#イノーのハッシュタグ
#イノー の記事
-
CAR MATE / カーメイト INNO スクエアベースステーINSUTとベースバーINB137BK
クロスロードはカクカクした形状なので意外とルーフ幅があるようです。やはり中古でベースステーとベースバーをヤフオクやメルカリ、アップガレージと探してましたが、なかなか良い物件が出て来ません。特にバーはメ
2025年8月6日 [パーツレビュー] potantさん -
CAR MATE / カーメイト ルーフラック
ベースのルーフキャリアにやっとルーフラックを装置。イノーのINT578BKで純正オプションと同等のモノ。ちょっと木目調シートをフロント部分に貼ってみました。
2025年7月16日 [パーツレビュー] kenぱさん -
ルーフキャリア 装置
ベースとなるルーフキャリアは付けたものの、ルーフラックは後回しになりました。最近流行りのパイプ系のラックにしようか、純正オプションにもあるイノー(カーメイト製)にしようか迷いました。年に数回ぐらいしか
2025年7月16日 [整備手帳] kenぱさん -
CAR MATE / カーメイト BRQ55MBK
スリム形状で、スタイリッシュ+大容量!いいですよ!
2025年6月15日 [パーツレビュー] おやじじぃーのさん -
CAR MATE / カーメイト INA530 ルーフデッキ45
ヒッチメンバーにルーフデッキ45を取り付けるためにIOP57 INA530用ヒッチフレームを取り付け、念の為にIOP56 INA530用レールキットも取り付けバックドアを開いても引っかからない&ナンバ
2025年6月5日 [パーツレビュー] *a*l*m*a*さん -
CAR MATE / カーメイト フェアリング
フェアリングのサイズはLサイズです。風切音対策とのことですが、完全に見た目重視で取り付けました。
2025年4月27日 [パーツレビュー] レヴォ猫さん -
CAR MATE / カーメイト ルーフキャリア
SUPボードを積む為に❣️
2025年3月30日 [パーツレビュー] TAK-NAKさん -
CAR MATE / カーメイト ROOF BOX 33 / BRQ33BK
取り付け前気になってた風切り音、昨日高速で110㎞出しましたが全く気になりませんでした。大きさもGood,マッドブラックもいい。
2025年3月23日 [パーツレビュー] オールBさん -
CAR MATE / カーメイト BRQ55WH
ラリーすき様のレビューを参考とさせて頂き、我が家もホワイトのルーフボックスになりました♪この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました🙇我が家の使用実態は、常に3列目シートまで使用する為
2024年9月7日 [パーツレビュー] 梅じゅん♪さん -
CAR MATE / カーメイト INNO フェアリング Mサイズ / IN266
風切り音がどうしても気になり購入。見た目は満足。ジムニーのようなフラットな屋根に取り付ける場合、中央2個の接地面が浮く。無理やり接地させられないこともないが、取付ステーをかなり歪ませることになるのでお
2024年9月6日 [パーツレビュー] たこねえさん -
CAR MATE / カーメイト エアロベースステー /XS201
できるだけ低めのキャリアベースを探したところ、このベースに辿り着きました◎バーとルーフの隙間は51mmだそうです(^^)v・ベース:XS201・取付けフック:K346・エアロベースバー:XB115 2
2024年9月5日 [パーツレビュー] 梅じゅん♪さん -
ルーフデッキ用アイボルトの製作
イノーのキャリアとINA520 ルーフデッキ を載せてますが、ルーフデッキにはスロットがあり、このスロットにアイボルトを取り付ける事が出来ます。しかしこのアイボルトはイノー純正品で2個2200円します
2024年9月2日 [整備手帳] ANTONIO8300さん -
CAR MATE / カーメイト イノールーフキャリア
いずれ荷物を載せられるように購入。取り付け簡単(1人作業)で、見た目も満足。ジムニー専用セットをネットで購入。値段も安く言うことなし。一つだけデメリットをあげると、風切り音はします。(時速50キロ超え
2024年9月2日 [パーツレビュー] たこねえさん -
CAR MATE / カーメイト ルーフラック オプション
荷物を固定する為に購入しました。カーメイト innoIOP52 ×4IN821 ×2IN832 ×1ベルトはラッシングベルトの方が心強いかもしれないです。アイボルトはルーフラック買ったらセットで4個は
2024年8月1日 [パーツレビュー] tai9aさん -
プロボックス ロッドホルダー イノー INNO IF14 装着 訂正あり
開封の儀。とか一度書いてみたかっただけで、そういうの嫌いです。イノーにはプロボックスに適合するモデルは無いらしいですが、IF14はM6 40ミリのボルト4本買うだけで装着可能です。一応ワッシャーも。Y
2024年7月1日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
イノー[カーメイト] エアロラックシェイパー 50
●諸元○品番:IN503○色:シルバー○製品重量:5.3kg○最大積載量50kg○外寸[全長×全幅×全高]:1,185×505×75(mm)○内寸[全長×全幅×全高]:1,050×435×55(mm)
2024年4月19日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
ルーフキャリア 初のせです!
ルーフキャリアを初めて載せました。この度留め具のK415を購入しました。重要なパーツです。
2024年3月17日 [整備手帳] けいとらっくさん -
inno ルーフボックス BRW240WH
ラックと悩みましたが、面倒くさがりやなのでリッジトランクBRW240を選択。取付位置は少し後ろ寄りで、左右は真ん中へ。使い勝手が悪ければ、端に寄せようと思います。ボックス取付後の車高は約2050mmに
2024年1月29日 [パーツレビュー] カープうどんさん -
イノー[カーメイト] ノブロック
●諸元○品番:IN580システムキャリアのアタッチメント本体をロックするキーロックカバー。取付金具のノブをカバーして、取付金具のノブを回せなくします。●長所○キャリア本体を盗まれ難くする。●短所○特に
2024年1月24日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
古~いINNOルーフラック取付
長物を運ぶ用があるので、久しぶりにRV-INNOのベーシックキャリアとアルミラックを取り付けた。ホームページを見ると「イノー」と読むのだそうだ。何十年間も「いんのう」と呼んでいた。微妙な名前だなぁと思
2024年1月1日 [整備手帳] とさひらずさん