#インプレッサ15Sのハッシュタグ
#インプレッサ15S の記事
-
GH3 オイル交換 フラッシング フィルター交換
131448キロで交換。前回何万キロで交換したのかわかりませんが、だいぶ真っ黒でしたw使用オイルはジェームスの限定エンジンオイルRESPO TYPE2 5W30の100%化学合成油です。今回ついでにオ
2018年7月17日 [整備手帳] Akky0さん -
湾岸 AiR PLASTER 貼り付け
吸入エア活性パーツ「湾岸 AiR PLASTER」「丸目では効果がある」と感じた(^^)b丸目に貼っていたものを、回収・移植(^m^;
2017年3月27日 [整備手帳] TriStarさん -
湾岸 AiR PLASTER Neo
● 2008/05/18 取付インテークの内側に取り付ける事で大量の遠赤外線とマイナス電子が吸入エアに作用し、燃焼効率を向上させます。燃焼効率を向上させる事で、燃費を向上させ、排気ガスをクリーンにしま
2017年3月27日 [パーツレビュー] TriStarさん -
湾岸 AiR PLASTER
● 2006/11/26購入、2007/07/07 取付吸気中の酸素にエアプラスター表面から発生する大量の電子と特定波長の遠赤外線が作用することで、酸素分子がバラバラに細分化、整列化されます。この吸気
2017年3月27日 [パーツレビュー] TriStarさん -
ドライブレコーダー Driveman720 設置
Y! の ポイント 失効が迫っていたこともあり、「ドライブレコーダーの近代化改修(交換)」を思い付いた(*^^)b購入したのは、高画質を謳っている『ARC Driveman720』500万画素
2017年3月27日 [整備手帳] TriStarさん -
ドライブレコーダー あんしんmini 移設
4年前、みんカラの広告に釣られてポチったANSHIN Management ドライブレコーダー あんしんmini DRA-01「もう少し高画質のドライブレコーダーが欲しい…」と“近代化改修
2017年3月27日 [整備手帳] TriStarさん -
湾岸 AiR PLASTER Neo 貼り付け
(随分前に ; )新しくなった「エア・プラスター」"新型"は"Wangan"ロゴ入り。でも、どうせ見える場所には貼らないので、ど~でも良いが(ばこ新しいので、商品名も「AiR PLASTER "Neo
2017年3月27日 [整備手帳] TriStarさん -
コンソールにシガーソケットの追加(ついでにUSB)
いいグレードでない私の子にはコンソール内にシガーソケットと取り付ける場所はあるのに付いていない寂しい状態だったので、無いなら取り付けたれ~ぃ。と思い立ってスバルで注文。部品が到着したので取り付けてみま
2017年3月27日 [整備手帳] みにとれさん -
レーダー探知機の取り付け
無駄にOBDIIケーブル挿して情報出したくて、前々からちょっと欲しかったレーダー探知機を購入してみました。購入したのはセルスターさんの「AR-252GA」エントリークラスの一番安いのと小一時間迷いまし
2017年3月27日 [整備手帳] みにとれさん -
インプレッサGH2
今では安い物で60万を切る価格で買えるしMTを買って少し弄るだけでも楽しく安全に運転の練習も出来るスタイルも古くさくなく安っぽい感じでもないので気に入ってもらえるかと思います♪パワー不足はある程度改善
2016年11月20日 [ブログ] EP91乗りの瑠璃さん -
納車後1年3ヶ月
スバルの車は1度は乗ってみたかったのでNA、FFはスバリストとは言い難いもののなかなかお手頃な割には良い車。
2016年9月16日 [ブログ] YKFさん -
このクラスでは良い車なのでは!?
運転するのが楽しくなる、良い車です!近年低燃費志向で、車本来の走りの部分が疎かにされがちですが、それらを払拭してくれる理想形だと思いますね。デザインも非常にシンプルでカッコよくてこの型がお気に入りです
2016年6月5日 [ブログ] ひでんくんさん -
新たな相棒・・・
今日からお世話になる車が納車されました。ってことで、マーチくんでもなくなるということで・・・まぁその内名前変えようと思います。笑これからはこの相棒とすごしま~す!
2013年11月11日 [ブログ] インプく~んさん -
【NAインプ】NAボクサーを回すだけの動画【鈍足仕様】
【ニコニコ動画】【NAインプ】NAボクサーを回すだけの動画【鈍足仕様】【ニコニコ動画】【NAインプ】NAボクサーを回すだけの動画【鈍足仕様】【説明】好きな人っているのだろうか?NAのボクサーエンジンっ
2013年9月30日 [ブログ] るなちたさん -
スバルお客様感謝デー
スバルお客様感謝デーに行ってきました。この前書いた、・STI フレキシブルタワーバー・STI ジュラコン製シフトノブ(5MT)を注文してきました。この日に注文すれば、スバル純正用品が20%OFF、ST
2013年5月12日 [ブログ] 雪国のさとうさん -
最後のフェリードライブ
自宅発 ~ 野暮用を済ませ ~ スバル立川へGH3A 最後のフェリードライブ、今日でお別れ。5年半、燃費よく走ってくれた。ありがとね~(T^T)ノ北は青森に“い~っぽ”踏み入れ、西は岡山、島根まで走っ
2012年12月5日 [愛車ログ] TriStarさん -
GPへ部品取り
11/26 担当が取りに来て、ディーラーへ↓ この間、タイヤ、バッテリーなど GP へ移設11/30 担当が自宅Pまでフェリー
2012年12月5日 [愛車ログ] TriStarさん -
Last Drive !?
GP3B (1.6NA/AWD/5MT) がフェリーされてきたので、チョイと見せてもらいに CAR DO スバル立川 へ。昼食後、東京都の水瓶『小河内貯水池』へ。恐らく GH3A (1.5NA/AWD
2012年11月23日 [愛車ログ] TriStarさん -
あしがくぼ
11/04 スバル立川へ行ったきりインプを動かしていないので(汗、今日は充電ドライブ(^^ゞ『道の駅 あしがくぼ』往復。メチャ混みだったので、トイレ休憩のみで、即、折返しwスタート時「11.90V」
2012年11月18日 [愛車ログ] TriStarさん -
追突のその後(インプ20K)
「追突された事故」のその後です。首のコルセットは取れました。違和感も消え、通常生活に戻っています。月末に診察してもらい、通院は終わりです。車ですが、諸般の事情で、修理を「ディーラー→自動車修理工場」へ
2008年9月17日 [ブログ] ほり@20K-GGAさん