#インジェクター交換のハッシュタグ
#インジェクター交換 の記事
-
クルーズ BNR32 オイル漏れ&インマニガスケット抜け修理!
S様のBNR32です。タペットカバーパッキン、シールワッシャー、サーキュラープラグなども交換が終わって、インテークのメタルガスケット交換も終わりました。クランクプーリーがダンパー剥離で追加発注になりま
2018年1月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ 第二世代GT-Rが工場の風景にあるとホッとする!
S様のBNR32です。初代HKS EVCが現役で動作している、HKSミュージアムにでも飾れる感じの物件です。タペットカバーパッキンの交換やインジェクターからのガソリン漏れを修理します。Dai
2018年1月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ワゴンR MC22S K6A インジェクター(4ホール→8ホール)交換 1
エアインティークを製作しても坂道がイマイチ弱い (>_<)何とかならないかとネットを徘徊していたら…インジェクターにマルチホールというブツがあるらしい!穴の数を多くして霧吹状態を細かくし、燃焼効果を良
2017年12月24日 [整備手帳] 月音(つくね)さん -
ワゴンR MC22S K6A インジェクター(4ホール→8ホール)交換 後日談
インジェクターを交換してから、300キロ程走行した。学習したのか?、街乗りは快適に走行する様になったので…東名高速を走ってみる事に!エアインティークを作ってから、高速道路を走っていないのでテスト走行も
2017年12月24日 [整備手帳] 月音(つくね)さん -
インジェクター交換
先月辺りから頻繁に発生するチェックランプ点灯クリスマス近いけどこんなイルミはいらないw
2017年12月4日 [整備手帳] すいむさん -
インジェクター交換
エンジンチェックランプ頻発で入院4番シリンダーのプラグが異常燃焼で溶けかかっていたのは、インジェクターの故障で燃料を吹きすぎていたから。Dでインジェクター交換して無事解決の模様保証期間内と言うことで工
2017年11月19日 [整備手帳] チタンサファイアさん -
スバル(純正) BL5純正12孔インジェクター
BL5レガ用の「青」です。(吐出量=約520cc/毎分・イニシャル2.6kgcm2時)形状はGC8後期と同径ですが「12孔噴射」なので非常に霧化が良好になり、燃費や低回転域の制御に効果があります。GC
2017年11月17日 [パーツレビュー] NAO'sProject.さん -
インジェクター、レギュレーター交換
ここ最近、ブーストはかかってるけどとにかく力が無くその原因をずっと探してました。長らく交換されてない部品を順番に交換、燃料フィルター変えたり、プラグ変えてみたり、点火時期見てみたりO2センサー変えてみ
2017年11月16日 [整備手帳] ツ~くんさん -
OHインジェクター交換
http://minkara.carview.co.jp/userid/199590/blog/33786148/
2017年10月23日 [整備手帳] SDIさん -
備忘録:??,???km インジェクター交換(戻し?)
※注記この整備は、クルマとクルマの世界をの常識を知らない老害エンジニアが行っています。前回まで、燃ポン、燃圧レギュレータ、インジェクター交換を行いました。燃ポン :136 L/H ?燃圧レ
2017年10月7日 [整備手帳] 北。さん -
金卡
本日は、某所へ朝練に行きたかったのですが、大事な大事な、運転免許証の更新をしてきました。前回は、3ヶ月の間にスピード違反2回(しかも同じ場所w)で青でしたが、3年間運良く見つからなかったので金です。地
2017年9月24日 [ブログ] 北。さん -
DENSO インジェクタ260cc
純正230cc4ホールから、DENSO(CBR1000セカンダリー用)260cc12ホールへ。低速トルクが上がれば良いなぁ~。(  ̄▽ ̄)
2017年9月23日 [パーツレビュー] @かおぽんさん -
DPF再生間隔メモ
最近3か月間のDPF再生間隔の記録です。torque proとかできちんと測ったものでは無いのですが、ブースト計の針の動きで検知するようにしていましたので、そこそこ正確かと・・・DPF再生が始まってか
2017年8月17日 [ブログ] タヌ尾さん -
38万520キロ 動悸息切れ再来 - LPGインジェクター交換
走行は38万520キロ、ここのところ仕事が忙しく走行距離も増えつつあります。実は前回動悸息切れの手術として点火コイルの交換を行い快適に走れると思ったのも束の間で、動悸息切れの再来です。今回の動悸息切れ
2017年8月8日 [整備手帳] Avensistさん -
諜報活動、再び。
本日は悪天候でしたが、野良の集会に行ってきました。諜報車両は、快適装備がウリのミラカス号です。タイトル画像は、S2000の暗刻です。この後、待ちわびたもう一台が来て、槓子になりました。ご覧の通りの悪天
2017年7月2日 [ブログ] 北。さん -
ワゴンR純正12ホール210ccインジェクターに交換
みんカラを閲覧していると、ワゴンR用の12ホールインジェクターが調子良いとか。インジェクターにはコネクターなど互換性があるらしく、簡単にポン付け出来る。面白そうなので早速交換してみました。因みに、HN
2017年6月25日 [整備手帳] 嵐波乗児さん -
燃料ポンプ、インジェクター交換の巻
買った時からたまに、朝一発目などにエンジンのかかりが悪い&アイドリング時に、時々「ブル…ブル…」となる時があり、症状の改善が見られなかったので、ディーラーの保証で燃料ポンプとインジェクターの交換をしま
2017年5月24日 [整備手帳] スライダーさん -
インジェクターとプラグ交換ほか
こんにちは。先日のカムカバー周りのリフレッシュと平行でインジェクター交換を実施しました。投稿中にみんカラ応答なくしすぎでかなりイライラ。すでに4回エラー出てます。今回は目標パワーは400~450付近で
2017年4月17日 [ブログ] てんれーさん -
ER34最終ステージへ2
こんばんは。カテゴリをセッティング記録に移して前回書いた最終セットアップの記録です。本日軽くセッティングログを記録しながら戻ってみるとインジェクターが届いておりました。34用でオーダーしておいたのです
2017年4月2日 [ブログ] てんれーさん -
10ホールインジェクター(純正流用)
まずインタークーラーとかエンジン上物を外します(この辺は省略
2017年4月1日 [整備手帳] まさるーぷ。さん