#イタリア/モンツァのハッシュタグ
#イタリア/モンツァ の記事
-
WSS イタリア モンツァ 決勝結果
1. Sam Lowes GBR Yakhnich Yamaha YZF-R6 10 laps2. Florian Marino FRA Intermoto PonyExpres Kawasaki
2013年5月14日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア モンツァ レース2結果
続くレース2はユージン・ラバティ(アプリリア・レーシングチーム)が制し、今季3勝目を飾った。レース2もラバティが好スタートを切り、ホールショットを奪うとレースをリード。トム・サイクス(カワサキ・レーシ
2013年5月14日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア モンツァ レース1結果
SBK第4戦モンツァのレース1はマルコ・メランドリ(BMWモトラッド・ゴールドベットSBKチーム)が優勝した。朝のフリー走行時はウエットコンディションだったが、天候は回復。決勝時は青空が広がった。好ス
2013年5月13日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア モンツァ スーパーポール結果
SBK第4戦モンツァの予選はトム・サイクス(カワサキ・レーシングチーム)がポールポジションを獲得した。2回目の計時予選もウエットコンディション。1回目よりも気温、路面温度が下がり、だれもタイムを1分4
2013年5月12日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS イタリア モンツァ 予選結果
1. Sam Lowes GBR Yakhnich Yamaha YZF-R6 1m 47.899s2. Florian Marino FRA Intermoto PonyExpres Kawasak
2013年5月12日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア モンツァ FP2
1. Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV4 1m 42.375s2. Marco Melandri ITA BMW GoldBet S1000RR HP4
2013年5月11日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS イタリア モンツァ FP2
1. Sam Lowes GBR Yakhnich Yamaha YZF-R6 1m 48.002s2. Kenan Sofuoglu TUR Mahi India Kawasaki ZX-6R 1m
2013年5月11日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア モンツァ Q2
1. Marco Melandri ITA BMW GoldBet S1000RR HP4 1m 42.883s2. Jonathan Rea GBR Pata Honda CBR1000RR 1m
2013年5月11日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア モンツァ Q1
SBK第4戦モンツァの初日はマルコ・メランドリ(BMWモトラッド・ゴールドベットSBKチーム)がトップタイムをマークした。今大会では、前戦で負傷したレオン・ハスラム(パタ・ホンダ・ワールドスーパーバイ
2013年5月11日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS イタリア モンツァ Q1
1. Kev Coghlan GBR DMC Lorenzini Kawasaki ZX-6R 1m 59.339s2. Andrea Antonelli ITA GoEleven Kawasaki
2013年5月11日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS イタリア モンツァ FP1
01- Sam Lowes – Yakhnich Motorsport – Yamaha YZF R6 – 2’01.01602- Mathew Scholtz – Suriano Racing Te
2013年5月10日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア モンツァ FP1
1. Jonathan Rea GBR Pata Honda CBR1000RR 2m 05.912s2. Ayrton Badovini ITA Alstare Ducati 1199 R 2m
2013年5月10日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア モンツァ HONDAライダーのコメント
清成龍一(スーパーバイク 3番手)「予選を終えた時点ではSP3に残るのは厳しいと思った、フリー走行でタイムが上がり、その調子をスーパーポールでもキープすることができた。このサーキットは、スリップをうま
2009年5月10日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア モンツァ スーパーポール結果
1. Ben Spies USA Yamaha WSB YZF R1 1min 44.073s2. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1098R 1min 44.270
2009年5月9日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS イタリア モンツァ 予選結果
1. Cal Crutchlow GBR Yamaha SSP YZF R6 1min 49.706s2. Joan Lascorz ESP Provec Kawasaki ZX-6R 1min 49
2009年5月9日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS イタリア モンツァ FP1
1. Cal Crutchlow GBR Yamaha SSP YZF R6 1min 50.594s2. Joan Lascorz ESP Kawasaki Provec Motocard.com
2009年5月8日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア モンツァ FP1
1. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1098R 1min 46.177s2. Ben Spies USA Yamaha WSB YZF R1 1min 46.423
2009年5月8日 [ブログ] カルロス.さん -
ベイリス、GP9をテスト
昨季、惜しまれつつ有終の美を飾り引退したMr.DUCATIこと トロイ・ベイリス 。今週末イタリアはモンツァで開催されるSBK第5戦を古巣DUCATIのピットで観戦するようだが、彼がわざわざイタリアま
2009年5月8日 [ブログ] カルロス.さん -
スティリルガルダ、YAMAHA SBKチームをサポート
イタリアの乳製品メーカー スティリルガルダ が、 Yamaha World Superbike Team をサポートするようだ。明日から開催されるイタリア/モンツァ戦からのサポート。契約は2年。スティ
2009年5月7日 [ブログ] カルロス.さん -
タイトルの事は考えない
チームのホーム、自らもミラノに住む 芳賀 紀行 にとってもホームコースとなるイタリア モンツァ。脅威の新人で最大のライバルである ベン・スピース に60ポイント差をつけホームに乗り込む芳賀だが、SBK
2009年5月6日 [ブログ] カルロス.さん