#イタリア映画のハッシュタグ
#イタリア映画 の記事
-
伊太利亜映画の金字塔、もマニュアルモードで
さて今日と同様GW初日も天候急変、そんな日はラジコン・チャリのメンテ(後で整備手帳)と、映画鑑賞。「ニュー・シネマ・パラダイス」放映観た(何度目か知れんが、デジタルリマスター・インターナショナル版と銘
2021年5月1日 [ブログ] セブン,3さん -
「フェラーリの鷹」動画配信を発見!
1960-70年代のイタリア映画は、「マカロニ・ウエスタン」と呼ばれていました。アメリカの西部劇をイタリア流に解釈し、展開していたものです。銃撃戦あり、カーアクションありと、1970年代後半の日本のア
2019年11月3日 [ブログ] moto('91)さん -
皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ
有楽町で予告編観て、観たいなぁと思っていたイタリア映画。イタリアンスーパーヒーローもののSF。テロの脅威に晒されるローマの片隅で、孤独なチンピラ エンツォは超人的なパワーを得る。私利私欲のためにそのパ
2017年6月25日 [ブログ] omingさん -
人間の値打ち
イタリアのアカデミー賞で7部門受賞した、イタリア映画。クリスマスイヴ前夜、イタリア・ミラノ郊外で起こったひき逃げ事故。これをきっかけに、経済格差のある3つの家庭に隠された秘密と欲望が浮かび上がる。投資
2017年3月22日 [ブログ] omingさん -
ローマの教室で 〜我らの佳き日々〜
イタリア映画。イタリアの名優が出てるんだと思う。イタリアの公立高校を描いた映画。生徒の成長じゃなくて、教師を描いているのが面白い。「教師の仕事は学校内だけ」という冷静な女性校長ジュリアーナ。「生徒にや
2015年12月24日 [ブログ] omingさん -
『キリマンジャロの雪』観てきました。フランス映画ながら・・・イギリスのサッチャイズム政策下の映画のような・・・でもなんかイタリアっぽい、そんな不思議な映画。
『キリマンジャロの雪』を観てきました。パッと見予告ではイタリア映画??って感じの風景でこんどは、見始めると不況下のリストラの話・・・昔のイギリス映画??そんな感じの映画でした。フランスの港町マルセイユ
2012年9月17日 [ブログ] どすんさん -
ん~、人力発電といえば
流石イタリア人。1975年には映画化してるのね。【注】中盤からちょいエロなので仕事場じゃ見ないでねw
2011年4月26日 [ブログ] massa_kyonさん -
Nuovo Cinema Paradiso
昨夜のブログに登場のDVDをご紹介。お気に入りの映画の中の1本『ニュー・シネマ・パラダイス』です。イタリア映画を代表する名作ですよね♪寒い季節になるとなぜだか見たくなるのだなぁ~コレが(* ̄。 ̄*)ト
2011年1月18日 [ブログ] nastrinoさん