#イグニッションレジスターのハッシュタグ
#イグニッションレジスター の記事
-
イグニッションレジスタ交換
吸排気もやったし、次は点火時期やってみよう、ということでレジスタ交換していきます。今回交換するのは8番のレジスタハイオク推奨の物33926-76G80自分のは納車時からハイオク入れてるのでそのままポン
2023年7月21日 [整備手帳] 蕾猫さん -
イグニッションレジスター交換して点火時期を変えてみた。。。
前日に本庄サーキットを初めて走らせたら馬の数が少なすぎて撃沈しまして・・・なので今更だけど点火時期をイジってみることに。
2023年5月3日 [整備手帳] gonchan32rさん -
スズキ純正 イグニッションレジスタ
新規格K6AでECUやインジェクターがBOSCH系になる前の世代で差し替えるだけで5→N→6→7→8といった順に進角させる事ができる。エンジンの横置きと縦置きで形状が異なり注文時は注意が必要。進角した
2022年1月16日 [パーツレビュー] R_SWさん -
スズキ(純正) レジスタ/点火時期調整レジスタ
33926-78A80イグニッションレジスタNo.8中古で購入した車両でした。No.7が付いていた。試しにNo.8に交換しました。体感的には、変化なし?燃費でも計って見るかな…
2021年10月17日 [パーツレビュー] yogiiさん -
不明 可変イグニッションレジスター
某フリマで見つけたK6A用可変レジスターです。自分は普段8番のレジスターにしてハイオク入れてますが、夏場は熱が心配で^^;その上、かなりの大着者ですので季節ごとにレジスター替えるのが面倒くさく思ってま
2021年2月12日 [パーツレビュー] えぶまぁさん -
イグニッションレジスター交換
急加速や登坂以外は普通に過不足無く走るので不満は無い様に装っていましたが・・・やはり(-_-;)加速性能は諦められても登坂の力不足だけはストレスがたまりまくりなのでそれを少しでも解消できればと思い定番
2019年9月10日 [整備手帳] テルルんさん -
イグニッションレジスター交換
【注意:進角した場合燃料が薄くなる為、インジェクターの容量アップまた3型スポーツは6番だったので8番(純正品番:33926-76G80)にしてみました。他の方の整備手帳でも2番手上げ位までならレギュラ
2019年4月7日 [整備手帳] R_SWさん -
ワゴンR MC22S K6A イグニッションレジスター 自作 2
イグニッションレジスターは、エンジンルーム内のヒューズボックス内に挿さっています。
2018年6月12日 [整備手帳] 月音(つくね)さん -
ワゴンR MC22S K6A イグニッションレジスター 自作 1
前回、プラグ交換の記事で「IRIMAC8」に交換したのを覚えてますか?熱価を1番上げてコールドにしていました。この交換には続きがあります。前々からイグニッションレジスターには興味がありました。デスビだ
2018年6月11日 [整備手帳] 月音(つくね)さん -
イイ感じ~( ̄ー ̄)b
先日のラパンの9番…昨夜取り付けし、本日運転しましたが、鈍感なワタシでも体感できました…(`-´)ゞ何か中低速のレスポンスが良く伸びる感じです♪♪そして、夕方は、ISのタイヤを韓流タイヤにハメ替えてき
2012年7月7日 [ブログ] 翔のパパさん -
☆ CRUISE Dine’s JB23 点火時期インチキチューニング②♪ ☆
まずは『N』と印字のあるノーマルのイグニッションレジスターで全開!このとき、助手席足元のダイアグカプラーを短絡し点火補正を解除し、点火時期を固定した状態でノーマルのイニシャルの点火時期を確認してから全
2012年3月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE Dine’s JB23 現車セッティング!? ☆
毎日快適に通勤で使っているDine’sジムニー♪グレッディーのインフォメータータッチで常に気になる項目をモニタリングしながら走っているのですが、点火時期がノックリタードしてんのか!?って思えるほどに遅
2012年3月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
続)イグニッションレジスター
「…レジスター」というだけあって中身は抵抗(R)だそうです。番手を少し変えたくらいで効果を体感できるもんじゃないみたいです。かといって更に番手を上げればリスクも上がるそうです。そもそもECUの点火時期
2011年9月18日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
イグニッションレジスター
我等ラパンに於いて、イグニッションレジスターやらの番手を変えるのってどーよ?やった方います?エンジンルーム内のヒューズBoxにあるってよ。
2010年6月19日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
イグニッションレジスター
自分の車も気になって見てみましたwそんで見てみたら6番が入ってました~Σ(・ε・;)前期と後期って番号違うんですかね?これに7番を入れたら多少はレスポンスと燃費よくなるんですかね?う~ん7番に変えてみ
2009年6月2日 [ブログ] スギやん☆さん