#インフォメーターのハッシュタグ
#インフォメーター の記事
-
トラスト インテリジェントインフォメーター
故障診断に使用するコネクターに接続するメーターリアルタイムで表示する為、非常に便利これのおかげで燃費を1km/h伸ばすことが出来た
2012年12月7日 [パーツレビュー] kaneyanさん -
トラスト インテリジェント インフォメーター
なんか面白そうなので買ってしまいました。取り付けは診断コネクターに繋ぐだけなので取り付けは簡単です。とりあえず、今はいろいろ表示させて楽しんでます。
2012年12月7日 [パーツレビュー] fox-houndさん -
TRUST GReddy インテリジェントインフォメーター
箱替えに伴い、水温計の付け直しが面倒になって購入。ほんとはBLITZのR-VIT i-Colorが良かったんだけどHP10プリは適合外だった為、トラスト版にしました。【GOOD
】・HP10の場合、診
2012年12月7日 [パーツレビュー] カレッジさん -
トラスト TRUST GReddy インテリジェントインフォメーター
基本的には水温計として利用するために購入いろいろ表示できて便利だが6連表示にすると読み取れなくなります2010/03マーチに移設しました~
2012年12月7日 [パーツレビュー] kei@Teamモフぱわ-(´・ω・`)さん -
トラスト TRUST GReddy インテリジェントインフォメーター
エボより移設マーチはタコメーターもないし水温計もない(低い時とオーバーヒートした時のみランプがつくだけってことで基本的にはタコメーターと水温を表示してます後1つはその時の気分だったりしますインフォメー
2012年12月7日 [パーツレビュー] kei@Teamモフぱわ-(´・ω・`)さん -
TRUST GReddy インテリジェントインフォメーター タッチ
故障診断コネクターにカプラーオンで最大34項目の情報が表示可能
2012年12月7日 [パーツレビュー] おかみのさん -
TRUST インフォメータータッチ
少し前から気になっていたパーツ。たまたま量販店のワゴンにセール品で置いてあったので、衝動買いしてしまいました。いろんな情報が見れてとても便利です。がっ………見てはいけない数字が見えてしまったので(笑)
2012年12月7日 [パーツレビュー] どりごんさん -
TRUST intelligent informeter TOUCH
インフォタッチです。本当は、メーター式付けたかったんですが、昔のように競技用で使うわけではないので手軽に診断コネクターに繋ぐだけのやつを付けました。オークションでお安く手に入れて、トラストに送ってVe
2012年12月7日 [パーツレビュー] como介さん -
トラスト Greddy インテリジェント インフォメーター TOUCH
まだ、取り付ける車が手に入っていませんが、ヤフオクでポチッとしてしまいました。マルチインフォメーションディスプレイでないので、燃費を知りたかったのが動機です。さて、どのように配線すれば、スマートかな?
2012年12月7日 [パーツレビュー] たぐさん -
TRUST Greddy intelligent informeter TOUCH
BR/BMは適合表にありませんが、問題なく作動します。表示項目は、エクシーガとほぼ同じようです。メーカー設定は、「SUBARU」と「ISO CAN」の2つが使用できます。それぞれで、表示できる項目・出
2012年12月7日 [パーツレビュー] wacchiさん -
トラスト インテリジェントインフォメーター ECO
インフォメーターの燃費版か。瞬間・平均・積算・区間の各燃費を表示する。グラフモードは平均燃費のみ。10・30・90min、燃費40・20km/Lの各スケール選択可。速度・回転・水温・消費燃料・距離も表
2012年12月7日 [パーツレビュー] vinchoRさん -
トラスト インテリジェント インフォメーター eco
電動ファンのトラブルを受け、水温管理のために購入しました。通常の「インテリジェント インフォメーター」だと、バッテリーの電圧や各種センサーの電圧などをモニタリングできるので、そちらと迷ったのですが…燃
2012年12月7日 [パーツレビュー] Ossyさん -
トラスト グレッディ インテリジェントインフォメーター
前々から狙っていたのですが、タコメーターと水温計が壊れてしまったので購入を決めました(爆)主に、回転数と水温をデジタル表示させています。水温がちゃんと℃で表示されるので、暖機運転の目安が付けやすいです
2012年12月7日 [パーツレビュー] asakazeさん -
TRUST インフォメーター
お手軽なのが良いです。普段見ているのは水温と吸気温くらいですかね。
2012年12月7日 [パーツレビュー] M208さん -
TRUST GReddy インテリジェント インフォメーター
友人から使わなくなったコレをもらいました。ボクのK11は後期型で、コネクタはOBDⅡっていう規格らしいんだけど。カタチは合っていても、ピンアサイン(ピン配列)が違うらしい(^_^;)そのまま挿しても動
2012年12月7日 [パーツレビュー] 温泉二号さん -
BLITZ TOUCH B.R.A.I.N.
プリメーラからそのまま使用。プリメーラではインジェクタ噴射量や瞬間・平均燃費などを表示して燃費運転に役立ててました。BRZのインフォメーターは瞬間燃費のレスポンスが良くないし1種類しか表示できないので
2012年12月7日 [パーツレビュー] Heihoさん -
ほらね!
「あのホンダZが、140馬力以上も出る訳ないだろ!」「インフォメーターはデタラメなんだろ!」と思っている貴方!これを見て下さい↓先程測定しましたが、ブースト0.7&3速全開で69馬力でした。ほらね、
2012年10月13日 [ブログ] ヤートさん -
水温100度超え(;´Д`)
本日、CX-5を運転していると、i-STOPランプが消え、アイドリングストップが効かなくなりました。ディーゼルのCX-5は、だいたい300キロ毎にDPF再生処理が入り、アイドリングストップができなくな
2012年9月28日 [ブログ] RoyaLさん -
【車載動画】 オイルクーラーの効果を見てみます?
BBQはこの通りに読むべきか否か。ビールは控えました。車で行ったので@飲兵衛です(´・ω・`)ノミテー夏本番が一揆一気に来ましたね(・A・)これで心置きなくクルマイジリができるというもんです。日陰でヽ
2012年9月14日 [ブログ] bar-boyさん -
GReddy インテリジェントインフォメーターエコ
ジムニーの6型ともなれば燃費計位付いているかと夢見てましたが付いてませんでした。何かないかな?と当時、雑誌を見ていたらインテリジェントインフォメーターエコがありました!が、お値段高いのね。しかも少しキ
2012年9月5日 [パーツレビュー] マルコシマンタさん