#イトザクラのハッシュタグ
#イトザクラ の記事
-
山梨の桜
我が家の春をご紹介します^^
2022年4月10日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
近所の夜桜
ママさん帰宅後ちょっとだけ桜のお散歩
2018年3月30日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
さくらを求めて(甲州編その5)
二日目は甲州市塩山慈雲寺のイトザクラを見に・・
2016年4月13日 [フォトギャラリー] 元防人さん -
慈雲寺のイトサクラ&笛吹川桜並木
昨日から今日のわずかな快速時間を使ってのお花見^^;
2015年6月9日 [ブログ] MR-S2007さん -
極私的編 14年ストジャム春オフ
年2回のストジャムオフ会の時には、いつもオフ会の前後に開催場所の周辺を極私的に徘徊して観光してます。今回もいろいろと徘徊観光しましたので、オフ会報告とは別に報告ブログUPしてみます。今回のオフ会場所は
2014年4月13日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
ご近所を花見してみる
家の庭も花盛りムスカリとチューリップ
2014年4月12日 [フォトギャラリー] MR-S2007さん -
満開しだれ桜
染井吉野はまだかな~と思って少し満開が早い品種を雨が降る前の日中と夜に見に行ってきました。某市の天然記念物のしだれ桜です。特記ないものはE-5 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F
2014年3月30日 [ブログ] marc-riderさん -
しだれ桜 日中~夜間
[E-5] 某八幡さんにて
2014年3月30日 [フォトギャラリー] marc-riderさん -
春本番!! 一本桜めぐり 4月9日
いよいよ春本番、今年も色々な所に一本桜を見に行こうと計画中です。自分の休みと、満開時期、天気がぴったり合う事は、なかなか無いですが一本でも多く見てみたいと思ってます。九州、四国から桜前線がスタートして
2012年4月12日 [ブログ] あおしぃさん -
甲州サクラ観光情報
夕方も6時ごろ慌ててサクラを見に行きました。我が家の近く イトサクラ の慈雲寺です。
2011年4月7日 [フォトギャラリー] MR-S2007さん -
慈雲寺のイトザクラ/慈雲寺
イトザクラが有名です
2011年4月4日 [おすすめスポット] YONAさん -
慈雲寺
慈雲寺の門
2011年4月4日 [フォトギャラリー] YONAさん -
α33で撮影しました
先日、桜が開花したとのことで、開花が早い枝垂れ桜なら結構花が咲いているだろうと思い、慈雲寺のイトザクラを見に行きました。また、山梨では4月3日がひな祭りの日になるので、慈雲寺に行く途中で甘草屋敷(かん
2011年4月3日 [ブログ] YONAさん -
原間のイトザクラ
こんにちは jt です。※写真をドラッグして他のブラウザにドロップすれば拡大参照(Max横1600縦1200)できます。原間のイトザクラ(枝垂れ桜)です。(1) そこそこ有名な桜なんだけど…セルとの2
2010年6月19日 [ブログ] jtさん -
樹齢400年、神田(しんでん)の大イトザクラ
こんにちは jt です。※写真をドラッグして他のブラウザにドロップすれば拡大参照(Max横1600縦1200)できます。この日は(2010/4/17)、朝10:00頃から富士山に出撃したんですが、ご機
2010年6月19日 [ブログ] jtさん -
桃絨毯と老桜
昨日、E.O.S.の桃源郷オフがありましたが、私は別プランを立てていたので単独での桃源郷ドライブに行ってきました。渋滞を避けるためと、午後に用事があったため、早朝出発。3時寝、4時半起き、5時出発(^
2010年4月11日 [ブログ] joker1969さん -
桃と桜と峠と温泉
4/10、甲州桃源郷へ。牛奥みはらしの丘より。
2010年4月11日 [フォトギャラリー] joker1969さん -
ブルームーンの夜
桜が各地で満開を迎えています。そんな訳で福山雅治の『桜坂』をどうぞ~~~(^^)ニコさて!今日は今年2回目のブルームーンの日♪何か撮りに行かないといけない衝動に駆られて・・・(笑)①とりあえず笛吹川フ
2010年3月31日 [ブログ] とっしぃらんどさん -
イトザクラが綺麗です♪/慈雲寺
とにかく綺麗です♪イトザクラの花を見ながらのお抹茶も美味しいです。
2009年4月6日 [おすすめスポット] ますきちさん -
かしまし花見♪
日曜日の午後 かしまし頭痛トリオでお花見にいきました。甲州市塩山にある慈雲寺のイトザクラです。すごい人で駐車場まちの列が出来ていましたが、そこは地元の人間ますきちにお任せください!と某所(秘密)に車を
2009年4月6日 [フォトギャラリー] ますきちさん