドライトベース イカプロヘッドライト
現在 装着している後期イカプロヘッドの製作前に製作してましたが途中で自分がイメージするイカプロになりそうもないとわかり 途中で製作を辞めたイカプロです(⌒-⌒; )その為 インナーもアエラスのブラック
2014年10月9日 [パーツレビュー] トーマシー@025MOTORINGさん -
トヨタ(純正) 前期 アエラス ヘッドライト イカプロ試作1号機改修 フルバーニアン ブルーアイ化
先日 イカプロをレッドアイ化するつもりで、新たに前期 ヘッドライトをオークションで購入しましたが装着予定のレッドアイ用のイカプロに不具合があり、仕方なく現在装着中のイカプロをブルーアイ化しました(*^
2014年6月8日 [パーツレビュー] トーマシー@025MOTORINGさん -
またまた買ってしまった…。
また買ってしまいましたσ(^_^;)前期ヘッドライトわが家の黒猫が写ってますが、気にしないでください(笑)やっぱり 試作1号機のHIのイカプロをレッドアイにしたくなり、現在 装着中のHI部分はインナー
2014年5月30日 [ブログ] トーマシー@025MOTORINGさん -
トヨタ(純正) アエラス 前期 ヘッドライトベース イカプロ試作1号機改修 フルバーニアン(笑)
先日 自作したイカプロ試作1号機をベースに装着してみて、改良したいと思った箇所を改修してみました(*^^*)改修点はインナーブラックアウト。 LEDファイバー装着。ちなみにLEDファイバーはホワイトと
2014年5月18日 [パーツレビュー] トーマシー@025MOTORINGさん -
試作1号機換装フルバーニアンへ(笑)
イカプロ試作1号機ですが、LO側が暗過ぎると言う問題を抱えてましたが、原因が判明(^^;;原因はHIDバルブでした(^_^;)オクでH1バルブを購入し付け替えたら、めちゃ明るい(*^_^*)これなら、
2014年5月18日 [ブログ] トーマシー@025MOTORINGさん -
前期 アエラスヘッドライトベース イカプロヘッドライト試作1号機
イカプロ化する為にオクで購入しておいた前期アエラスヘッドライトに同サイズのイカプロ4発ぶち込んでみました(*^^*)ウインカー部分のLED加工も無し。インナーのブラックアウトも無し。試作1号機なので、
2014年5月8日 [整備手帳] トーマシー@025MOTORINGさん -
○○○○試作1号機
さてタイトルの○○○○には何が入るでしょうか?ガンダムではありませんよ(笑)答えは…。イカプロです(*^_^*)とりあえず前から購入しておいたエスティマ 前期 アエラスヘッドライトにイカプロぶち込んで
2014年5月8日 [ブログ] トーマシー@025MOTORINGさん -
トヨタ(純正) 前期 純正ヘッドライト
イカプロ化用にオークションで購入(*^_^*)イカプロが完成したら、現在 装着中のヘッドライトは車検用か予備として保存しときます(o^^o)ヘッドライト部分のイカプロをどう加工するかは決めてますが、ウ
2014年4月13日 [パーツレビュー] トーマシー@025MOTORINGさん -
ホンダ(純正) ヘッドライト加工
後期スパーダ純正ヘッドライトを加工して、ダブルイカリングプロジェクター&high側ブルーアイ化を行いました(^^)加工は意外と簡単に出来ました(^-^;ただインナー塗装は難しいみたいですね…(-_-#
2014年3月27日 [パーツレビュー] ハルヒコ7さん -
ヘッドライトイカプロ化その③
枠の塗装です。艶消し黒でメッキ部分を隠します。もちろん下地はミッチャクロン。あわせてリフレクターも艶消し黒に塗装。ハイビームはマスキングしています。
2014年1月23日 [整備手帳] 琴パパさん -
RACING DASH CCFL管イカリング
FDシビック専用のCCFL管です。ヘッドライトの枠に取り付ける事ができます。今回のヘッドライトのイカプロ化の為に購入しました。しかし、大きい方(ロービーム側)の光量が全く足りない事と、ハイビーム側は設
2013年9月19日 [パーツレビュー] 琴パパさん