#イルムシャーのハッシュタグ
#イルムシャー の記事
-
いすゞ(純正) 展示用ナンバープレート
新車当時のディーラー展示用ナンバープレートです。ポリカ製で立体文字になってます。本来はJT150/190向けですがJT191でも違和感ないっしょ。
2025年7月17日 [パーツレビュー] わっくん.さん -
洗車&WAX掛け
前回の洗車&WAX掛けから約2か月・・・雨の日は乗らないので、クルマ自体の汚れはありませんが、ホコリが凄い!
2025年6月23日 [整備手帳] かげさん -
今年初の洗車&WAX
今年初の洗車&WAX掛け・・・いつもなら手抜きの水手洗い洗車ですが、今回は泡洗車&WAX掛けとなりました。
2025年1月18日 [整備手帳] かげさん -
ピアッツァよりも高い!だけどレア?
うーむ、走行10万km近くて総額250万というのは、レア度を考慮しても少々高い気はするんですけどね。以前ブログで2度ほどご紹介したこちらのデッドストックのイルムシャーのほうがお買い得感あったかもしれま
2024年12月26日 [ブログ] nonchan1967さん -
オリジナル度が高い!
相変わらず二代目ピアッツァの中古車は一向に出てきませんが、初代についてはポツポツ新しい物件が掲載されますからカーセンサーのサイトはやはり定期巡回する必要があるというものです。そして今回も見つけてしまっ
2024年12月20日 [ブログ] nonchan1967さん -
ボンネットオープナー
割れたので汎用品をつけました。使用上は問題無いです。送料込みで300円ぐらいでした。
2024年10月30日 [ブログ] HBLさん -
イルム号シフトブーツ交換
表面が剥がれてボロボロになったので取り替えてみました。汎用品なので幅が少し小さいですが良しとします。
2024年10月30日 [ブログ] HBLさん -
シフトボス
シフトボスを譲っていただきました。川端さん、サイコロさん、M上さん、JR120XEさんありがとうございました。
2024年10月30日 [ブログ] HBLさん -
3年間売れていない!しかも値上がりしている!
いやー、地獄の7連勤は辛かったばい。まあ、スタートの日曜日とフィニッシュの土曜日、つまり今日の2日間は終日出ていたわけではありませんけど。とりあえず後半戦はゆるくお仕事したい私であります。さて、今日の
2024年10月12日 [ブログ] nonchan1967さん -
いすゞエルフの思い出。いや、ちょっと違う。
というわけで、今日も何かと忙しくブログアップもちょっとお手軽ネタでお届けいたします。いただいているコメントの返信とみん友の皆様のブログ訪問は今日の夜に(汗)で、いすゞの誇る歴史あるトラック、エルフの思
2024年9月28日 [ブログ] nonchan1967さん -
寝た子を起こす~10年目
去年購入したバナナの苗を地植えしました。
2024年9月13日 [整備手帳] わっくん.さん -
そういえば最近全く見ませんね。
今や超レア車になってしまいましたもんね、二代目ピアッツァ。これ、2000台くらいしか売れなかったんですか?現役当時のCMは何となく覚えているんですけどね、最後スピンターンみたいにくるってまわる感じの。
2024年9月5日 [ブログ] nonchan1967さん -
あの有名店に青春の思い出の一台が!
うわー、ショートのイルムシャーだよ、しかもRSモデル。これはなかなか出ない物件ですよね、掲載サイトにも書いてありますけど。いすゞ車ファンなら誰でも知っている「ISUZU SPORTS」さんの車両ですか
2024年5月19日 [ブログ] nonchan1967さん -
寝た子を起こす~2024年春
去年末以来の表出し。エンジンは一発始動。やはりあちこち痛んできてる。
2024年5月3日 [整備手帳] わっくん.さん -
チンクちゃんにイルムシャー?!
なるほど、日本でのお話ではないけれど、ってことなのね。昨日見かけたこんな記事ですが、イタリアのチンクちゃんにドイツのイルムシャーという組み合わせは、あまりイメージはわきませんが、でもイケてるんじゃない
2024年4月28日 [ブログ] nonchan1967さん -
バブルの再来?
今から約40年前、時はバブルの幕開けであった!ディスコで盛り上がっていた。その昔、ダンスは一般的では無かった。スキーが流行し派手なウェアが流行った。変な模様のペイズリーも流行った。スマホは無かったが、
2024年2月23日 [ブログ] バーバンさん -
乗り損じたクルマ#10 JR120 ISUZU PIAZZA NERO IRMSCHER
※タイトル画像:https://photofunia.com/★自動車画像:carviewさんよりお借りしました。マヨネーズ…じゃなかった、JR120型 ピアッツァである。少年時代、若者を中心に絶大な
2024年2月4日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
今日はやっぱりこのクルマ?いすゞ117クーペ!
まあ、別に今日ではなくて11月7日のネタにしても良いわけですが、いずれにしても年に2回ある「117クーペ」の日であります。毎年どちらかの日に117クーペネタをお届けしているはずではあるのですが、とりあ
2024年1月17日 [ブログ] nonchan1967さん -
エンジンオイル&エレメント交換
前回のエンジンオイル&エレメント交換は、2023年5月4日と約半年での交換作業となります。前回は「81.984km」でのエンジンオイル交換でした。今回は「82.738km」なので、約半年間で754km
2023年12月2日 [整備手帳] かげさん -
ENEOS デポジットクリーナー
ガソリンタンクが空に近くなったので、ハイオク満タンついでに「ENEOSデポジットクリーナー」を入れました。効果?基本的にエンジンは超絶好調な状態なので「ENEOSデポジットクリーナー」の効果は判りませ
2023年9月26日 [パーツレビュー] かげさん