#インジェクター交換のハッシュタグ
#インジェクター交換 の記事
-
インジェクター交換からの燃費記録。
L700S用のノーマルインジェクターからムーブ用のインジェクターに変えてドキドキ物の燃費記録でしたが・・・ぶっちゃけた結論→自 分 の 乗 り 方 で は 燃 費 変 わ り ま せ ん 。通勤には使
2016年2月23日 [ブログ] ふれーむらいなーさん -
ダイハツ純正 L150ムーブ用純正インジェクター
【総評】L700Sのインジェクターは4穴。L150ムーブのインジェクターは12穴…な ぜ だ ッ !なのでヤフオクで1800円で落札。取り付けはキンコンチャイムさんにつけてもらいました。【満足
2016年2月7日 [パーツレビュー] ふれーむらいなーさん -
インジェクター交換
右:ノーマル210cc左:外品295ccノーマルは先端が長いですね。噴射孔は1つ。外品は2つあいていました。
2015年10月14日 [整備手帳] 比呂☆太郎さん -
☆ 札幌のクルーズ R35 リセッティング準備! ☆
S様のR35です。HKSの860ccインジェクターに交換したので、リセッティングです。お楽しみに!Dai
2015年7月5日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
CTななちゃんインジェクター換装
CN510ccインジェクター取り外して( ^ω^ )
2015年4月17日 [整備手帳] ジョルジョ・ジョバァーナさん -
JB23ジムニー5型のインジェクターに交換
省燃費化目的で多孔インジェクターが良いらしいということでみんカラとかで調べたところ純正4ホール210CC?に対しJB23-5~6型の純正インジェクターが12ホール230CCで流用可能なようなので交換し
2015年3月10日 [整備手帳] 白猫kei 狸さん -
JBーDETインジェクター交換
インジェクターの交換の流れです。これを容量アップして速くなるかどうなるかというと、あまり変わらないか、濃ゆい分、遅くなるという残念なオマケつきです。燃調が合わないと効果が薄いんですね、ホント。せっかく
2015年2月12日 [整備手帳] n//aさん -
JTSエンジンのアルファロメオ!
みなさま明けましておめでとうございます。昨年末からお正月も休みがなく年明けにチョット休みを頂きましたが、急な訃報で今九州に来ています。そんなこんなで始まりました2015年今年もよろしくお願いします。話
2015年1月9日 [ブログ] mat_tさん -
ピエゾインジェクター交換(109,394km)
今回のアイドリング&エンジン不良はインジェクターが開きっぱなしが元凶。335iは一部の前期型でリコールに。全気筒交換が理想ですが、対策品はパーツ代が約@¥2.1万UPしていて@¥4.4万円(汗画像はダ
2014年12月6日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
またまたお別れですが。。。
一時帰宅していたみみこ号、今日は車検に出して来ました。せっかく帰って来たんですが、束の間の逢瀬でした(´・ω・`)といってもまた快適に駆け抜けるためきちんと車検点検をするので前向きなお別れですけどね☆
2014年11月30日 [ブログ] yamaken.Pさん -
☆ クルーズ エボ8 大容量INJとフューエルデリバリーパイプ ☆
K様のエボ8のエンジンルーム画像です。HKSのフューエルデリバリーパイプとオートスタッフのフューエルレギュレーターを組み合わせて装着しました。今回インジェクターはHKSの高抵抗、TOPフィードの860
2014年9月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ クルーズ BNR32 定番燃料漏れ修理 ☆
M様の32が納車直前になって6番シリンダーのインジェクターから定番の燃料漏れが発生しました!エアコンの風に乗って微かなガソリン臭がしたので覗いてみると火災の元が発見されました~(汗)RB26の純正イン
2014年8月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE R35 大容量インジェクター取付チュー! ☆
Y様のR35に1000ccのINJが装着された画像です。こちらは7ホールになっていて無効噴射時間も比較的少な目で非常にセッティングもし易くレスポンスの良いインジェクターです。Y様のは6万㌔前後ですがタ
2014年8月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE R35 インジェクター交換チュー! ☆
これから1000ccのインジェクターを装着します。HKSのエキマニは仮付けされています♪お楽しみに!Dai
2014年8月5日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
スズキ(純正) ワゴンR、K6A用インジェクター
技術進歩を確認するために・・・製造から14年、10万km無交換のインジェクターより年式の新しいインジェクターの方が効率良くなってるんだろ~な~と思っていたところ、みん友さんから「ワゴンRのインジェクタ
2014年7月13日 [パーツレビュー] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
さよならKei
のインジェクター今までたくさんの思い出をありがと~<(_ _)>お前のことは忘れないよ~(ToT)14年間お疲れさまでしたm(_ _)m交換したのはパスター@甲信越さんから送ってもらったワゴンR用(Φ
2014年4月7日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
インジェクター交換しました。
大荒れの天気の中(霰が降ってる)、インジェクター交換を完了しました。手順はそんなに難しく無く、1)燃ポンのヒューズを抜く2)クランキングし、燃圧を抜く3)デリバリーパイプを外し4)インジェクターを交換
2014年4月6日 [ブログ] ふれおさん -
吸気系掃除とNBインジェクターへ交換
走行12万kmのためか、燃費悪化とパワーダウンを感じています。主な症状は●燃費が7km程度と悪い●排ガスに生ガス臭がする●アクセルレスポンスが悪い●特に急レーシングするともたつく●寒冷時のエンジン掛け
2013年12月24日 [整備手帳] ハイボール7さん -
【微グロ注意】昨日は
お天気の心配いらないガレージ?にお邪魔してインジェクターの交換をしてきました整備手帳うっかり敷物しないで燃料ライン切っちゃってガレージ?の床を大変なことにしたのはワタシです(- -;/交換後のインプレ
2013年9月9日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
メンテナンス&点検
今日は久しぶりに我が愛機GT-Rについてのブログです
些細なことでもRのネタをアップ出来るのは嬉しいものですね
今日は絶好のドライブ日和
タービン交換&オイル漏れ修理後、約1カ月が経過したので
2010年3月20日 [ブログ] あーる32さん