#イナズマパルスのハッシュタグ
#イナズマパルス の記事
-
ノイズを低減!(イナズマ•パルス取り付け施工)
いよいよ、3点セットで3,980円の第3弾、イナズマ•パルスの梱包から取り出しました!配線は、全て−に接続であることに注意です。
2023年3月17日 [整備手帳] shinD5さん -
サン自動車工業 イナズマパルス
3点セットで3,980円の中の1つです。このイナズマパルスは、最も強力なノイズ障害である、点火装置から発生する放射ノイズを低減し、電気機器の誤作動や雑音の侵入による各電装部品の性能低下を防いでくれるよ
2023年3月11日 [パーツレビュー] shinD5さん -
音質だけじゃない!
薄明かりでも、以前より明るさが増している様子です!😃フォグランプを付けてない状態でも以前より明るさを感じます!😃イナズマ•パルスの取り付けにより、わずかな変化ではありますが効いていることが確認でき
2023年3月11日 [ブログ] shinD5さん -
取り付け終了!
やっと3点で3,980円のイナズマセットを全て装着しました!😄取り付け時に気が付いたのですが、この配線を何とかしなければ•••😅
2023年3月11日 [ブログ] shinD5さん -
不明 イナズマパルス
元々アーシングはしていたのですが、お試し感覚でイナズマパルスを付けました😌アーシング強化、電気の安定供給、アイドリング安定、燃費向上、ヘッドライトの照度アップ、オーディオの音質向上、エンジンへの負荷
2023年3月11日 [パーツレビュー] パパダミアナッツ(Pさん(笑))さん -
お徳に、買う!
デリカのポテンシャルを最大限に引き出すために、お小遣い範囲内でお徳にまとめ買いです!😄主に、馬力とトルクアップに伴う燃費向上と音質の向上を目指します!😄こんなに購入しましたが、お値段以上の効果を期
2023年3月5日 [ブログ] shinD5さん -
サン自動車工業 イナズマパルス
アイドリングが安定した☺️気のせいかもだけどいくらかアクセル踏み始めのトルク感がUPした気がする🙄燃費計算は次の給油の時に報告しちゃいます🤩そこが1番の気になるところ😊〜
2022年8月31日 [パーツレビュー] sycrm195さん -
サン自動車工業 ホットイナズマ パルス
ヤフオクで衝動買い半年位前かな?アーシングと合わせてオーディオ強化を目論見マイナス側の補強に✌️
2020年11月23日 [パーツレビュー] meijichocoさん -
サン自動車工業 ホットイナズマGⅡ
イナズマパルスと同時装着しました。これと言って変化はありません。強いて言えば、2~3速のハーフで加速するような場面で、エンジンがスムーズに回るようになったような気がしないでもないですが…(装着日200
2012年12月14日 [パーツレビュー] ふぁんたもさん -
サン自動車工業 イナズマパルス
ホットイナズマGⅡと同時装着しました。これと言って変化はありません。強いて言えば、2~3速のハーフで加速するような場面で、エンジンがスムーズに回るようになったような気がしないでもないですが…(装着日2
2012年12月14日 [パーツレビュー] ふぁんたもさん -
サン自動車工業 イナズマパルス
メーカーによると「イナズマ パルス」は、主に「750~6000rpm(エンジン回転数)」時に発生する周波数帯の点火ノイズを吸収し、燃焼効率を促進させる アイテムです。その結果、燃焼効率促進による“パワ
2012年12月14日 [パーツレビュー] たま3さん -
サン電子 イナズマパルス
インプレッサ軽量化の為に、外したヤツをエッセに装着。付けて走ってみて、ホントに燃費が良くなるモノか…見物ですね(笑)
2012年7月16日 [パーツレビュー] トモ@HRさん -
帰って来るなり宅急便で~す♪
ギックリ腰に加え伝染された風邪で、数日感寝たきりでやっとおんもにでれました。まー太陽が眩しいったらありゃしない。最近あれこれやってるせいで、手持ちの配線関係の小物が底を付き、軍手も無くなったので久しぶ
2012年6月23日 [ブログ] たま3さん -
イナズマパルス取付け
もともと燃費の良いフィットですが、少しでも…と思い、メーカー曰く、「放射ノイズの低減とアース強化をすること…」なんたらかんたら…と語られてるのを読んだら、多少は効果があるかも…と思い、価格も安かったこ
2012年6月23日 [整備手帳] たま3さん -
アーシング取り外し
みんカラ登録前にホットイナズマ&イナズマパルスを取り付けていましたが、アース位置があまり良くないのか、もたつきが、余り解消されずにいて、また、エンジンルームが熱く、アースの保護ビニールが劣化しているの
2011年8月28日 [整備手帳] MYUT23Cさん -
一般整備(イナズマパルス、スーパーロック取付)
点火装置から発生する“放射ノイズ”の低減とアース強化で、各電装品の“誤作動”、“雑音の浸入”を防ぎ、各機器の性能低下を抑え、クルマ本来の性能を最大限発揮できるようにするアイテムです。
2010年5月17日 [整備手帳] ニコニコとイプーさん -
ノロジー イナズマパルス
電気ノイズを低減するそうです。ラジエーターサポート部とオルタネータに繋ぐだけの簡単装着!こちらはマイナス側を強化するアイテムですね(ホットイナズマはプラス側強化)効果はというとかなりオーディオの音質が
2010年3月6日 [パーツレビュー] HGDさん -
イナズマパルス取り付け
取り付け後です。またこのようなエコグッツを取り付けてしまいました(笑)ホットイナズマとの併用でさらに効果大だそうです自動車のノイズ障害で、最も強力なのが点火装置から発生する“放射ノイズ”と言われていま
2009年9月24日 [整備手帳] mtみっくんさん