#インパネ分解のハッシュタグ
#インパネ分解 の記事
-
スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編
インパネの外し方のリクエストいただいたのであげておきます全部外す手順はかなり多いので今回は割と簡単な運転席側編となります。追加メーターやETCなど取り付ける場合は運転席側でほとんどの作業出来ると思いま
2024年5月25日 [整備手帳] hamarさん -
GPSアンテナ隠し(取付場所の紹介)
純正のGPSアンテナは、エアコンダクトとメーター間にあるパネル下のデットスペースに格納されています。後付けしたディスプレイオーディオ(ALPINE DA7Z)のGPSアンテナも、純正のようにすっきりさ
2023年5月10日 [整備手帳] とっぽGPさん -
センターロアーパネル交換
画像赤丸で囲った部分のパネルがセンターロアーパネルというものです。ざっくりいうと、オーディオユニット(1DINスペースが2カ所)の入るところがあるパネルです。現在装着されているセンターロアーパネルは1
2019年2月24日 [整備手帳] 組立工さん -
AVインターフェース、地デジ取り付け! F55
バッテリーのマイナスを外します~念のためあまり、DIYでの取り付け報告がないので、アップします~素人作業ですが(笑)
2018年11月3日 [整備手帳] ヴィニーさん -
ETC車載器他、お引っ越し20180512
納車時、ETC車載器は運転席下に付いていましたが、この如何にも取って付けたような付け方、しかも線出てるし、こういう付け方は大嫌いなのでお引っ越しします。
2018年5月12日 [整備手帳] ルミエールcelicaさん -
ETC車載器他、お引っ越し20180512
納車時、ETC車載器は運転席下に付いていましたが、この如何にも取って付けたような付け方、しかも線出てるし、こういう付け方は大嫌いなのでお引っ越しします。
2018年5月12日 [整備手帳] ルミエールcelicaさん -
ETC車載器他、お引っ越し20180512
納車時、ETC車載器は運転席下に付いていましたが、この如何にも取って付けたような付け方、しかも線出てるし、こういう付け方は大嫌いなのでお引っ越しします。
2018年5月12日 [整備手帳] ルミエールcelicaさん -
配線 AVIC-HRZ99とGEX-P8DTVチューナー取り付けVol.3
よいよ、配線作業でナヴィの取り付けが完了する段階になった。現代では考えられないが、以前は地デヂチューナーは別体だった。本体にはアナログチューナーが入っており、地デヂはエクストラだったのだ。今回、地デヂ
2017年10月15日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
AVIC-HRZ99とGEX-P8DTVチューナー取り付けVol.3
現代では考えられないが、以前は地デヂチューナーは別体だった。本体にはアナログチューナーが入っており、地デヂはエクストラだったのだ。地デヂチューナーは、パッセンジャーサイドのインパネ裏に固定した。
2017年10月15日 [整備手帳] 徳小寺 無恒さん -
順番 AVIC-HRZ99とGEX-P8DTVチューナー取り付けVol.2
C26 のインパネ分解の最大の難関、センター吹出口さえ取れてしまえば、後はサクサクと分解が進む。C26 のインパネの分解には二種類あって、僕が今回行った センター吹出口から分解を始める方法と、ディーラ
2017年10月13日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
AVIC-HRZ99とGEX-P8DTVチューナー取り付けVol.2
C26の最大の難関、センターのエアコン吹出口が外れたら、後はサクサクと作業を続けるだけだ。
2017年10月11日 [整備手帳] 徳小寺 無恒さん -
AVIC-HRZ99とGEX-P8DTVチューナー取り付けVol.1
LCV E STAR (C26)福祉車両を購入して気になっていたのがAV関係だ。純正のオーディオが装着されていたが、前のオーナーがナヴィを付けていた形跡があったのでそうした「遺跡」を使って簡単にナヴィ
2017年10月10日 [整備手帳] 徳小寺 無恒さん -
用意 AVIC-HRZ99とGEX-P8DTVチューナー取り付けVol.1
LCV E STAR (C26)福祉車両を購入して気になっていたのがAV関係だ。純正のオーディオが装着されていたが、実は前のオーナーがナヴィを付けていた形跡があったので、そうした「遺跡」を使って簡単に
2017年10月10日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
史上初、8連休明けの明日は仕事始め...
とりあえず...、明日から仕事ですが...年賀状くださいました皆様ありがとうございましたm(_ _)m昨年うちの社長(SNSでの呼び名)が、週休を水曜と日曜と決めていただきましたおかげで、年末年始のお
2017年1月5日 [ブログ] aioi241aiさん