#イベント仕様のハッシュタグ
#イベント仕様 の記事
- 
						
							アイライン更新🌈レインボー🌈完成図✨🌈一年半前くらい前にシーケンシャルウインカー付きの白色アイラインを付けたのですが、断線と日光劣化で見窄らしくなって来たので、この度更新しました。 2022年3月26日 [整備手帳] さる君さん 
- 
						
							AXS CORPORATION GraphicRay GRX-43 LEDフォグランプ用バルブ 10000Kアークス製のLEDH8/11/16兼用バルブです。ドライバレスタイプ。所謂ポン付け。10000Kなので純白色を通り越して蒼白色。肉眼での明るさ感は衝撃光T10(コレはハロゲンと並べても眩しい)の劣化版 2020年5月7日 [パーツレビュー] ハロゲナーさん 
- 
						
							E46 ヘッドライトスモークフィルム施工。(エレガントスモークフィルム)ELSフレックステールフィルム(エレガントスモーク)本来はテールランプに使用なのですが、今回はイベント仕様でヘッドライトとコーナーレンズに施工してみました。 2014年9月22日 [整備手帳] ☆ ナイト ☆さん 
- 
						
							ナンバープレートステーボルト肉薄化&いろいろナンバープレートステーボルトの頭が大きすぎて取り付けにくいし取り外しにくいいつも思ってたのに忘れていた肉薄化やっとやりました 2014年3月23日 [整備手帳] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん 
- 
						
							ドリ車風な・・・遊んでみよう・・・♪これも、有りですよね・・・。これを、装着するなら・・・以前、カーゴで遣らなかった・・・D-1風オデ君・・・チョイと考えてしまう・・・。・・・ま・・・何にしても・・・出来上がりは・・ 2013年2月21日 [ブログ] オレンジお爺@CAL SOUND LABさん 
- 
						
							次の相棒は・・・こいつだ・・・あい・・・次の相棒を探していたら・・・・カーゴ君がすねてしまって・・・右側のヘッドライトのバーナーが死亡・・・でも、カーゴ君は乗りますよ・・・・。イベント車両から、通勤仕様に戻すだけです・・・あい、因 2012年11月9日 [ブログ] オレンジお爺@CAL SOUND LABさん 
- 
						
							できたぞぉ悩みに悩み込んでましたが、とうとう納得いくイメージができたぞぉ(⌒~⌒)で早速気にしてくれている仲間にヘタクソな落書きではありますが早速評価お願いします。 2011年10月28日 [ブログ] だぼちゃんさん 
- 
						
							イベントと街乗りの狭間でポケットモンスターブラックにハマりすぎて仕事の2時間前から起きてポケモンゲットに勤しんでいる今日このごろです。ある方の教えです。イベントは目立ってナンボ!!!確かに来てる人が足を止めることが第一。その 2011年10月17日 [ブログ] カズ-R☆さん
- 
						
							連休突入コミケや奈々ちゃんライブと予定がある人もいると思いますが、私は今年は何処にも行きませんwww大人しく地元で負け犬オフしてますwwwとりあえず連休直前に注文したLEDやオーディオパーツが届いたので、明日 2011年8月12日 [ブログ] 幕横@アーニャ担当Pさん 
- 
						
							残す所・・・あい・・・残す所・・・・後・・・・イロエロな部分が残ってましたが・・大分・・・見えて来ましたよ(・∀・)ニヤニヤ・・・・今回のリメイクは・・・内装の張替え&ラゲッジオーディオがメインデッシュなんで・・ 2011年7月20日 [ブログ] オレンジお爺@CAL SOUND LABさん 
- 
						
							今回のイベントの為にそのままだとなんだか味気ないんで今回のイベントの為に少しだけネタ仕込んで参加していました。現地でお会いした方は気づいてたかな!?まずはヘッドライト&フォグ。AACのSMDキット入れてこれまたAACのマ 2011年5月23日 [ブログ] Taniさん
- 
						
							次のオーディオは・・・あい・・・、来月のイベント終了後に・・・・・・・・・・・・・・・オーディオもリメイクしちゃいます・・・・・・・・・・・・後半戦の、ACG中国に向けて・・・・・・・・・・・・ラゲッジカスタム・・・シーズ 2011年4月19日 [ブログ] オレンジお爺@CAL SOUND LABさん 
- 
						
							システム候補・・・はい・・・今日から土曜日までフルスケジュールの・・・おっちゃんですけど・・・( ´Д`)なにか?・・・・(〃▽〃)って、既に一日目で死んでます・・・。ま、明日も朝5時半から出勤なのに・・・あ、お題の如 2010年9月13日 [ブログ] オレンジお爺@CAL SOUND LABさん 
- 
						
							カスタムオーディオはい、カスタムオーディオ・・・・イロエロなイベント会場で見て来ましたが・・・やっぱり、考えちゃいますね・・・・・・・・・・。音質重視のシステムで組み直すか?、魅せるカスタムオーディオを目指すか??はた 2010年9月8日 [ブログ] オレンジお爺@CAL SOUND LABさん 
- 
						
							ラゲッジリメイク計画・・・はい、今夜2つ目のブログは・・・・・・・・・・・ラゲッジリメイク計画を・・・・・・・・・・・計画中なう・・・はい今回で2度目の、ACG参戦でしたが・・・・何やら・・・外装が中心で進行して・・・オーディ 2010年9月7日 [ブログ] オレンジお爺@CAL SOUND LABさん 
- 
						
							いつの間にか??そう言えば、すっかり忘れてましたが・・・先日、プチした方から格安でお譲り戴いたブツも・・・装着しないとね・・・♪。はい、画嬢のブツですけど・・・モニター切り替え機ですけど・・・何やら・・・スペシャルな 2010年8月2日 [ブログ] オレンジお爺@CAL SOUND LABさん 
- 
						
							マイカーゴの変態計画画像集32009年イベント終了後に・・・車高調からエアサスに変更・・・ 2010年7月18日 [フォトギャラリー] オレンジお爺@CAL SOUND LABさん 
- 
						
							マイカーゴの変態計画画像集2続きです・・この後に、更にこやつの修理のついでに・・・ 2010年7月18日 [フォトギャラリー] オレンジお爺@CAL SOUND LABさん 
- 
						
							マイカーゴの変態計画画像集1まずは、イベント前の最初のカーゴは・・・納車後の画像 2010年7月18日 [フォトギャラリー] オレンジお爺@CAL SOUND LABさん 
- 
						
							今日は結構走りました近県にしか行かなかったのに250KM走行しました(汗)(写真の距離は家を出てちょっと走った環状2号線(C2)トンネル内にて)①久しぶりに千葉方面(習志野)に行き買い物し千鳥町の入口閉鎖で 2010年6月13日 [ブログ] skir@ACR50さん 


 
		 
	


