#インテークサクションのハッシュタグ
#インテークサクション の記事
-
インテークサクションパイプ作成 【工程‐2‐】
純正のインテークパイプの内部を確認。凸凹だらけですね(。ノε`。)エンジン振動による損傷や弊害を避けるための“逃げ”のための蛇腹構造ですが…。いかにも、空気抵抗になりそうですね。
2013年6月6日 [整備手帳] PP01Zさん -
ラムエアインテークをオフセット
ラムエアインテークを付けていると、インテークサクションを付けるために加工が必要…純正のエアクリーナーボックスからラバーマウント的な物を移植するのに、取り付け穴のオフセットかつ拡張が必要なわけで。
2013年4月22日 [整備手帳] vs鬼嫁さん -
AUTOEXE インテークサクションキット
中速域で走りがスムーズになりました。エンジンルームの見た目も華やかになって自己満足にも貢献♪
2012年11月16日 [パーツレビュー] クーグさん -
自作 インテークサクションパイプ
AutoExeやオクヤマ製インテークサクションキットが約2万円と物の割に高い気がして自作しました。シリコンホース・エルボ角45°でもっと安く作る事もできたかとも思いますが、今回はエンジンルームのアクセ
2012年9月24日 [パーツレビュー] Mamooさん -
自作インテークサクション 作成・取付
純正エアインテークホースの曲り角はAR分度器で見たところ、およそ曲げ角が30°程だと確認できました。
2012年9月24日 [整備手帳] Mamooさん -
本日のDIY(笑)
以前からこの部分にオイルが回ると、簡単に抜けていました。数日前から宇和島や福井、そして本日は亀山へと走りましたので、ひょっとしてと思いボンネットを開けてみると、予想通り抜けていました!てな訳でホーム
2012年5月19日 [ブログ] WM74さん -
JC-PROJECT インテークサクションパイプ
いやはや、取り付けてからアップするのを忘れてました(^_^;)イカンイカンうーむ、パイプ自体の質はよいのですが・・・取り回しの設計自体が…一緒に取り付けをしたインタークーラーパイプも、タービン→インタ
2011年3月23日 [パーツレビュー] 蒼色インプさん -
悪魔の囁きバージョン1 デケタ~?
皆さん、こんばんは!公約どおり??? 本日第一段階終了いたしましたでこれが、本日施工分の写真スポーツインタークーラー・インテークサクションキット・ターボサクションキットそして明日は第二のコース? 5
2009年5月20日 [ブログ] タケシッチさん -
悪魔の囁き! 第一段階施工写真♪
まずは、ノーマルエンジンルーム!
2009年5月20日 [フォトギャラリー] タケシッチさん