#インテークホースのハッシュタグ
#インテークホース の記事
-
Eplus ユニバーサルシリコンチューブ 90度
内径:45mm。長さ:90mm+90mm。90度エルボ。吸気用シリコンホースです。材質、固さ、問題なし。丈夫な3層ホースです。インタークーラーとスロットル間のホースとして使用。以前楽天で購入した↓より
2024年4月1日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
Eplus ユニバーサルシリコンチューブ 異径
内径:38mm、45mm。長さ:76mm。吸気用シリコンホースです。材質、固さ、問題なし。丈夫な3層ホースです。タービンとインタークーラー間のホースとして使用。タービン側の直径38mm、インタークーラ
2024年4月1日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ステンレスエアインテーク
コイツを作りました
2024年2月18日 [整備手帳] yastel(やすてる)さん -
“ForgeMotorsport インテークホース&ターボホース”を取り付け。これまで同じホースのブルーを装着していましたが、今回はレッドへ変更。エンジンルームがさらに華やかに仕上がりました!!
機能パーツも色とか見栄えとかはとても大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、R56 ミニ クーパーSのカスタマイズについて、コクピット福島のレポートでご
2024年2月17日 [ブログ] cockpitさん -
インテークホース交換
警告灯の原因がエアインテークホースに亀裂があり、漏れているとの事。型番 1390-7604-938
2024年2月12日 [整備手帳] weizukunierさん -
インテークホース交換
エアフロ新品にした時に、四年くらい前に無理付けしたゼロスポーツのインテークパイプがなんかみすぽらしいなと思ってしまい、、
2024年2月3日 [整備手帳] ぜくろんさん -
C.L.LINK シリコンインテークホース
レスポンス、フィーリングUP⤴️しました
2024年1月23日 [パーツレビュー] SANさん -
シリコンインテークホースに交換
シーエルリンク製レスポンス、フィーリングアップを期待して。
2024年1月23日 [整備手帳] SANさん -
不明 シリコンエアーインテークホース
汎用シリコンホースです。大陸製ですが見た目重視です🤣少し加工は必要ですがなんとかつきました😓
2024年1月3日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
AliExpress ユニバーサルシリコンチューブ エルボ90°
内径:約19mm。外径:約28mm。長さ:約100mm+100mm。耐圧シリコンホース。インタークーラーからブローオフ間の配管に使用。材質は問題ありません。こんな素敵なアイテムを AliExpress
2023年12月27日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
Orque Technique Ideale ピュアスポーツインテークホース
狭いエンジンスペースを最大限に使い、容量を35%拡大、空気をスムーズに流す滑らかなデザインを採用とのこと※注:ホースバンドの数は現行品と異なります。
2023年12月11日 [パーツレビュー] 「いけちん」さん -
Revolfe S.A. シリコン製ターボエアホース
以前より交換したかったパーツの1つでしたがカラー設定が青色しか無く、購入を見送っていました。今回新色として赤色と黒色が追加された為、交換に至りました。今まで付いていた純正のホースは劣化による膨らみは多
2023年11月3日 [パーツレビュー] えくせろさん -
AUTOMAX izumi バキュームシリコンホース(シリコンホース)
シリコンホースです。ヘッドカバーからインテークパイプへ伸ばすブローバイホースに使ってます。色は青と迷いましたが、一旦黒に。可もなく不可もなく、今までの園芸ホースから比べると質感はよくなりましたね(笑)
2023年10月29日 [パーツレビュー] KEYさん -
PERRIN インテークホース
※23/9/18取付後のパーツ取付のためにつけました!たぶんちょっと乗りやすくなったかも…?効果はよくわかりません!!笑黒がPERRINしかなくてちょっとお高くついてしまったけど、欲しくない色買って後
2023年9月27日 [パーツレビュー] べあぷさん -
チューブ交換
マニホールド側、ホースバンドの辺りに亀裂を見つけちゃいました…。
2023年8月13日 [整備手帳] CL7_Rさん -
D SPORT スーパーインテークホースキット
ボーナスがあったらなんか買いたくなってしまいポチって気がついたら買っていました。到着は2週間くらい。とりあえず取り付けは素人が自分で頑張って見て約2時間くらいでした。途中でペンチとかで掴んで緩めるタイ
2023年8月11日 [パーツレビュー] ふぁんたまんさん -
インテークホース(チューブCOMPエアーフロー)交換
以前、タイミングベルト等を交換時に行きつけの整備工場から、ホースにひび割れあったが廃番で交換できない連絡があった。なんとか買えないかとNETを徘徊していたら奇跡的にヤフオクで個人の方からの出品があり即
2023年7月22日 [整備手帳] vernis9999さん -
C.L.LINK シリコンインテークホース2本 ブルー
【過去取付】ラノーズECM環境に向けて購入。書き換え後は変にタンクとか付いてない方が良いらしく(ノーマルホースで良いそう捨てちゃいました汗)、スロットル上のホースは以前買い持っていますので、こちらを購
2023年6月19日 [パーツレビュー] Kota Jimさん -
ZERO SPORTS エアインテークシステム
2023年06月05日 公式オンラインショップにて購入。みん友のワタヒロさんの投稿を見て思わず公式にて買ってしまったその3。見た感じ凄く安っぽい…以下公式から抜粋純正インテークホースのジャバラ部の凸凹
2023年6月17日 [パーツレビュー] 神崎祐介さん -
インテークホース修理後のテスト走行
インテークホースを無理くり修理して戻すのに苦労でした。クリップバンドほんといやw固すぎ パワーバンドっていうみたいですインテークホースのタービン側がパワーバンドなので取り外す際はねじ式のホースバンドに
2023年6月17日 [ブログ] DUBZさん