#インターナビのハッシュタグ
#インターナビ の記事
-
ホンダ(純正) ETCナビ連動タイプ
etcのdataもインターナビに連動します。
2024年5月12日 [パーツレビュー] ze3hashiyanさん
-
インターナビ通信アプリBlueDUN+
この記事は、3GインターナビにHSK-1000G以外の希望の光が・・・について書いています。車のインターナビ側の設定に手間取りましたが、同期ができました。ありがとうございます。m(_ _)m(このアプ
2024年5月12日 [ブログ] ze3hashiyanさん
-
インターナビ通信アプリ BlueDUN+
みんカラユーザー様の記事を参考にしてアプリ(BlueDUN+)をスマホに入れました。(このアプリは有料です。550円)
2024年5月12日 [整備手帳] ze3hashiyanさん
-
3Gサービス完全に終了かも。
HONDAさんより事前に告知あった3Gサービスですが、同期ができなくなったので、完全に終了ですね。さてさて。どうしようかなぁ?この記事は、3Gサービス終了についてHONDAさんからメールについて書いて
2024年5月11日 [ブログ] ze3hashiyanさん -
リンクアップフリー3G無償アップグレード
3G端末(SoftBank).やっと来ました.4/25にアップグレード開始の案内が来て,みんカラの皆さんの様子をみて,5/29に発注したのですが,届いたのは2ヶ月待ちの7/22.本日取付け作業してきま
2024年5月6日 [整備手帳] じー爺さん
-
メーカーオプションナビ 通信端末交換
ホンダより、フィットに標準装備のメーカーオプション(MOP)ナビに接続されている端末(リンクアップフリー)で使用されている、ソフトバンクの3G通信網の電波が、2024年1月にサービス終了すると案内があ
2024年5月5日 [整備手帳] 北郷 あおいさん
-
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB
インターナビ3Gサービス終了に伴い4G通信モジュールHKS-1000G(SIMカード付き)を購入しちゃいました4Gにしなくてもナビは使えるのでリスクなどを考えると個人的にはお勧めしませんヤフオクで¥1
2024年5月4日 [パーツレビュー] oko1496さん
-
焦ったぞぉ。クソナビめ。
一昨日、Bluetoothだけ音が出力されなくなった。ディスプレイオーディオが大陸製なので、こいつのBluetoothが逝ったのかと思い込んで、速攻でAmazonでBluetoothトランスミッター買
2024年5月3日 [ブログ] アマ指揮者さん -
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB
ソフトバンク3G回線のサービス終了によりホンダ純正ナビゲーションで比較的最近の売れ筋モデルは4G通信へと切り替わるものの、ジェイドに設定されていたFOP(MOP)ナビVer.20シリーズ及び一部のディ
2024年5月3日 [パーツレビュー] SUNMECAさん
-
ホンダ(純正) インターナビ 4G通信モジュール(HSK-1000G)
ソフトバンクによるインターナビの3G通信が4月15日に終了しましたので、ヤフオクで4G対応の通信モジュール(HSK-1000G)を入手して交換しました。交換は簡単で、既存の3G通信モジュール(私はRT
2024年5月2日 [パーツレビュー] シロ木瓜さん
-
完結編・HDMIでスマホ画面を映そう
続編で中途半端に終わっていたので完結編です。過去の経緯は↓https://minkara.carview.co.jp/userid/2315587/car/3359434/7266213/note.a
2024年4月30日 [整備手帳] 秀之助さん
-
続・HDMIでスマホ画面を写そう
前回はここまで↓ナビ裏のHDMI端子から専用コードで延長し、USB-C変換 → スマートフォンに接続したがダメだった。https://minkara.carview.co.jp/userid/2315
2024年4月30日 [整備手帳] 秀之助さん
-
HDMI でスマホ画面を映そう!
先日パーツレビューで記した2種類のHDMI変換ケーブル①http://minkara.carview.co.jp/userid/2315587/car/3359434/12194489/parts.a
2024年4月30日 [整備手帳] 秀之助さん
-
純正ナビのバックモニターガイドライン調整
フリード+に乗り換えて1年ちょい経過しました。モニターのガイドラインに従って駐車しても斜めになる!前回の点検に言おうと思ってたけど忘れてしまった。
2024年4月30日 [整備手帳] 秀之助さん
-
ホンダ(純正) Gathers LXM-232VFEi
おそらくコレを付けている人はあまりいないと思いますが、ホンダのディーラーオプションの8インチ ベーシック インターナビです。ナビは『目的地まできちんと案内してくれて、オーディオ(音楽)が聞ければ良いか
2024年4月29日 [パーツレビュー] バップさん
-
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB
いやぁ、ホント暑いですね!ゴールデンウィークが始まりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?去る4月15日、SoftBankの3Gが停波し早くも2週間が経過しました。その際、従来のHSK-600G(3
2024年4月29日 [パーツレビュー] tatsuziさん
-
3Gサービス終了についてHONDAさんからメール
終了しているけど、5月中旬までとのこと。なぞ🤔💭
2024年4月27日 [ブログ] ze3hashiyanさん
-
玄関の隅に溜まった砂はさっさと外へ掃き出したいですよね
その気持ち同じ商人として痛い程わかります、ご購入頂いた当初は当然皆さん大事なお客様なんですけどねー・・・という事ですよねーわかります。同情っぽい優しい皮肉は置いといて、ソフトバンクの3Gサービス終了後
2024年4月27日 [ブログ] SUNMECAさん
-
3Gサービス終了 その後 何も対策なしで。
4月15日で3Gサービスが終了し、さて、会員サイト連携や同期が出来ないんだ、どうしよぉと思っていました。中旬は、私事でバタバタしてしまいまして、落ち着いたところで、改めてHONDA total car
2024年4月26日 [ブログ] ze3hashiyanさん
-
IMAバッテリー通知が来た…
■お客様が最後にお車を利用されてから20日が経過しました。IMAバッテリーがあがるのを防止するために、月に一度、30分以上走行してください。お車のベストなコンディションを維持する為には、定期的に走行し
2012年9月21日 [ブログ] フォウ☆さん

