#イプシロンのハッシュタグ
#イプシロン の何シテル?
-
ちゃん ☆さん
2025年6月23日[整備] #イプシロン 1年点検DIY ③ 点火プラグ・エアエレメント https://minkara.carview.co.jp/userid/2641786/car/2209517/8274472/note.aspx
-
ちゃん ☆さん
2025年6月22日[整備] #イプシロン 1年点検DIY ② 後ブレーキ https://minkara.carview.co.jp/userid/2641786/car/2209517/8274442/note.aspx
-
ちゃん ☆さん
2025年6月22日[整備] #イプシロン 1年点検DIY ① 前ブレーキ https://minkara.carview.co.jp/userid/2641786/car/2209517/8274401/note.aspx
-
ちゃん ☆さん
2025年6月9日[整備] #イプシロン ミッションオイルDIY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2641786/car/2209517/8260482/note.aspx
-
ちゃん ☆さん
2025年6月3日[整備] #イプシロン オイル滲み・ドレンボルト増し締め https://minkara.carview.co.jp/userid/2641786/car/2209517/8253281/note.aspx
-
Dalarnaさん
2025年5月28日[整備] #イプシロン 新品購入8年目バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1858592/car/2247464/8246500/note.aspx
#イプシロン の記事
-
4ドアで ある利便性は 結構高い
コンパクトなボディに必要にして充分なパワー1クラス上の内装 満足です!欠点と思う事を徐々に改善しているので不満は 減っていますが唯一 デザインは「カッコ悪い」と思っていますでも これも あくまで 私の
2025年8月2日 [ブログ] Transporteurさん -
【自分の原点】ランチア デルタS4 ストラダーレ
#コッチも非常に魅力的なんですが・・・LANTIAが新しい”Y(イプシロン)"ラリー6モデルを発表しました。ほぼプロダクションモデルのまま戦うカテゴリは、近年ハイテクになり過ぎたWRCに「参加する喜び
2025年7月8日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
お買い得
好き
2025年6月29日 [ブログ] 青戸喬さん -
新ランチア・イプシロンHFライン登場
アメブロでブログを更新しました。新ランチア・イプシロンHFライン登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年6月21日 [ブログ] italiaspeedさん -
2025新型ランチア・イプシロンの実車がカッコいい
アメブロでブログを更新しました。2025新型ランチア・イプシロンの実車がカッコいいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年6月15日 [ブログ] italiaspeedさん -
FCAトリノ ステランティス本社 ランチアイプシロンHF
ヘリテージハブへ潜入する際ステランティス本社の中で新型イプシロンのHF試作車を見つけてしまいしまいた!タイヤはミシュランのcup2でしたwノーマル車との比較です。日本導入して欲しい、、
2025年6月7日 [フォトアルバム] テッシー@929さん -
初陣で表彰台獲得
『Widespread acclaim for Lancia’s return to rally』ラリー・レジョネ・ピエモンテは、ランチアの待望のラリー界復帰のための完璧な舞台を整えた後、昨日閉幕しま
2025年4月17日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
DFNユニット交換 ロアアーム、ウォーターポンプ交換 など
先日少しブログでも触れたけど、2月下旬、DFN(ランチア版デュアロジック)のモーター音がアイドリング時に結構鳴っていると思ったら、DFNユニットの下部あたりから結構なオイル漏れを確認。早速主治医に車を
2025年4月13日 [整備手帳] ひだびとさん -
イプシロン整備② 電費詳細2025年3月20日22日
近所の修理屋さんにイプシロンを持ち込みました。ベルトを切ったのでエンジンは掛かり、動かせますが、電動パワステが電圧不足の影響なのか低速では殆ど効かず、重ステ状態でした。こういう時は身体を鍛えておいて良
2025年3月23日 [ブログ] tsuzuさん -
イプシロン整備① 電費詳細2025年3月18日19日
メンテを任されているイプシロンが、走行中に数分焦げ臭い匂いがして、その後収まって家まで帰って来たとのこと。翌日エンジンが掛からないとのことなので夜間に見てみると、補機ベルトが切れては無いものの何か削れ
2025年3月22日 [ブログ] tsuzuさん -
2台ともドック入り・・・
イプシロンを主治医に預けて半月足らずが経ちました。購入してまだ半年も経ってないけど、イプシロンの鬼門であるDFNのモーター音がアイドリング時にやたら聞こえると思ってたら、それと思しきオイル漏れが結構酷
2025年3月15日 [ブログ] ひだびとさん -
4ドア チンクエチェント
国内正規輸入では2012〜2014の間 キッカリ2年間しか販売しなかった当時の登録台数は1200台未満の超稀少車裏を返せば 超不人気車(笑)現在では 何台生存しているのだろう?コンパクトハッチバックと
2025年1月12日 [ブログ] Transporteurさん -
LANCIA(純正) HELLA製(OEM)ヘッドライト
昨年11月下旬、毎年のように参加しているランチアテーマオーナーズクラブのイベントの夜に突然、激しい吐き気に見舞われ、1週間後に近所の医者へ行き、そこから病院へ紹介状を書いてもらいました。しかし都合によ
2025年1月10日 [パーツレビュー] ひだびとさん -
スタッドレスタイヤの準備と夏用タイヤのインチアップ
我が飛騨は雪国なので冬前にスタッドレスタイヤの準備は必須ですが、車購入時には付いてなかったので、タイヤのほかに冬用のホイールも用意する必要があります。で、一昨年に手に入れていた未使用のイプシロン純正1
2025年1月2日 [整備手帳] ひだびとさん -
イプシロンのブレーキパッド交換 消費電力及び電費詳細2024年2月3日
メンテを任されて居るイプシロンのブレーキパッドを交換しました。以前フィアット500 1.2用だったかな?(ツインエア用では無い)の新車外し品を安価に購入してストックしておいたので、サクッと交換しました
2024年12月19日 [ブログ] tsuzuさん -
写真が出てきた
昔の写真が出てきました。2003年7月のものらしい。これは…、箱根で撮ったものだろうか?
2024年12月5日 [フォトギャラリー] にゃぴさん -
🇮🇹 輸出先に 一切媚び無い 壱番🇮🇹イタリアンな車
🇮🇹イタリアンクラッシックデザインを🇮🇹ランチア風モダンテイストにエクステリアデザインした車💙インテリアにも🇮🇹ランチアらしさが満載の他のイタリア車とは違うインテリアデザイン💙💚💙
2024年11月23日 [ブログ] arbert☆さん -
"ランチア イプシロン"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2024年10月24日 [フォトアルバム] ひだびとさん -
ランチア・イプシロン
我が家のガレージにランチアの末娘、イプシロン嬢が加わりました。ランチアの2台体制はおよそ20年ぶり。今後は我が足として、また営業車としても活躍していただく予定です。2008年式なのですでに16年選手、
2024年10月16日 [ブログ] ひだびとさん -
LANCIA Y 2001年 初代後期モデル
イタリヤ車としてはイプシロンは故障が少ないが、年式(2001年)からくる消耗部品の経年劣化は仕方がない。
2024年8月17日 [ブログ] Dalarnaさん