#インナーサイレンサー外しのハッシュタグ
#インナーサイレンサー外し の記事
-
SFC 引っこ抜き棒
柿本のインナーサイレンサーを深く入れすぎると抜き取りづらいので買ってトランク積みましたリーガマックスに付けてたマフラーカッターと同じメーカーの品で、品質は普通に良いです柿本でも”とるとるくん”という名
2024年2月1日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん -
マフラーインナーサイレンサー外し(自作)
毎回車検後にサイレンサーを外す作業を人力で行っており、非常に手間がかかっていました。何かいい方法がないか考えていたところ、金具の洗濯ハンガーを変形させて使用することを思いつきました。加工はいとも簡単。
2023年2月26日 [整備手帳] 丹沢男さん -
春の陽気に誘われて(´Д`)
タイヤ交換は、来週寒波がくるとかでちょっと怖いので、今日は諦め。けど、ちょっと春めいたので、ワイパーを交換して、雪スベールを撤去しました。久しぶりに、インナーも外してみましたが・・・右側のインナーが外
2015年3月22日 [ブログ] もちょさん -
自作 100均ケース&自作インナー外し
入れ物は100均で購入。ちょうどいいサイズがありました。インナーサイレンサー外しは、針金ハンガーを曲げタイラップでまとめただけ。抜くのに失敗すると、強度がまあまあな為これも取れなくなりますwインナーサ
2015年3月22日 [パーツレビュー] もちょさん -
んぁ?何も聞こえんぞ?
今週末の実家遠征はインナーサイレンサーを外して行きました♪し・か・も~北関東道上三川→常磐道柏の高速ルート♪下道はさすがに装着して走りましたが…PAでインナーサイレンサー外し再出発☆VTECサウンド全
2013年4月7日 [ブログ] みねきちさん