#インテリアカスタマイズのハッシュタグ
#インテリアカスタマイズ の記事
-
HASEPRO マジカルカーボンネオ ステアリングエンブレム
以前貼っていたものが,当初の貼り方が悪く(貼り付ける際に接着面を指で触ってしまって・・)両端が剥がれかかってきたため,あらためて貼り直すことに・・・・。インテリアをSecondStageの青色カーボン
2024年8月6日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
センターガーニッシュロアパネル貼付け
【貼付け前】ここが殺風景ですので・・・・。
2024年6月22日 [整備手帳] Xtraildreamさん -
ナビコントロールパネル カーボンシート貼付け
【貼付け前】ここの反射問題を解消します。
2024年6月22日 [整備手帳] Xtraildreamさん -
Second Stage センターガーニッシュロアパネル
Second Stageさんのパーツでのカスタマイズ第4弾です。製品カラーは「オーシャン」です。写真入り取扱説明書が同梱されています。すでに取り付けているSecond Stageさんの製品の中で,am
2024年6月22日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
AUTOMAX izumi ナビコントロールパネル カーボンシート
カーナビ下のコントロールパネル・・・・。皆さんもお困りのようにここの反射問題が我が家でも懸案となっており・・・・。かみさんから「眩しい!」と常々言われ続けておりました。Amazonでオンラインショッピ
2024年6月15日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
Cartist 3Dフロアマット
【再レビュー】(2024/03/25)半年経過しましたが,常にかかとを置く位置に特段の変化はなく,耐久性も上々のようです。専用設計で収まりもよく,なかなか良い商品です。※画像は最初に装着した時のもので
2024年3月25日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
Second Stage ドアスイッチパネル
今回のインテリアのカスタマイズ第2弾です。製品カラーは「オーシャン」です。写真入り取扱説明書が同梱されています。【感 想】シフトパネルと同様に製品の品質は良く,「オーシャン」の色味もイメージどおりで,
2023年11月5日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
Second Stage ステアリングアンダーパネル
今回のインテリアのカスタマイズ第3弾です。製品カラーは「オーシャン」です。写真入り取扱説明書が同梱されています。【感 想】シフトパネルと同様に製品の品質は良く,「オーシャン」の色味もイメージどおりで,
2023年11月5日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
Second Stage シフトパネル
以前から考えていたインテリアのカスタマイズです。製品カラーは「オーシャン」です。SecondStage社からは4色が展開されていますが,ステアリングとスタートボタンへのカスタマイズと合わせて,ブルー系
2023年11月5日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
Cartist 3Dフロアマット
これまで使用していたフロアマットはフロントのみのセットを購入し使用していましたが,リアは汎用のゴムマットを無理やり敷いて使用しており,やはり統一感がなく見た目もよろしくありませんでした。フロント(運転
2023年9月15日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
Loveyes イグニッションリングカバー
T33型のスタートボタンは色味がなく,ボタン周りも黒一色で殺風景なので取り付けてみました。【感 想】ステアリングエムブレムと合わせてブルーにしました。色味が加わり雰囲気が変わりました。一応T33型用と
2023年1月29日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
S-NET アルミフットペダルカバー 汎用 フットレスト シルバー
交換したフロアマットが,運転席側のものがフットレスト部分がカバーできない形状だったため,急遽取り付けることにしました。アルミ製の汎用品です。【感 想】ゴム?っぽい滑り止めが付いていて,一応フットレスト
2023年1月23日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
Kemmel 車種専用タイプラバーマット【 エッジカラー:ブルー】
運転席+助手席のみフロアマットを交換しました。フロアマットは納車時に,ディーラーオプションのデュアルカーペットをオプション購入しました。もともとラバーマット派のため,クロス製マットを取り外して使用して
2023年1月22日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
Auto Spec コンソールボックストレイ
コンソールボックス内は深めなので,収納物の整理がしにくい印象です。トレイを追加して収納スペースを2段に区切ることで収納をしやすくすることが目的です。ちなみにトレイ内に敷いているゴムマットは,画像の赤ラ
2022年12月30日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
日産(純正) ラゲッジトレイ
車の注文時にはディーラーオプションには含めていなかったのですが,ラゲッジルームの使い方を考えて納車当日にディーラーに注文しておいたものです。新車点検の際に合わせて受け取れるように手配しておきました。【
2022年12月24日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
MARCHFA センターコンソールトレイ
センターコンソール下の収納部分は浅めで仕切りがないので,使い勝手がどうかなと・・・。少しでも収納物があちこちに動かないようにできればと思い,取り付けてみました。【感 想】取付け後のフィット感は,トレイ
2022年12月18日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
SAMURAI PRODUCE フロントドリンクホルダーパネル
サテンシルバーです。訪問先で拝見した「くぼ。」さんのパーツレビューに触発され,つい取り付けたくなって・・・ポチってしまいました。メッキではないものが欲しかったのもあり,結果的になんかめちゃ高いのを選ん
2022年12月18日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
HASEPRO マジカルアート リアルカラーステアリングエンブレム
全車に引き続き取り付けました。運転中にも視界に入るので・・・,ワンポイントですが簡単なカスタマイズをしてみました。ちなみにT32用が合いそうだったので,取り付けてみたら何とかそれらしくなりました。自己
2022年12月18日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
Cartist カップホルダー
センターコンソールのドリンクホルダー用です。ドリンクホルダーのサイズが大きめのため,ペットボトルや缶の飲み物などを置くとガタガタと斜めになったりと動いてしまうことがありました。飲み物が少しでも収まりが
2022年12月18日 [パーツレビュー] Xtraildreamさん -
八千代工業 インテリアカスタマイズパーツ取り付け
基本的に、あらかじめ製品側に貼って用意されている両面テープにて既存内装パーツに貼り付けるだけですので、作業詳細は割愛させていただきます。カラーは定番のレッドですが、その他にはブルーとオレンジが選択可能
2017年5月15日 [整備手帳] Type尺さん