#インターネット募金のハッシュタグ
#インターネット募金 の記事
-
遠く離れた私たちが出来る事の一つが義援金による支援では?
いつも利用しているyahooでもインタネットによる募金を受け付けています。壁紙購入による募金と、yahoo!ポイントによる募金の2種類があります。いずれも、yahooのIDをお持ちであれば、簡単に募金
2011年3月13日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
ヤフーポイントの 使い方 今すぐっ!
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。一刻も早い災害復旧を心よりお祈りしておりますほんの少しだけ気持ちばかりな 事かもしれませんが今すぐ 参加できること として募金 しましたYahoo!JAPA
2011年3月13日 [ブログ] ヤマカワ@さん -
今、出来る事をやる !!!
募金箱にもいくらか入れてはきた んですが・・・ よくよく考えたら有効利用されるのか、ちと不安。みん友 さんが紹介してたヤフーのインターネット募金、これならきっと大丈夫だし手軽です。しかも、貯まってるポ
2011年3月12日 [ブログ] メガg将軍さん -
【東北地方太平洋沖地震 インターネット募金】
東北地方太平洋沖地震の被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。一先ず今、現地から遠く離れた自室でたった独りで出来ることとしてインターネット募金情報を載せます。合同会社コーズ・アクション様のサイトから
2011年3月12日 [ブログ] !おっさーん!さん -
インターネット募金(Yahoo!基金、緊急災害募金)
いまだかつてなかった大地震とのことで、何かできることはないかと調べていたら、Yahoo!基金のサイトにたどり着きました。壁紙を購入して募金する形をとるそうで、早速募金しました。簡単ではございますがみん
2011年3月12日 [ブログ] てつ230さん