#インタークーラーのハッシュタグ
#インタークーラー の記事
-
アバルト(マツダ?)純正品 純正ホーン
インタークーラーの全面にあった純正ホーンの位置を変更しました😎コレでインタークーラーを邪魔するものはない🤩あと、純正グリルを外したらどんな感じかなぁ。ってことで外して記念にパシャリ!📸結局ちょっ
2023年7月18日 [パーツレビュー] SHIMaさん -
中華製インタークーラー取り付け
『新品の』中華インタークーラーを買いました!よく内部のフィンがズタズタとか聞きますが早速中を除いていきまっしょい…
2023年7月17日 [整備手帳] 蕾猫さん -
プラグ交換をやってみる
昨年、この子がウチに来て2年が経った時に、「プラグ交換をやってみよう!」と思ってプラグを購入したものの…「インタークーラー外すの面倒くさいなぁ…」と先送りにwwwそのうち寒くなって、そのまますっかり忘
2023年7月16日 [整備手帳] keni@さん -
RST インタークーラーエアガイド
RSTインタークーラーエアガイド品番c01真夏に備えてインタークーラーの冷却効率向上を期待して装着!エンジンカバーに両面テープで貼り付けるだけで取付完了です😉気分的にパワーアップ!?ブースト圧が上が
2023年7月15日 [パーツレビュー] ヒイロVM4さん -
💮 シン・アルピイヌ 🎊👏
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2468259/car/1999162/7412264/note.aspx↑前回はここまでなんだかんだありましたが
2023年7月7日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
GVBインタークーラー脱着清掃(おまけピッチングストッパー交換)
インタークーラー脱着作業と清掃作業です。脱着ついでにピッチングストッパーも交換しました外し方は動画にしましたので参考にして見て下さい。
2023年7月1日 [整備手帳] し~もん☆さん -
FLEX 放熱塗装version3
特殊塗装で、インタークーラー、ラジエーター、エアコンコンデンサーの冷却能力をアップします。FLEXさんのHPによるとインタークーラーに施した場合、吸気温度−5℃、5馬力アップしたそうです。ただ車種等の
2023年6月28日 [パーツレビュー] masa@hb21sさん -
TRUST GReddy インタークーラー SPEC-K
ずっと寝かしていたパーツ去年の夏までに取り付けようかと思ったけどやっと取り付け(・_・;)カズさん やっと取り付けました(笑)【感想】寒い時期に取り付けても恩恵少なく違いがわからないかなぁって思ってや
2023年6月28日 [パーツレビュー] むうんさん -
K2テクニカ(自作) K2デュアルインテークシュラウド
先にレビューを上げたヤーチさん専用の「レッドデビル号初代デュアルインテークシュラウド」を製作するのに当たって参考にした文献が見つかりました。以下原文フロントグリルに衝突した空気は上下左右に押し分けられ
2023年6月28日 [パーツレビュー] かなとかごさん -
インタークーラー変更への道…②
https://minkara.carview.co.jp/userid/2468259/car/1999162/7388808/note.aspx↑前回はココまでインタークーラーを固定する為に、テキ
2023年6月25日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその⑦
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその⑥の続きです。タイトルと相違が有りますが次はLOOK号への装着作業となります。
2023年6月20日 [整備手帳] かなとかごさん -
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその⑥
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその⑤の続きです。さぁ、いよいよ最後の現車合わせ。6月定例会当日いつもの場所で決着をつけます。
2023年6月20日 [整備手帳] かなとかごさん -
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその⑤
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその④の続きです。いよいよ仕上げにかかります。まずは最初に切り出した1mmアルミ板の方を…
2023年6月19日 [整備手帳] かなとかごさん -
🧰エンジンオイル交換🧰
インテークカーボン除去剤を行ったのでエンジンオイルとオイルフィルター交換を行いました!カーボンの溶けた物が混ざっていたのでかなり汚れていました😅
2023年6月18日 [整備手帳] けんさん@さん -
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその④
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその③の続きです。メーカー指定のFRP製シュラウドはボンネットとの境界線部が平面状の「面接触」となる形状になっていますが…
2023年6月14日 [整備手帳] かなとかごさん -
ぐちゃぐちゃ エンジン・ルーム(PAO SuperTurbo)
ぐちゃぐちゃ エンジン・ルームPAOにMARCHのエンジンを組付けました。(かなり 速くなります)ノーマルPAOの エンジンルームは過給器が 無いから整備 しやすそう だけどマーチ スーパーターボの
2023年6月13日 [整備手帳] 外さん -
HEICO SPORTIV インタークーラー
高効率インタークーラーに換装しました。タービンによって圧縮された吸入気の冷却効率が上がることで、よりパワーアップするというものです。全体的なトルクとピックアップ向上を感じました。純正でもそれなりの冷却
2023年6月12日 [パーツレビュー] TAT’Sさん -
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその③
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその②の続きです。「俺も同じパーツが欲しいぞ‼︎」とコメントをくれたのはこの方、LOOKさん。
2023年6月12日 [整備手帳] かなとかごさん -
SWK スポーツインタークーラーに交換2(修正、ダクト交換)
前回のインタークーラ交換の際、誤っていた取付方法を修正します。あとは、インテークダクトの交換を合わせて行います。先ずは取付方法の修正です。緑丸部分、いくら穴のセンターに合わせて規定トルクで締め付けても
2023年6月12日 [整備手帳] アルブラ39さん -
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその②
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその①の続きです。まずは先月の定例会でクラブメンバーのzoaさんから貴重な各部データを採取させて頂きました。m(_ _)m
2023年6月11日 [整備手帳] かなとかごさん