#イスカンダルのハッシュタグ
#イスカンダル の記事
-
雪を求めて
いよいよ週末だ〜俺は一足早めに休むぞ~必殺! 有給取得?いや遊休休暇だ〜先日、寒波が来たとは言え、北近畿は雪が少ないぞ~俺は岐阜を目指す~途中、イスカンダルに立寄った気持ちだ〜惑星には他の船もいる。エ
2024年2月9日 [ブログ] バーバンさん -
メーター交換
タコなしから交換したタコあり900ムーブメーター。
2022年1月29日 [整備手帳] ま~@81さん -
第三皇女様が来ました
旅行の帰りに夕飯のおかずを買いに立ち寄ったSCのホビーゾーンで、ユリーシャイスカンダルのフィギュアを見つけました。 が、ここはそのままスルー。自宅に着くと案の定、不在連絡票が入っていまして、さっそく連
2015年3月30日 [ブログ] のんパパさん -
今年最後の音楽は・・・宇宙に思いを馳せて・・・(^_^)
エリダヌス座の棒渦巻銀河 NGC1300私が好きな銀河の一つなぜか、この銀河に魅力を感じる今年のブログはこれで最後・・・今年は、写真に復帰した年だったみんカラのみなさんからいろんなことを教えていただい
2014年12月30日 [ブログ] バルジ隊長さん -
コスモゼロ(旧)
前回、宇宙戦艦ヤマト2199に登場するコスモゼロα1を作りましたが、このコレクションシリーズのサイズがいたく気に入ってしまいまして、次何を作ろうかな〜と思っていたんですね。そうしたら、現在旧キットも再
2014年11月29日 [ブログ] mizuhoさん -
コスモゼロα1
地味に怒涛のようなラインナップの続いている宇宙戦艦ヤマト2199シリーズ。購買層がお金を使ってくれるのか、果てまた担当者がこだわりの方なのか、痒いところに手の届くラインナップが揃ってします。そんな中、
2014年10月29日 [ブログ] mizuhoさん -
こういうのが欲しかったんだ(∩´∀`)∩ワーイ
先日、買ったワールドアイを車載にする前に十分使い方等を堪能しようと机に置いてみた。いや、いいわー(*´∀`*)ついでに色々とつくり始めてみた地球儀どころか大マゼラン全景やらイスカンダル儀や ヽ(*´∀
2014年8月31日 [ブログ] ちびーたさん -
宇宙戦艦ヤマトのLP、CD、Blu-spec CD
ヤマトファンでありながらヤマトネタを最近UPしていないことに気付きました。先ずは、交響組曲宇宙戦艦ヤマトのLPレコード。何回も聴きましたね。年代の割には保存状態は良好です。次はCD。左は従来のCD。9
2013年10月10日 [ブログ] べレット ソランさん -
『愛の星』
ヤマト、イスカンダルへ到着!そして地球への帰還の途へ・・・という事で見てきました!『宇宙戦艦ヤマト2199 第7章』新たな解釈の元、初代TVシリーズを完全リメイクして製作された本作品もいよいよ完結です
2013年8月27日 [ブログ] GX_FL5さん -
佳境 「そして艦はゆく」。ヤマト佳境に入る。
クルマネタでは無いので何卒ご容赦願いたい。よいよ、宇宙戦艦ヤマト2199も佳境に入った。正直、ファースト・ヤマトでは、駆け足で、行き当たりばったりの感があった、ガミラス星⇒イスカンダル星の攻防と帰還の
2013年8月25日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
宇宙戦艦ヤマト2199 最終章 冒頭10分【公式】
いよいよ最終章です(T_T)
2013年8月16日 [ブログ] フリーとウッドさん -
宇宙戦艦ヤマト2199 第六章PV(ロングバージョン)&冒頭8分公開(公式)
【ロングバージョンPV】【冒頭8分】(※Web公開は6月14日まで)公開まであと一週間ちょっと・・・なにもかもみな待ち遠しい(´ω`) w
2013年6月15日 [ブログ] フリーとウッドさん -
おもちゃコレクション6超合金3”宇宙戦艦ヤマト”
今回は「♪さらば地球よ~♪旅立つ船は~♪宇宙戦艦~♪ヤ~マ~ト~♪」でお馴染み宇宙戦艦ヤマトです。1974年放送地球侵略を目的とする異星人国家ガミラス帝国が放つ遊星爆弾によって、地球の地上は放射能に汚
2013年1月18日 [ブログ] nobugunさん -
波動エンジン
>東海大学は5月28日、工学部動力機械工学科 助教 長谷川真也氏を中心とするグループが開発した波動エンジン(熱音響機関)の報道陣向け説明会を開催した。Car WATCHの記事。波動エンジンといえば「宇
2012年5月30日 [ブログ] 戯雅さん -
真冬に逆戻り~
氷は張らなかったけれど~霜が降りて辺り一面真っ白~北風ビュービュー・・・みみちゃんが抜き足差し足でそろそろとお散歩wあんよが冷たいんだろうね^^;話がそれるけど今朝方~目が覚めて~TVのSW入れたら・
2012年3月13日 [ブログ] チョイ悪さん -
キラー洗車機 ドアミラー破壊まで、あと・・・
先日、ボディコーティングをしたその日に、名古屋高速で凍結防止剤をしこたまボディに浴びてしまい、思い余った挙句、一見のGSで洗車機に掛けたところ、洗車傷を刻まれてしまった、悲しいエピソードをご紹介したば
2011年12月28日 [ブログ] FlyingVさん -
ワープっ!
犬!ワープはいりますっ!目標っ!イスカンダル!わんっ!椅子噛んだるっ!ガブガブ!おいらの名前はガブリエル!
2011年10月20日 [ブログ] kimikimi2さん