#インタークーラーのハッシュタグ
#インタークーラー の記事
-
ARC-brazing インタークーラー(純正交換タイプ)
俗に言う「D-sportのスーパーインタークーラーtype2」純正タービンから変える気は無いので、圧損重視で選びました。まず、如何にもインタークーラー変えましたぁ!!っ見た目してなくて、バンパー付けた
2023年11月14日 [パーツレビュー] Miyooさん
-
吸気ちゅーん
ARCのインタークーラー(俗に言うD-sportのスーパーインタークーラーtype2)とHKSのパイピングキットを付けていく。
2023年11月13日 [整備手帳] Miyooさん
-
あずき877さんワークスK2カスタム化計画その13(復活‼︎究極のエンジンルーム)
まずはあっきーさんからお借りした極細ソケットで純正ターボパイプを外してから…
2023年11月12日 [整備手帳] かなとかごさん
-
スバル純正 ヴィヴィオRXーR A型用インタークーラー
https://www.youtube.com/watch?v=oS3Svi3n8PM改めてパーツリストに追加。2016年4月装着。ポリッシュ仕上げ。
2023年11月11日 [パーツレビュー] セブンパイロットさん
-
クルマは見た目じゃなく中身!?体積で約5.5倍アップの“パワーハウスD.T.M ハイフローインタークーラー”を装着し、”Dスポーツ スポーツECU”&”NGK プレミアムRXプラグ”も投入しました!!
フロントグリル奥にちょこっと覗くパイピングとコアがたまらない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ コペン ローブのカスタマイズについてコクピット亀岡のレ
2023年11月7日 [ブログ] cockpitさん
-
HKS R-TYPE インタークーラー
ATタービンなので、前置型は断念し純正置換のRタイプをGETしました。HKSからカーボンEGカバーセットも出てたんですが、高いんでI/C本体だけにしました。2012/1/2追記やはり中~高回転域の加速
2023年11月6日 [パーツレビュー] wildwindsさん
-
備忘録 インテークパイプ&インテーククーラー取付
備忘録の為、皆様の取付作業の、参考にはならなくてごめんなさい。🙇🏻♂️朝から息子達2人が、インテークパイプ&インタークーラー取付。😅見た目アップにしかならないと思うが、ノーマルのインテークパイ
2023年11月5日 [整備手帳] ダメージャーさん
-
TRUST GReddy インタークーラー SPEC-K
GReddyのインタークーラーを着けました。SPEC-Kコアタイプ:TYPE35F製品コード:12030601(H82Wも品番共通)静岡東部のアプガレに転がってたので、ちょっと迷ってポチりました。これ
2023年11月4日 [パーツレビュー] まさし2525さん
-
HKS R TYPEインタークーラー
箱に中身を確認しろと書いてあったので開封。とにかくデカい!重そう塗装のロゴシートは付属してたのですね。
2023年10月29日 [パーツレビュー] こう♪さん
-
不明 スクリュージョイント&ターンバックル
およそ車とは関係なさそうなパーツ、エンジンルームに使う予定、
2023年10月28日 [パーツレビュー] ツインソウル SpecⅡさん
-
IHI RHF3
GT CAR プロデュース「ボルトオンターボキットタイプIII」を装着しました。タービンは小ぶりなIHI製のRHF3。同時にターボキット専用の「インタークーラーキット」、Defiの水温、ブースト、タコ
2023年10月26日 [パーツレビュー] chishioさん
-
LOOKさんアルトターボ、売却準備作業その①
ウチのアルトにも多大な影響を与え、 RSOCとの繋がりを作ってくれたみん友のLOOKさん。「壊れるまでこのターボRSは手離さない」と言っていたのが「フリ」だったかのようにまさかの「緊急乗り換え」発表。
2023年10月18日 [整備手帳] かなとかごさん
-
スバル(純正) インタークーラー
インタークーラーのフィン潰れが目立って来たので、マイナスドライバーでホジホジ起こして、ブルーメタリックに塗装してみた。おじさん世代はブルーのオイルクーラーに憧れた?俺だけかな?ついでに、インタークーラ
2023年10月16日 [パーツレビュー] リバランさん
-
PROVA アルミニウムインタークーラー
AVOからPROVAへ交換しました。純正からAVOに交換したときもトルクアップを体感しましたが、PROVAのインタークーラーの方が加速時のフィーリングをより鋭く感じます。アルミニウムの熱伝導率は鉄の約
2023年10月15日 [パーツレビュー] fare le fusaさん
-
インタークーラーカバーの加飾
インタークーラーのカバーの所に「TURBO INTERCOOLER」の文字があるのですが、文字は突起しているものの同色で目立たないので加飾を🙂塗装も考えましたが、デカール貼りの方が仕上がりと耐久性も
2023年10月12日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん
-
SPOON インタークーラーキット
最後にする予定の大物、インタークーラーを取り付けました。他の方も書かれていますが、作りは本当に素晴らしく、収まるべきところにピタリと収まります。その分狭所での作業になるので、大変さもありますが😅※以
2023年10月9日 [パーツレビュー] nonechanさん
-
SPOON インタークーラー取り付け完了
購入したまま放置していたSPOON インタークーラーキットですが、やっと涼しくなったので取り付けました。HONDATAで3.5に書き換えて、軽く近所を流してみましたが、問題なく走れて一安心です。効果を
2023年10月4日 [ブログ] nonechanさん
-
ZERO SPORTS クールアクションⅡ
公式HPより純正インタークーラーの性能を最大限に引き出すための冷却アイテム。 フィン形状を最適化、ボンネットインテークダクトから流入する空気を整流し、インタークーラーコア全体に走行風を当てる。ほんまか
2023年10月3日 [パーツレビュー] れがりさん
-
ターボチャージパイプ取り付け
"今までつけた事が無い社外品を装着したい"と思い、今回こちらをチョイスしました。『DIYでできるよ〜』と言われて、トライしてみた。
2023年10月1日 [整備手帳] RCA snakeさん
-
増量インタークーラーの効果は???
愛車エブリイ先日、フロントバンパーを脱着したついでにLSEX-Fの純正交換増量アルミインタークーラーに交換してみました大きさ、厚み、かなり大きくなりましたが鈍感な私には効果の方は・・・?ちょいレスポン
2023年9月30日 [ブログ] のりさん7さん

