#イグレットのハッシュタグ
#イグレット の記事
-
ハッピー、久しぶりのイグレット
5月25日は、「乗馬倶楽部イグレット」へ行きました。「お仕事中のハリマとサマニ 」をアップした2013年02月10日以来、約3ヶ月半ぶりとなります。イグレットの犬社会は、この4月中旬にボスだったメリー
2023年9月26日 [ブログ] どんみみさん -
LAYBRICKホイール 購入+タイヤサイズ検討
ランドローバー専門店LAYBRICKのオリジナルホイール イグレット(EGRET)をヤフオクで購入しました。ホイールキャップもランドローバーついてます(笑)20インチ 9J+46mm PCD 108
2023年3月12日 [整備手帳] RYO-AKさん -
ボク、久々にイグレットに行ったヨ♪
今日は、久々に「乗馬倶楽部イグレット」へ行きました。新しく来た子を見たかったのと、ハッピーを遊ばせに行きました。ハッピーは、オーナー(引退馬協会の代表)が大好きジャンピング、スリスリの連続です。そして
2016年11月13日 [ブログ] どんみみさん -
山奥の田舎暮らしで、旦那さんは…スタッフの写真が…(苦笑)
今宵、スマホの情報表示部分に急上昇中の検索ワードとして「佐藤藍子」が表示されました。おそらく私が存じ上げている女優の佐藤藍子さんのことだと思い、何事?と調べてみると、どうもTBSの「爆報!THEフライ
2016年9月10日 [ブログ] どんみみさん -
8月20日のイグレット
8月20日、「乗馬倶楽部イグレット」で、トウショウフェノマ号にお別れをした際、他の馬達にも会ってきました。我が家がFP(引退馬の里親)をしているハリマブライトは、丁度、運動の時間足元は悪かったですが、
2016年8月28日 [ブログ] どんみみさん -
トウショウフェノマ号とお別れ
今日は、、「乗馬倶楽部イグレット」に行き、トウショウフェノマ号にお別れしてきました。台風の接近等で不安定な天気になり、イグレットまでの道中、激しく降ったかと思えば陽射しが戻ると言った感じの天気でした。
2016年8月27日 [ブログ] どんみみさん -
【訃報】トウショウフェノマ号永眠
8月19日の夕方、「乗馬倶楽部イグレット」に繋養中のFH(フォスターフォース:引退馬の里親制度で繋養される馬)のトウショウフェノマ号が亡くなりました。詳細は不明ですが、19日の朝、外に出て居て転んで起
2016年8月27日 [ブログ] どんみみさん -
久々のイグレット
11月1日、、「乗馬倶楽部イグレット」で行われた引退馬協会のイベントに少しだけ顔を出しました。ナッピーが到着すると、いつもの通り、イグレットの犬達がワラワラとお出迎えまずは、手土産を要求されます(笑)
2015年11月2日 [ブログ] どんみみさん -
ボク、おてんと君とたくさん遊んだヨ♪
6月14日、ハッピーは、「乗馬倶楽部イグレット」で、大好きなおてんとと沢山あそびました。おてんとにリードされる形で、ハッピーは、思いきっり遊べた様です。あと、シャモミちゃん以前、一撃されたのがトラウマ
2015年6月17日 [ブログ] どんみみさん -
イグレットで引退馬協会のイベント
6月14日、「乗馬倶楽部イグレット」で行われた引退馬協会のイベントに参加しました。今回は、イグレットのクラブハウスに引退馬協会が関わっている馬達の写真が展示され、グッズ類の物販もありました。写真の方は
2015年6月17日 [ブログ] どんみみさん -
ナッピー、初イグレット
6月14日、引退馬協会のイベントに参加する為、「乗馬倶楽部イグレット」へ行きました。ナッピーでの初イグレットです。習熟運航のカリキュラムの仕上げと言った感じで、高速から田舎道(農道)まで、走行し、ほぼ
2015年6月17日 [ブログ] どんみみさん -
イグレットにいる馬がCMに出ました。
富士フィルムのミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T1」の新しいCMにイグレットにいる「リュシータ」が登場します。動画の17秒後あたりから登場し、障害を飛びます。騎手との息もバッチリ、綺麗に飛べて
2015年5月26日 [ブログ] どんみみさん -
ボク、たくさん遊んだヨ♪
ハッピーは、「乗馬倶楽部イグレット」へ行くのが大好き♪腹心の友「おてんと」と遊べるし、広い牧草地を走り回れるからそして、オーナーも大好き♪ハッピーがメチャ興奮して甘える(遊んで♪のリクエストを含む)方
2015年5月24日 [ブログ] どんみみさん -
5月23日に撮影したイグレットの馬達+その他
今回は、「乗馬倶楽部イグレット」のクラブ馬「朝霧」に家内は、お世話になりました(当初、FHのハリマブライトの予定でしたが、ハリマの体調により変更)最初の写真の葦毛2頭の内、奥の馬が「朝霧」この時期のイ
2015年5月24日 [ブログ] どんみみさん -
ラグナ、最後のイグレット便
今日は、ハナコナ病シーズン明け後、初めての「乗馬倶楽部イグレット」行きでした。2月15日以来ですから、約3ヶ月ぶりとなります。引退間近のラグナにとって、今回の「乗馬倶楽部イグレット」は、最後のイグレッ
2015年5月24日 [ブログ] どんみみさん -
2月15日のイグレット
先週に続き、「乗馬倶楽部イグレット」へ行きました。午前中は乗馬の見守り(実際は車の中で、ハッピーとお昼寝)、午後は引退馬協会のイベントに参加しました。ハッピーは、昨日のトレッサのドッグラン同様、キャリ
2015年2月16日 [ブログ] どんみみさん -
順調に生育中
写真は、「乗馬倶楽部イグレット」の周辺で撮影しました。イグレットの周囲は、杉や檜が沢山、植林されているので、もう間もなくハナコナガスに閉ざされ、GW頃までは、立ち入ることが難しくなります(苦笑)本当、
2015年2月10日 [ブログ] どんみみさん -
2月7日のイグレット
「乗馬倶楽部イグレット」で撮影した馬達+αです。まずは、ジェニーの馬房に入っている青鹿毛の子「アマジックマン」と言う、今年23歳になる馬です。実は、フォレ賞(FR-G1)、カウフォフ大賞典(GER-G
2015年2月10日 [ブログ] どんみみさん -
ハッピー、それハウスじゃないヨ(笑)
ハッピーが入っているのは乗馬靴(長靴)を入れるケース何を勘違いしたのか、キャリーバック(ハウス)と思って、陣取ってしまいました(笑)片付ける時、ボクの!ボクの!と、うるさかったこと、うるさかったこと…
2015年2月10日 [ブログ] どんみみさん -
なぜかイグレットでお仕事?
2月7日、今年最初の「乗馬倶楽部イグレット」へ行きました。家内は、FHの「ハリマブライト」に騎乗、ハッピーは、腹心の友「おてんと」と遊ぶ為に、そして、なぜかσ(^_^)は、お仕事…それも引退馬協会のお
2015年2月10日 [ブログ] どんみみさん