#インナーキャリアのハッシュタグ
#インナーキャリア の記事
-
CAR MATE / カーメイト inno クロスライド サイドバー NS123
デッドスペースの有効活用する為に、サイドバーつけました。
2025年6月29日 [パーツレビュー] わか7577さん -
自作 リヤ ルーフインナーラック
自作したのでコスパ抜群です。3,000円以下です。カインズのメッシュパネル 1,200✖️450サイズ一枚と細々とした金具数点です。リア側、フロント側共にパネルを立ち上げて、リア側はドアのバーにあたる
2023年7月9日 [パーツレビュー] ごましお。さん -
susの G-Fun によるロッドホルダー
プラドで自作したsusの GS(G-Fum)によるロッドホルダーを組み替えてRAV4用を新たに作成します。
2023年5月7日 [整備手帳] doSaniさん -
インナーラック取付
取り付けるところはリアの取っ手。M6のビス2つでとまってます。
2023年4月1日 [整備手帳] クロ@NV200さん -
ロッドホルダー
カーメイトのロッドホルダーはそこそこの良いお値段します。それは汎用設計のため部品点数が多いためだと思います。それよりも自分はロッドは2本も詰めれば十分なのでSUSのGFパイプで組んでみました。ただし、
2022年5月10日 [整備手帳] doSaniさん -
ロッドホルダーに天井収納2
前作のアルミBarがちょっとたるんでいたのが気になっていたので作り変え
2022年5月10日 [整備手帳] doSaniさん -
susの GS(G-Fum)による天井キャリア案
内側天井にインナーキャリア?をSUSのGFシリーズ(G-Fun)で組む場合アシストグリップにネジやターンナットを利用して前後方向にサイドバー?を組んでそこに左右方向のバーを渡すのですが、車側が垂直では
2022年5月8日 [整備手帳] doSaniさん -
自作 車内キャリア
だいぶ前からベースは出来上がってたんですが、、、試行錯誤してほぼ完成形になりました!自信作!どこのホームセンターにでもあるイレクターパイプを組み合わせて車内キャリア(インナーキャリア)を作成してみまし
2022年2月5日 [パーツレビュー] TぽんRSさん -
三菱自動車(純正) インナーキャリア・ベースバー+マルチパーパスバー
ベビーカーを上に載せて、ラゲッジの収納力をUPさせるために取付。マルチパーパスバーがあるので、スノボのウエアを掛けたりも出来るので一年中活躍しそうです。純正オプション品なので値段はなかなか高価です(/
2014年4月1日 [パーツレビュー] ceaccordさん -
PIAA TERZO INNER CARRIER インナーキャリア セカンドシートグリップ装着ベース(EA306GA)
釣行の為に購入
2009年11月24日 [パーツレビュー] m@大阪さん -
PIAA TERZO INNER CARRIER インナーキャリア サーフボード/スノーボード積載用ギア(EA306SB)
インナーキャリアと同時購入まぁ、無くても良いんだけど(爆)09/11/03装着♪やっぱり・・・要らないかも(爆)※画像の青線部分が本製品です。
2009年11月3日 [パーツレビュー] ぷちぱち先生さん -
PIAA TERZO INNER CARRIER インナーキャリア セカンドシートグリップ装着ベース(EA306GA)
ルーフキャリアかインナーキャリアか、さんざん迷った結果…個人的にフリードの外見を崩したく無かったので、インナーキャリアに決定♪09/10/14仮組みまで完了09/11/03装着完了♪ちょっと弱々しい感
2009年11月3日 [パーツレビュー] ぷちぱち先生さん -
冬支度(?) インナーキャリア取り付け
「木枯らし1号が吹いた」って事で、ボチボチと冬準備を♪雪山用にインナーキャリアを取り付けます。ブツは、コレちょっと前に購入、仮組みまで終ってます。※作業時間は、2本分の仮組みとかを含めた時間です
2009年11月3日 [整備手帳] ぷちぱち先生さん