#イズ・ミーのハッシュタグ
#イズ・ミー の記事
-
楽しい打合せ。
数日前からイズ・ミーさんでの作業が始まりました。勤務先とイズ・ミーさんが近いので、サンプル確認の為に頻繁に顔を出しています。こういった作業は打合せが重要ですから、遠方の業者に依頼する場合は事前にシッカ
2012年3月17日 [ブログ] Dash246さん -
レカロのシートに決めちゃおうか?
今日は、内装について以前から打ち合わせを重ねているイズ・ミーさんへ行ってきました。ZVW30はミディアムグレーのレザーシートを選びましたが、納車時に想像していたイメージと違い過ぎて膝から落ちました。
2012年3月17日 [ブログ] Dash246さん -
全貌が見えてきたッ!の巻
毎度ありがとうございます!BMW クラフトマンM3ダカールイエロー(ミカエラ♀)の最新インテリア施工情報!シート以外の細かなパーツまではほぼ完成し、ルーフはすでに固定されて、今日あたりシート以外の部品
2009年11月26日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん -
着々と進行中!
BMW ダカールイエローM3(ミカエラ)インテリア改造計画の続報です。 イタリアから指定のアルカンタラ生地も入荷し、各パーツの型取り、生地の裁断、ベースのヤスリ込みなどなど、完成に向けて着々
2009年11月19日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん -
やはり頼りになります。
昨日取り付けたスロットルコントローラーの件でイズ・ミーさんへ。職人の方と相談・・・・ イヤな顔はされませんでした (笑)最初は、アクセサリースイッチの横に丁度良いスペースがあったので、そこに取り付けて
2009年10月4日 [ブログ] Dash246さん -
インテリアの写真 其の一
外観。結構、インテリアが目立ちますね。ボディーカラーとインテリアのコントラストが気に入っています。
2009年10月4日 [フォトギャラリー] Dash246さん -
フォトギャラリー アップしました。
この連休は、プリウスから離れて家族サービスに徹しました。あまりにプリウスに熱中してしまい、妻もチョッと引き気味です(笑)従って、この休日は趣味を犠牲にして家族の為に頑張りました!しかし、明日からまた海
2009年9月24日 [ブログ] Dash246さん -
インテリアの写真 其の三 更に細部を見ると。
更に細部を見ると手が込んでいる事が実感できます。サンバイザーはアルカンタラ仕上げですが、バニティミラーや、カードホルダーを始めルーフに固定するベース部も全てもアルカンタラで仕上げてあります。バニティミ
2009年9月24日 [フォトギャラリー] Dash246さん -
インテリアの写真 其の二 細部を見ると。
細部を見ると職人さんの拘りを感じます。元々のデザインに有るラインに沿ってレザーを切り返し、ステッチを入れる処理をして有ります。グローブボックスの開閉ボタンもレザー巻き。
2009年9月24日 [フォトギャラリー] Dash246さん -
完成しました (^_^)v
ついに完成しました。コーンズ系のプリウスです。(自称)詳細は、近々にフォトギャラリーににUPします。←取り合えず拡大。インテリアが完成したのが13日だったので、約1ヶ月半に渡る作業となりました!途中で
2009年9月18日 [ブログ] Dash246さん