#インテグレーションリレーのハッシュタグ
#インテグレーションリレー の記事
-
トヨタ純正 インテグレーションリレー
ほぼ交換しないで良い部品なのですが、今回この部品が ショート しました。ルームランプをLEDのブルーからホワイトへの交換作業中におきました。パチッとなればヒューズがと思ってしまいますがランクスのルーム
2025年7月11日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
ライト消し忘れブザー追加(インテグレーションリレー交換)
ディーラーさんでオイル交換とインテグレーションリレー交換をしていただきました。
2023年5月21日 [整備手帳] えいじゅんさん -
トヨタ純正 スプリンター用 インテグレーションリレー
昔のトヨタ車のポーンポーンという警報音を出してくれる装置です音色は丸く・間隔は適度・音量は程ほどでかなり気に入ってます年来の悲願の音だったので、喜びもひとしおでした導入手助けしてくださった店長さんに感
2012年9月10日 [パーツレビュー] チャーミー山田さん -
昨日の作業
今のクルマに乗り始めた当初から純正のキーリマインダーのピーピー音が好きでなくて以前のトヨタ車のポーンポーンというのに常々変えたいと思ってましたそれでも電気系がニガテだったのと、同車種で導入してる人も皆
2012年5月14日 [ブログ] チャーミー山田さん -
素朴な質問シリーズ
インテグレーションリレーってなんですか? (?_?)L502系のコンピューターを某オクにて拝見中インテグレーションリレーってのが!? 英語に弱い僕です。ついている車両はAT車でした。(何件かヒット)
2010年11月6日 [ブログ] ヤブ車医者さん -
キター!
やっと、『インテグレーション』手に入れました。新品で買うとやたら高額なモノになりますが、中古だったんでそれなりに安く手に入れられたかと思います。これで週末には復活かな。その前にトランク内にLEDを仕込
2008年8月6日 [ブログ] ガルシアさん -
エアコンフィルターって・・・
ココ最近eKの弄る案ばかり考えてますが、ekのエアコンフィルターがオプション装備だと言うことを初めて知りました^^;そんで、今日初めてグラシアのエアコンフィルターをのぞいてみた所、なぜか入ってなかった
2008年8月5日 [ブログ] ガルシアさん -
カーテシーランプ Ver.eK
友人の車と言えど、イジリることに楽しさを見出してしまう今日この頃。ekワゴンにカーテシーランプを取り付けました。グラシアの時とは違いちゃんとBTを外して作業したので、インテグレーションリレーが吹っ飛ぶ
2008年7月21日 [ブログ] ガルシアさん -
eK燃費
今回の燃費 16.07km/L総走行距離 30,789Km走行距離 245.0Km給油量 15.25L単価 124円245.0km÷15.25L≠16.07km/L久々にeKワ
2008年4月9日 [ブログ] ガルシアさん -
学習してません↓
グラシアにはカーテシーランプがありませんよね。ということで、前々から確保していたLEDを装着しようと思い始めて、何ヶ月が経っただろう^^;何日か前に全ての配線を済ませ、フロントドアには装着完了!リヤは
2008年4月7日 [ブログ] ガルシアさん