#インバーターのハッシュタグ
#インバーター の記事
-
ING / 多摩電子工業 TKA01 車載インバーター
ドン・キホーテで、サイズがコンパクトで造りがしっかりとしたインバーターを購入しました。(4,800円程)おもに、スマホの急速充電に使用するぐらいですが、純正デリカ(100W)よりゆとりの容量で最高15
2025年1月27日 [パーツレビュー] shinD5さん -
ホンダ フィット e:HEV GR3 インバーター 分解 #6
前回#5の続き。https://minkara.carview.co.jp/userid/352357/car/453508/8012175/note.aspxリアクトルを取り除いた後の土台部とDCD
2025年1月25日 [整備手帳] トリガーAさん -
休日のDIYパート115、1日目(走行充電導入&電源増強)
今回、車中泊仕様のほぼ最終到達点走行充電器の導入です!
2025年1月20日 [整備手帳] EARTHさん -
休日のDIYパート115、2日目(走行充電導入&電源増強)
2日目、一気に終わらせるぞ!
2025年1月20日 [整備手帳] EARTHさん -
リョクエン(LVYUAN) 1500W 正弦波インバーター
今回セカンドバッテリーを増強することでポタ電の強化とともに100V・500W充電に切り替えようと今回こちらを購入、1000Wまで問題無く動くことは確認十分安定していそうです。
2025年1月20日 [パーツレビュー] EARTHさん -
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ eバランサー
【再レビュー】(2025/01/05)・ハイブリッドインバーターに設置。・モーターの出足のトルクアップを見込んでいましたが、あまり体感できず。・エネルギー回生量が思っていたより多く、充電メモリがほぼフ
2025年1月5日 [パーツレビュー] 地中海沿岸産さん -
SEVeバランサー貼付 1/3
ボンネット開けて、インバーターカバー取り外した状態。
2025年1月3日 [整備手帳] 地中海沿岸産さん -
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ eバランサー
新年早々散財。インバーターに貼る予定。モーター走行の出足が良くなれば幸い。
2025年1月2日 [パーツレビュー] 地中海沿岸産さん -
Meltec / 大自工業 SIV150
先代のメルテック車載インバーターが25年くらい使ってご臨終…後継機を購入しました。長年ありがとう!忙しい朝の身支度用の電気シェーバー+自動洗浄機、三又USBライトニング充電器に使用。もう、ゼッタイ手放
2024年12月19日 [パーツレビュー] LIFE-nFORCEさん -
RENOGY 2000W 12V 純正弦波インバーター
ドライヤーや一般の電子レンジも使用可能な2000Wのインバーター。かなりデカい。2000Wもあれば8ナンバー化対応に必要な車内の炊事設備に電子レンジかIHコンロが使用出来てカセットコンロ等の火気が不要
2024年12月9日 [パーツレビュー] 士真さん -
シェアスタイル シガーソケット12V車専用 インバーター
シェアスタイル インバーター ブラック衝動買いシガーソケット12V車専用2.5mロングコードACコンセント USB定格 150W 最大出力 300W50Hz 60Hz切替スイッチ付き取扱説明書・販売サ
2024年12月6日 [パーツレビュー] どやちんさん -
車内でもブルーレイみたいんじゃっ(お笑い芸人千鳥風に〜)
本日の主役1ソニー BDP-S1500 ブルーレイプレーヤー某フリマサイトで¥8000で入手製造年数によってはもっと安くあります
2024年12月4日 [整備手帳] @x@さん -
ホンダ フィット e:HEV GR3 インバーター 分解 #5
前回#4の続きhttps://minkara.carview.co.jp/userid/352357/car/453508/7919675/note.aspxキャパシタ、リアクトルを分解していく。まず
2024年11月17日 [整備手帳] トリガーAさん -
HVインバータ冷却水交換
作業備忘録 インバータ冷却水交換GWL10、全容量1.9L寒冷地仕様(濃度50%)作業ツールでインバータウォーターポンプ強制駆動
2024年11月17日 [整備手帳] ミツルギさん -
スーパーライブサウンドシステム ウーファーボックス取り付け 下準備&実験
SW20には、スーパーライブサウンドシステムが存在しますが、私の車はついてませんでした。デッドニングしたりスピーカー変えたりする事で、停車中はそれなりに低音も鳴るようになりましたが、走行中はイマイチ…
2024年11月4日 [整備手帳] HiroTaka008さん -
容量が足りん😭
以前から使用していましたインバーターが容量が足らず悲鳴をあげ初めました💦このインバーターは1500wで瞬間最大3000wの商品なんですが今までは冷凍冷蔵庫をメインに省電力の家電製品を問題なく使用して
2024年11月2日 [ブログ] オカッパリさん -
頑張れ インバーターあと少しだけ‼️
前のハイエースから使っているインバータ正弦波発生でお気に入りでしたが購入当時は電子レンジはいらないと思い、1200wを選択していました。今回電子レンジを接続したら内部表示で1280Wまで上昇してシャッ
2024年10月25日 [整備手帳] 富山氷見さん -
BAL / 大橋産業 No.2801 DC/AC インバーター 100W
みんなだいすき「ハンズマン」恒例の【ガラクタ市】で捕獲。今は車内でコンセント使うことはないんですが、別にあっても困るものでなし。とりあえず車内に置いときます。それにしても値段がすばらしい→気になる方は
2024年10月19日 [パーツレビュー] ささちゃそさん -
エーモン OGC コンパクトインバーター/8626
車内に家庭用電源が欲しくて購入USBも2口あるので便利です
2024年10月18日 [パーツレビュー] ろい局長さん -
ラゲッジにインバーター取付
ラゲッジに先々代愛車キュービックより使っているインバータを取付※当時はインバータはまだ大きくて高かった。スイッチを介して4個口シガーソケットをON/OFF出来るようにしました。というのもいずれラゲッジ
2024年10月18日 [整備手帳] 観光農園の長男YouTubeさん