#イナズマ400のハッシュタグ
#イナズマ400 の記事
-
カフェレーサー!
最高😃
2024年9月11日 [ブログ] かっぱまきDXさん -
いい事ばかりじゃあない笑
普段はソロツーで使用します。サーキットとかには向かないけど普通に乗る分には申し分ない。
2024年6月10日 [ブログ] イナズマ400ccさん -
イナズマ400×冬の通勤
香川でイナズマ400後期ですが朝の通勤時はそこそこ冷えるのでバッテリーは弱るわキャブのアイシングで吹けないしエンストするしでなかなか困りもんです(;-Д-)今朝も押し掛け2回で掛けることができ僕の方が
2024年1月12日 [ブログ] 空線さん -
最近、朝晩寒過ぎなので
最近の放射冷却で寒い朝はイナズマ400で通勤するのにエンジン始動前の油温が2度を切ることも、、、バッテリーは弱々しくなるしで押し掛けはよくやります、、なので大分上手になりましたwwまた、走り出しても油
2023年12月9日 [ブログ] 空線さん -
デカい車体と極太タイヤ
街乗りだけでなく、峠も楽しいバイクです。同じネイキッドでゼファーなど人気ですが、ゼファーはバンク角が少なく、峠を攻めるには不安が残ります。まあネイキッドは、走りの性能は余り重視しませんので、あとは好み
2023年10月31日 [ブログ] よリぞうさん -
唯一無二の油冷という称号
400なのに大柄な車体なので図体がデカい自分にはピッタリです!油冷エンジンだからなのか分かりませんが、アクセル・クラッチワークなどがマイルドでピーキーさがなく気楽に乗れます!ただ、デカい=重いです(汗
2023年3月30日 [ブログ] しん平さん -
迫力のある外観
公道を走る分には大変ちょうどいいバイクです。油冷4発の音もいいし所有欲重視の方にはおすすめです。
2023年2月4日 [ブログ] kaiboutanpakuさん -
新品タイヤと膝の皮剥き
今日は久しぶりの休暇❗❗イナズマ400とCBR600RRに乗ってきました❗CBR600RRのフロントタイヤがパンクでダメになったのでミシュラン パワーGPを続投ホイールを外したついでにイナズマ400で
2022年9月16日 [ブログ] 空線さん -
イナズマ400
SUZUKIの4気筒400cc油冷エンジンのイナズマ400です。自家塗装に他車種のタンデムバー、サイドカバー、三段シートつけました。でかい車体には惹かれるものがあります。
2022年6月13日 [フォトアルバム] Tiroudさん -
割と面白いバイクです
👍
2022年4月11日 [ブログ] つば0120さん -
スタイル重視のネイキッド、とにかく雰囲気重視です
スタイルで乗るバイクです。油冷は性能面では水冷に負けてます。しかし油冷のゴリゴリしたフィーリングは癖になります。
2022年2月28日 [ブログ] 中つ国の馳夫さん -
400唯一の油冷
油冷いいですよ。400で唯一無二の油冷マシン。
2021年8月25日 [ブログ] サトゥ☆ヒロさん -
湘南平に納車後初ツーリング
27日に納車して28日の夜に初ツーリング行きました!直感でずっと憧れてた油冷400は走りは快調でストレスフリーで最高でした。CBRの方が疎かになるくらい最高なバイクです。でも、どっちも大好きな愛車たち
2021年7月30日 [ブログ] Thunder400さん -
イナズマ 400 レビュー
不人気車と言われていますが、油冷エンジンのサウンドは素晴らしい。シンプルなネイキッドスタイルもまた良し!90年代中期のゼファー、xjr400と負けないくらい良いバイクですよ。やっぱり、油冷のサウンドは
2021年2月22日 [ブログ] サトゥ☆ヒロさん -
好きな人には、堪らないのだ!(*´ω`*)
鈴菌の為の様な単車。(^_^;)決して速くも無いし、重いしねぇ。ただ息の長ぁーい加速感や、ビシッとした直進性など、良い所も沢山あるよ!
2021年2月4日 [ブログ] kazwyさん -
油冷エンジンのフィンがとてもカッコいい!
乗りやすい!整備しやすい!気持ちいい!
2021年1月18日 [ブログ] えなぴっちさん -
不明 ショート管
綺麗なショート管が手に入りました!耐熱ブラックもいいですけど、メッキのショート管もいいですねぇ(^^)
2020年7月23日 [パーツレビュー] ひろっち0321さん -
マフラー交換
ヤフオクにてイナズマ400用のマフラーを購入、スリップオンでサイレンサーが外せるのを前提に安い物を選びました純正よりかなり軽いので軽量化も兼ねて
2020年6月13日 [整備手帳] ジゴロゥさん -
ロードスターNB6Cスペシャルパッケージ納車!
3月26日免許取って自分で買ったカブに乗りながら姉ちゃんのダイハツMOVEに乗り、そのあと父親の知り合いからHondaライフを借り半年くらいを過ごした後に僕のカーライフに変化が起こった。「MTの免許取
2018年3月29日 [ブログ] 枇杷饅頭さん -
プラグ清掃
プラグ清掃しました。
2015年2月26日 [整備手帳] しんぺーさんさん