#イトレーのハッシュタグ
#イトレー の記事
-
老人になっても貴婦人
355ツーリング𝑭𝒆𝒓𝒓𝒂𝒓𝒊東六甲展望台からクールカーズさんに撮影してもらいながら淡路島まで一緒に移動〜🚗³₃芦有ドライブウェイを何度も行ったり来たり🚗³₃淡路島PA目指して高速道
2025年4月21日 [ブログ] デラべっぴんさん -
今日も楽しくモーニング
皆さまこんばんはです。お久しぶりのフェラーリブログでございます。お友達の方々とは、しょっちゅう会ってはいるのですが、最近はみんなが355に乗らなくなってしまった感じ??全員が355で来るは相当なレアな
2024年10月27日 [ブログ] バナナっ子スパイダーさん -
マフラー交換 TWS→イトレーアライ板金仕様
エンジンルーム内エアークリーナー・ヒートプロテクターを外します。
2014年8月4日 [整備手帳] こびさんさん -
ITO RACING アライ板金仕様マフラー
【総評】★★★★★【満足している点】バイパスバルブを閉じているとアイドリングはかなり静か。それでいてバルブを開けるとバッチリ快音。【不満な点】
2014年8月4日 [パーツレビュー] こびさんさん -
今更突然マフラー新調♪(^・^)
今までのマフラーはクライスジーク社のVer.1でしたが今回突然思い立ってイトレーのマフラーにしました!何故と自分でもよく分かりませんがどうも3860ccのTODAエンジンになってからマフラーも考慮しな
2014年7月5日 [ブログ] fu355さん -
伊藤レーシングマフラー売ります^^
大事に保管していた、E36 M3B の伊藤レーシングマフラー 売りまーす。ここでなにもないようならヤフオクに流します^^特に問題なく使用していて、へこみ、廃棄漏れ、大きいすり傷もありません。焼けはあり
2013年7月6日 [ブログ] しょこまるさん -
波動共鳴
寒私毎日固身体風呂出後廊下走幾歴辛酸志始堅丈夫玉碎恥甎全我家遺法人知否不爲兒孫買美田最初の二行はご挨拶笑最後の一行ですね、中国の方に理解しにくいのは。これは私から中国ミラーサイトへのメッセージでござい
2013年1月10日 [ブログ] ひっそり走行さん -
<続>バルブホース
bee♪さんの「アールズ!」というアドバイスでテンションが上がってきました!早速昨夜帰宅後バルブのジョイントパイプのサイズを測りました。※普段なら深夜帰宅の後に自宅で何かやろうなんて全く思いませんが昨
2012年7月24日 [ブログ] No44さん -
可変バルブのホースが裂けた!
イトレーの可変バルブに繋がっている耐熱シリコンホースが破裂しました。。少し前から危うい状態でしたが放置していた結果・・・ここにつながっているホース(チューブ)です。。今朝大黒に向かおうと走り出したとこ
2012年7月22日 [ブログ] No44さん -
NERO&ROSSO
今日は仲良くしてもらっている355のお話です(^^)フェラーリと言えばROSSOCRSAですよね!本当いつ見ても綺麗にしているのが、rossomanさんのF355。この日も綺麗にしてましたよ!(私も人
2012年5月12日 [ブログ] nero?kuro?さん -
スパ西浦インカー動画もGPSロガー♪
去年の秋にイトレーにロールケージをワンオフで製作してもらった後のテスト走行での動画を、GPSロガー付きでアップしてみました♪ロールケージを付けたらアライメントも脚のセッティングもまるで狂っちゃったので
2012年3月1日 [ブログ] fu355さん -
伊藤レーシング ITO Racing イトレー 爆音マフラー
マフラー交換はしないでおこうと思っていたのですが、ついつい出来心で…(^^;)負圧で動く開閉バルブにより、低回転ではトルク型、 そして高回転ではパワー型に変化するらしい。それにより、ゆっくり走れば街中
2011年10月26日 [パーツレビュー] ターグさん -
☆伊藤レーシングマフラー装着♪(^0^)/
ユーロマイスターで取り付けてもらいました。まずは、重たい純正マフラーを取り外します。それにしても汚れていますね(^^;)イトレーのマフラーはオールステンレス製ですが、純正の半分くらいの重さです♪
2011年10月26日 [整備手帳] ターグさん -
F355ロールケージ完成♪
3週間かかりましたがようやく完成したということです!明日イトレーさんにお迎えに行ってからスパ西浦でテスト走行してきます。(^_^)カメラのステーやハーネスのボルトなど全てワンオフなので綺麗に精度高く作
2011年9月27日 [ブログ] fu355さん -
伊藤レーシング ワンオフマフラー
伊藤レーシング製のワンオフマフラーです!通称イトレー管ですw雨さんところの超海豚からの交換です。ちなみにセンターパイプはスーパーチャンバーを流用してます。恐らくは雑誌等で見たことがある方もおられると思
2011年4月20日 [パーツレビュー] カンちゃん♪さん -
☆爆音イトレーサウンド動画(オートポリスサーキット)♪(^0^)/
伊藤レーシングマフラー(通称イトレー)は、爆音マフラーの代表的存在です。その爆音サウンドは、一般道ではアクセルを踏み込めないほど過激で、常人がつけるマフラーではないと一般人からは思われているようです(
2011年1月4日 [ブログ] ターグさん -
☆DES-TAI ユーロカップの決勝動画(3)
赤旗中断後からの最後の動画です楽しみにされている方もいらっしゃるようで…一応、見てみますか?怒らないで下さいね…ゴメンなさい爆音イトレーサウンドはこちら【#144】
2011年1月4日 [ブログ] ターグさん -
☆DES-TAI ユーロカップの決勝動画(差し替え版)
昨日、なぜかF1なみのスピードでアップロードされた動画を差し替えました(^^;)フォーメーションラップ後、予選タイム順にスターティンググリッドに整列です!前はsetocruiseさん、左がシンゾウさん
2011年1月4日 [ブログ] ターグさん -
☆DES-TAI ユーロカップの決勝動画(2)
前半はなぜかF1なみのスピードでしたが、後半はどうでしょうか…(^^;)私のクルマの後ろには、エキシージさんとエフ993さん、そしてアパルーサ灰色竜巻号が迫ってきています(>_爆音イトレーサウンドはこ
2011年1月4日 [ブログ] ターグさん -
☆DES-TAI ユーロカップの決勝動画(1)
2010年4月4日にオートポリスサーキットで開催されたDES-TAIユーロカップ第一戦の決勝動画です。アップロードに時間がかかるので、まずは前半から(爆)スタートはやっぱり緊張しますね!そして、イトレ
2011年1月4日 [ブログ] ターグさん