#インフォメーターのハッシュタグ
#インフォメーター の記事
-
パワー表示で
77PSまでいったけど…インフォタッチって辛口なのかな?ブースト上げないと辛いかもな~~(^_^;)車体重量に100Kプラスして20パーセントのロスで設定した値ですが150Kプラスの方がイイのかな?
2009年8月16日 [ブログ] マロン☆マロンさん -
バージョンアップ1.04
5月末?6月頭?にバージョンアップの為お店から発送して貰い、今月中旬にトラストがら帰って来てました。キッチリ?2カ月掛かりました( ̄△ ̄;)エッ・・?セリカの車検やらで中々作業して貰う時間がなく、昨日
2009年7月31日 [ブログ] fnn15さん -
どうしようかなぁ・・・
蒸し暑い職場にどこまで耐えれるのか?早くも夏が終わって欲しい気分Σ(`□´/)/さて、最近導入したインフォメーターのおかげでちょこっとわかったこと。ECUが空燃比の補正をどうしてくれているのか・・・最
2009年6月23日 [ブログ] やす@MA37Sさん -
アクセル開度マップ
アクセル開度がちょっぴりだけの時って燃調薄いような?3000位までで10%位までの部分に足してみましたブーストでの燃調だけよりも滑らかになったみたいo(^-^)o今の所インフォメーターと、にらめっこの
2009年6月14日 [ブログ] マロン☆マロンさん -
燃費記録つけてみた・・・
ってみんカラの愛車紹介に新しい機能が追加されたってことで打ち込んでみますた(・∀・)ニヤニヤ。画像のムックの落書き帳(笑)に去年の5月からずっと付けていた分でありまふが、50件余り打ち込むのはちと疲れ
2009年6月13日 [ブログ] KAZOOさん -
26000km超えました。
三菱アイの走行距離も無事?26000km超えました。で、最近トラストのタッチを付けましたが、設定方法が良く理解出来なくて今日ようやく燃費関係の設定が分かりました。ちゃんと説明書読めってお話ですよね。で
2009年5月26日 [ブログ] *ガッちゃん*さん -
惨敗!orz
故障診断コネクターからデータを取得するメーター類を並列接続してみました。左がインフォメータータッチ、右上がR-VITtypeⅠ、右下がインフォメーター。(※R-VITのリンク先はtypeⅡ。ラパンに適
2009年5月23日 [ブログ] くろぱんさん -
ブースト表示が派手になりました~
カメのカメゾウに朝ごはんを愛情こめて 手でやっていたら思いっきり噛まれて 手でカメが釣れました少し血が出てます…私以上にカメゾウがビックリしてました人は噛まないようにしてるので噛んじゃって反省してるみ
2009年5月10日 [ブログ] levi!さん -
平日休みは暇ですね~
世間は仕事ですね~ 私は土曜日仕事ですが今日は休みです~ することないですね~娘も学校ですしねぇ~暇なので 倉庫に放置してあったパーツを色々調べてたらスパシオで使っていた電圧計が出てきましたスティング
2009年5月7日 [ブログ] levi!さん -
嬉しいこと、悲しいこと
今日は午前中仕事を頑張って長めのお昼休みを確保し、エクシーガGT乗りの同僚とRSTさんより届けていただいた『闇・断熱加工済みインテークチャンバー』『インテークホース』『スロットルアース』を装着しました
2009年4月30日 [ブログ] パグ4271さん -
インフォメーターのブーストが…
毎日エルグランドが信号無視毎日タントの女の人がタイヤ館の駐車場を使って信号をショートカットその道を ちゃんと信号守って通勤しています~でも ショートカットや信号無視の人に割り込まれるのが嫌でいっつも
2009年4月29日 [ブログ] levi!さん -
8車線を走りながら 考え中~
札幌は多いところで6斜線かなぁ(片側3車線)今日は 苫小牧に仕事で行きましたがここは工場も多いしフェリーターミナルもあるし大型~小型のトラックがめちゃくちゃ走ってます~道路も 片側4車線なんて普通にあ
2009年4月28日 [ブログ] levi!さん -
皆さんだったら どっちでいきますか~
昨日の朝は雪降っていて昼間は土砂降りの雨夕方はまた雪でした夕方は少し積もりましたが朝にはほぼ解けていたので 安心です~さてさて トラストのインフォメーターが以外に高くオークションで取引されています1万
2009年4月27日 [ブログ] levi!さん -
インフォメーターでブースト圧チェック
以前の日記で、インフォメーターでブースト圧の表示について誤記がありましたので訂正です。POPさんの日記を読んでいて気が付いたのですが、「ブースト圧」としてではなく「インマニ圧」として表示可能です。これ
2009年4月16日 [ブログ] 師匠@EXさん -
再度インフォメーター移設。
前回の移設に満足できず、結局また移設しました。付けたり外したり、何やってんだか・・・。以前のインフォメーターをメータークラスター上に斜めに取り付ける方法では、やはり熱で両面テープが剥がれ落ちてしまいま
2009年4月16日 [ブログ] 師匠@EXさん -
インフォメーター上で水温が100度
インフォメーター上で水温が100度まで上昇。画面右上の、水温の項目の黄色文字「100」がピーク値です。大雨で外気温18度、渋滞中で走行風が当たり難い状態での出来事ですが、エクシーガの水温はアイドリング
2009年4月16日 [ブログ] 師匠@EXさん -
試してみました→「♪和♪ (みなみけ」 さんへ私信みたいなもの??w
←「ツウシンエラー」になってしまいますね。この方がインフォメーターはトッポBJに付くか?とのことで・・・ちょうど持っているし、故障診断コネクターに挿して電源取るだけなので簡単だからやってみようと思いや
2009年3月21日 [ブログ] まつ27さん -
Touch
ABに行ったらBISさんと遭遇(笑で、これを購入してきました~♪なかなかいい感じっす(爆
2009年1月24日 [ブログ] ターキー@SG5Eさん -
間に合いました
仕事から帰宅したら何やら←荷物が( ´艸`)4月上旬に到着予定のブツが届いてました\(^o^)/明日の夕方12ヶ月点検と物干し竿装着のためDにカルを預けてきますので、ついでのどさくさで取り付けて貰う
2008年3月27日 [ブログ] のりのり隊長さん -
BLITZから。。。
R-VIT i-Color FLASH Ver 2.1が出ました!!発売日は4月1日!!NISSAN/HONDAの最新CAN-bus通信システム搭載車を含む約400車型に対応とのこと。他に変更点は見当
2008年3月18日 [ブログ] のりのり隊長さん