#イクリプスのハッシュタグ
#イクリプス の記事
-
DENSO TEN / ECLIPSE AVN-V02
元々このクルマに付いている7インチナビ。前のエブリィワゴンの時にハンズフリーのタイプを使用していたので、それが無いのがツライとこ…。一時はBluetoothやハンズフリーの付いているAVN-V02BT
2025年8月4日 [パーツレビュー] やまぼうさん -
スピーカー交換(再)
ということで、新たにスピーカーを買って取り付けることに。数年前、隠れた名品のような扱いをされていたと記憶しているイクリプスのスピーカーを見つけたのでコレに交換します。横のやつは作業のお供です(笑)
2025年5月23日 [整備手帳] ヴィッツ(じ)じーた@一生在宅さん -
ECLIPSE SGS1771S
確か数年前、隠れた名品扱いされていたと記憶しているスピーカー。急遽スピーカーを買うことになり、そういえば…とコレがあったことを思い出し、ネットで調べたら開封しただけの未取り付け品が出ていたので即購入。
2025年5月13日 [パーツレビュー] ヴィッツ(じ)じーた@一生在宅さん -
今さらナビ交換!?笑
もうすぐ、納車から10年。ナビを交換しました笑。デリカを買って、自分でナビを交換したら、デリカの前ナビが要らん子になったので、オークションで売るのもめんどくさいし、どうせ売れないナビだし、何ならこの車
2025年5月12日 [整備手帳] こーはさん -
カーナビ付け替え(AVN-Z02i)とMSC(4万8546km時)
前車NBロードスターから引き継いで9年間使って来たHDDナビが、さすがに古さや不便を感じるようになり、買い換えることにしました。使い勝手の良さや機能などトータルで見て、今回もイクリプスを選択。その中で
2025年4月24日 [整備手帳] ゼロヨン兄さん -
餅は餅屋
先日手に入れたカーナビ「イクリプス AVN-Z02i」をMSC(6ヶ月点検)ついでに付けてきました。詳細は整備手帳に譲るとして、作業中の様子はご覧の通り…。ナビ本体の配線やGPS/地デジのフィルムアン
2025年4月24日 [ブログ] ゼロヨン兄さん -
DENSO TEN / ECLIPSE TDX700S
もう何年も前から探していました。ヤフオクに出てても高くて買えませんでしたがようやく適価で購入出来ました。今までもリアスピーカーはイクリプスのタイムドメインスピーカーを後部座席の両サイドに置いていました
2025年2月27日 [パーツレビュー] かなとかごさん -
タイムドメインサテライトスピーカーを取り付けします。
ずっと前から探していました。「タイムドメイン」イクリプスTDX700Sようやく「適正価格」で入手出来ました。
2025年2月26日 [整備手帳] かなとかごさん -
DENSO TEN / ECLIPSE DAV-DS01F ディスプレイオーディオ
ナビは結局使わないので、CarPlayがついててテレビも見れるフローティングタイプ!を探したらこちらDAV-DS01Fがハマりました。テレビの画質は褒められたものではないですが、わからぬ海外品を買うよ
2025年2月22日 [パーツレビュー] sebangou24さん -
DENSO TEN / ECLIPSE AVN6604HD
同級生が乗ってる時にKENWOODの彩速ナビが壊れて(音量がMAXかミュートになるという症状)、その同級生がワゴンRの前に乗ってたミラアヴィについてたナビです。今時のナビと比べると年代の差を感じます(
2025年1月14日 [パーツレビュー] modeRさん -
DENSO TEN / ECLIPSE AVN-HS01F
ディーラーで取付てもらいました。最初は純正を頼んでいたのですが、8インチはやはり小さい…( ;∀;)こっちにして正解です(^^♪テレビも映り悪いレビューもあったのですが、私は気にならない感じです。ナビ
2025年1月12日 [パーツレビュー] モッティ★さん -
DENSO TEN / ECLIPSE AVN-G03
昨年末、オークションにて購入していたナビ。古い機種なのでナビの性能はさておき、テレビ(フルセグ)が観たくて安いものを。正月、元旦午後から冷たい風と家族の冷たい視線を受けながら無事に取付完了しました😅
2025年1月4日 [パーツレビュー] 三匹のこぶたパパさん -
DENSO TEN / ECLIPSE AVN-SZ05iW
さすがに純正CDでは寂しいのでオーディオ屋の友人へ相談したところ、2023年地図データのフルセグナビと、エグゼの取付キットの在庫が有るとの事で購入と取付を依頼しました。価格は本体・取付キット・TV/G
2024年12月28日 [パーツレビュー] ysk-512TRさん -
FUJITSU TEN / ECLIPSE AVN-Z02i
2012年夏モデルのイクリプス製2DINインダッシュタイプのSDメモリーナビです。主要装備としては、SDメモリー×2、G-BOOKマップオンデマンド、iPhone連携、Bluetooth、フルセグ地デ
2024年11月15日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
愛車と出会って4年!
11月14日で愛車と出会って4年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!カーナビ(ECLIPSE・AVN-RB7)バックカメラ(ECLIPSE・BEC
2024年11月13日 [ブログ] silver900さん -
GE6フィットのカーナビ取付・前編
オーディオのコネクター確認後、中古で買ったイクリプスZ02iの不足ハーネスやリアカメラなどを手配して、本日めでたく作業に取りかかることとなりました。カーナビとドラレコとHIDヘッドライトを付ける予定で
2024年11月12日 [ブログ] ChinaARTさん -
カーナビ AVM134M
元から着いていたので自分の用途に合ってないから低評価になってしまうのですが……廉価モデルらしく、10年前のモデルでBluetoothなし、SDカードなし(あるが地図用)ディスクはCDのみ!画質が絶望的
2024年11月7日 [パーツレビュー] ふぇのむさんさん -
DENSO TEN / ECLIPSE AVN119M
ステラ購入当初から装着されていたナビ発売が2009年頃なので新車時から着いているようです。操作系はシンプルで説明書要らず地図は15年前のまま更新されていませんが、ナビ無しよりマシで便利。ナビ画面は4G
2024年9月23日 [パーツレビュー] えさん -
ナビ交換 AVNーHS01F
流石に古いナビだったので、交換しました。アップルカープレイが出来て、ナビも付いてるし、画面も大きくて良いかな〜っと思いました。
2024年9月19日 [整備手帳] アイス417さん -
トヨタ(純正) フロント1アンテナ (ワンセグ+GPS)
購入日:2017.3.07取付日:2019.1.22トヨタ純正DOPナビ2016年モデル用の ワンセグTV&GPSフィルムアンテナセット。品番は08609-00020。エントリーナビNSCD-W66に
2024年9月6日 [パーツレビュー] Raccoさん