#イタジョブのハッシュタグ
#イタジョブ の記事
-
イタジョブ2024
イタジョブ2024に見学参加。岐阜県って事で、行こうかどうしようか迷ってましたが、関東からスパイダーな人達が来るって事で、雨予報でしたが、見に行って来ました。参加者のような雰囲気で会場にいましたが、私
2024年5月20日 [ブログ] hirosuke97さん -
レトロフィット 2
前節・前々節では灯火類(ライトバルブ)のLED化について記しましたこれはその補足となります。ライトON(含スモール)で点灯するところお嬢のライトスイッチはプッシュ・プル式1段引いてスモール点灯この時に
2024年5月12日 [ブログ] フラスカさん -
無事帰還しました🍀
3年ぶりにイタジョブに参加させて頂き、無事帰還致しました🍀(イタジョブ後、京都の長女宅に2泊してのんびりした為、火曜日の帰宅でした。)現地では例年どおりまったりとした時間を過ごしながら、沢山の方々に
2022年5月18日 [ブログ] onboroALFAさん -
イタジョブ 2022
今年もエントリーさせてもらいました。同じ岐阜県ですが下呂から3時間掛かるので、5時に出発し会場手前の道の駅で到着すると、ちょうどヤマケイさんと合流できカフェでまったりモーニング。晴れる確率の高いイタジ
2022年5月16日 [ブログ] keroro.さん -
イタリアンジョブ2020
5月に開催予定だったイタリアンジョブ2020ですが、10月に延期となった際にエントリー不要で車種も年式も不問。しかも参加費不要の集合時間なしという変更となりました。おフランスな田中さんでも行けちゃうん
2021年5月13日 [ブログ] _nina_さん -
イタリアンジョブ2019
毎年恒例の春のイタ車の祭典。生産1975年まで。岐阜県揖斐川町の揖斐川城で開催。クラブマザーヘッド主催。
2019年5月19日 [フォトアルバム] 黄色わさびさん -
イタリアンジョブ2019
まえだ組長に藤橋城までラチられました(;>_<;)
2019年5月19日 [フォトギャラリー] 14(いよ)さん -
イタジョブ2018
はい、皆さんこんにちわ。最近お腹が出てきて、ホント中年のおっさん化が進みつつあるモリムです(笑)こないだの土日でイタジョブに参加してきました。当然の前泊からということで、まずは腹ごしらえ。でも、本番は
2018年5月22日 [ブログ] mr.M@モリムーさん -
イタリアンジョブ2018行ってきました
目指すは岐阜の藤橋城イタリアンジョブへ行ってきました。お久しぶりの再会とたいへん楽しめました次は364日後が今から待ち遠しいなぁ
2018年5月21日 [ブログ] ますけん27さん -
第3回 葛城モータース走行会
皆さんこんにちわ!特に何って言うわけでもないんですけど、全然更新してないのでちょこっとイベント情報でも(笑)9月18日(月祝日)に三重県鈴鹿市にある鈴鹿ツインサーキットにて走行会が開催されますよ~♪題
2017年6月28日 [ブログ] mr.M@モリムーさん -
Italian Job 2017 番外編
つづき今回のイタジョブ参加にあたって、実はちょこっと変更してきてたんです。香川でのイベントAlfaRomeo Ways 2017へはSタイヤで行ったから、ハンドルは重いし乗り心地も悪かったし、燃費も。
2017年5月26日 [ブログ] mr.M@モリムーさん -
Italian Job 2017 当日編
つづきさて、明けてイタジョブ当日も夏日の良い天気になりました。今回は訳あってゆっくりと徳山会館をチェックアウト。会場に入ると既に沢山の方が来場されており、いつもとの違いにちょっとびっくり(笑)それでも
2017年5月25日 [ブログ] mr.M@モリムーさん -
Italian Job 2017 前泊編
毎日くそ暑い日が続いてますけど、皆様体調管理は大丈夫でしょうか?そんな暑さの中、毎年恒例のイタリアンジョブに参加してきました。当然ですけど、前泊で♪ということで、端折っていきなり藤橋城に到着の図(笑)
2017年5月22日 [ブログ] mr.M@モリムーさん -
イタリアンジョブを覗いて来ました。(道中ネタが長いかも)
今日はイタジョブに見学に行ってきました。本来なら、スパで正式に登録して行きたかったんですが、電気系のトラブルなどで、修理に持って行こうと思ってる所なんで、スパでの遠出は控えることにしました。で、156
2016年10月31日 [ブログ] みやっち(Miyatchi)さん -
“イタリアンジョブ 2015’ ” に参加~ です・・
今年も、イタリアン・クラッシックカーのお祭り、 “イタリアン・ジョブ 2015' ” に参加して来ました。詳細は、こちらにアップです → 【 Italian Job 2015
2015年5月19日 [ブログ] コンドウ☆さん -
イタジョブ2015~事件は帰りにやってくる
今年もイタリアンジョブ2015へ参加してきました。なぜか毎年いい天気。帰宅したばかりで倒れそうなくらい疲れてますので、手短に報告。まずはこの方。北の大地のつわもの。ニシキヘビさん、じゃなかった伝書ヘビ
2015年5月18日 [ブログ] 黄色わさびさん -
2013.11.4 イタジョブ観戦
2012年続き、2013年も観戦です!
2014年10月11日 [フォトギャラリー] 気が付いたらプジョーさん -
イタリアンジョブ2014見て来ました編 italianJob2014 その2
ということでイタリアンジョブの続きです⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/masquen27/62654556.html
2014年6月7日 [ブログ] ますけん27さん -
2014年イタジョブをペンタックス6×7で~
毎度おなじみ~ペンタックス6×7での撮影です現場で1枚目から露出計がぶっ壊れるという悲劇に見舞われましたが、なんとかスマホの露出計アプリと勘調整で攻めて行きます!!そして120フィルム3本分中完全に失
2014年5月23日 [ブログ] @たまさん -
2014年 Italian Job
まいこサン会場を早々の9時に退出、到着は11時ごろになりました岐阜県の藤橋城駐車場で行われたItalian Job にも参加してきましたなかなか車種名がわからないくらい車も多く目の保養となりますという
2014年5月20日 [ブログ] @たまさん