#インターナビのハッシュタグ
#インターナビ の記事
-
インターナビ無償地図更新
ナビの2025年度版の無償更新の通知が来ました。
2025年10月30日 [整備手帳] もっこすJF3さん
-
インターナビ・リンクアップフリー更新
インターナビのリンクアップフリーの更新をホンダディーラーで済ませてきました。車検の度に更新が必要なのですが、ディーラー以外で車検を受けたので、有料での更新になります。これであと2年は有効になります。
2025年10月30日 [整備手帳] もっこすJF3さん
-
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB
最後の更新となるS660のオプションインターナビと言いつつ、更新のためにUSBメモリを購入しなければならないものUIの改善もなく使い勝手が悪いままそれでも地図を更新していかないとさらに使い物にならなく
2025年10月21日 [パーツレビュー] ナービックさん
-
カーナビゲーション 地図更新
最新版に今回で更新が終わるようです…短命すぎない?
2025年10月21日 [整備手帳] ナービックさん
-
インターナビ通信モジュール交換
インターナビの通信が途絶えて1ヶ月半。部品が入荷した連絡があり、ディーラーにて取り付けてもらいました。故障時はオレンジ色だったランプが交換後ブルーに戻っていました。
2025年10月19日 [整備手帳] ルミナスキャットさん
-
インターナビの、天気が復活しました。
先日、インターナビの通信🛜をしなくなっているのに気づき、本日ディーラーから通信モジュールの入荷連絡があり、保証内で取り換えてもらいました。無事、左側とヘッダーが今の天気を表示する様になりました。
2025年10月7日 [整備手帳] skyipuさん
-
インターナビ設定
ホンダのディーラー訪問にて設定依頼Honda Total Careの本登録依頼
2025年10月4日 [整備手帳] 來 福@川越魂さん -
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB
HSK-1000G4Gリンクアップフリー通信機ナビ接続ケーブルインターナビUSB2025.9.17 落札
2025年10月4日 [パーツレビュー] 來 福@川越魂さん
-
ステップワゴンRP8 ナビのマップが黄色になって焦る。
ステップワゴンで出かけていたところ、気が付くとインターナビのマップが真っ黄色(汗)。以前、一度ナビ機能が壊れたこともあるので、またしてもトラブルかと思いました。車を止めたタイミングで広域に引いてみてみ
2025年9月27日 [ブログ] げんごるふさん
-
ALPINEアンプKTP-600、サブウーハーSWE-1080取り付け
9月16日ホンダインターナビにALPINEアンプKTP-600、サブウーハーSWE-1080を取り付けます。オーディオは不得手ですが(^◇^;)内装パネル塗装が終わる前に片付けたいので取り組みます💦
2025年9月24日 [整備手帳] potantさん
-
あれっ⁉️ ナビが、いつもと違う❓
オイル交換も終え、さぁ帰ろうかいと、あれっ⁉️最近ナビ画面にはせず、音楽PV♪ 流しっぱなしだったり、たまにTV見たりだったので気づかなかったけど、インターナビ病💦か、天気☀️が表示されてない。通信
2025年9月14日 [ブログ] skyipuさん
-
リンクアップフリー 4G回線切替完了
写真上側が、旧 HSK-600G 3G端末写真下側が、HSK-1000G が4G端末HONDAの、インターナビはSoftbankの回線で通信しながら、渋滞・事故情報や、日本中を走行しているHONDA
2025年8月29日 [整備手帳] skyipuさん
-
【VXM-194VFi】インターナビ 通信モジュール 無償交換‼️
妻の愛車 N-BOX 。購入当初から装着されていたのが、こちらの通信型インターナビ。
2025年8月26日 [整備手帳] sora.comさん
-
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB
ホンダ純正 インターナビ リンクアップフリー データ通信USBHSK-1000G3Gが終了して何が使えなくなったのか、あまり実感はなかったのですが、とりあえずヤフオクで調達。vmx-145vfiでは、
2025年8月5日 [パーツレビュー] n.t.siさん
-
外は雨☔だけど、ナビは晴れ☀️ですよー
インターナビが半分だけ機能しているので、外は雨☔だけどナビは晴れ☀️ですよ〜。車検を受けないと、天気案内と一部の相互通信🛜(インターナビ推奨ルート)が、使えなくなります。但し、走行履歴や燃費記録は引
2025年7月31日 [整備手帳] skyipuさん
-
やはりそうだったのか・・・
昨日のブログ、昨年の時点で既に4Gゾンビ化した3Gインターナビから取り上げられた制限機能を確認されたパイセンがいらっしゃいました。駐車場機能は最初から一度も利用した事がないので全く気がつかなかったので
2025年7月27日 [ブログ] SUNMECAさん
-
ずっと使えているつもり・・・とか?
ホンダ様から切り捨てられた3Gインターナビ難民の件、実は3Gが停波する前からですがなぜかルート検索するといつも最初に添付画像に写る「Internaviルートを取得できませんでした」という警告が表示され
2025年7月27日 [ブログ] SUNMECAさん
-
へぇーそうなんだ
先日、野良の4Gデータ通信USBを繋いでゾンビ化した3Gインターナビはインターナビ検索/天気予報等は利用できなくなっている事は判ったのですが、ナビ案内中に道路の混雑状況によって渋滞を避けるルートを自動
2025年7月17日 [ブログ] SUNMECAさん
-
ホンダ純正 取り扱い説明書等、一式
購入したクロスロード、ワンオーナー物件では有りませんでしたが、取説類はほぼ手付かず?で残っていました。18歳になる高齢のクルマですが、ナビも純正のHDDナビがそのまま残っていました。当初は、直ぐにワン
2025年6月24日 [パーツレビュー] potantさん
-
インターナビ3Gゾンビ生息数の調査結果(2025年5月現在)
ホンダ様に一括りで不要認定された「インターナビ3G被害者の会」ですが、ホンダ様に断り無く勝手に4Gリンクアップフリー通信USBへ交換してインターナビを継続使用する言語道断の悪質な旧顧客が後を絶たないよ
2025年6月12日 [ブログ] SUNMECAさん

