#インプワゴンのハッシュタグ
#インプワゴン の記事
-
インプワゴンのパーツ流用などあれこれ
・リップスポイラーインプレッサにはグレードによってバンパーやフェンダーの形状が違う型が多数存在します。自分のインプワゴンはNAバンパーなので、GDA,Bなどの純正バンパーを取り付けるにはフェンダーもG
2024年12月8日 [ブログ] #このアカウントはドール沼に落ちました#さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】
Q1. 「アースカラー」で何を塗装してみたいですか?回答:フロントガード、リアガーニッシュ、ホイールカバー、その他(当選した色次第で変えます)Q2. 「アースカラー」の何色を塗装してみたいですか?回答
2024年7月28日 [ブログ] フロストステインさん -
愛車と出会って15年!
7月19日で愛車と出会って15年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!無し■この1年でこんな整備をしました!無し■愛車のイイね!数(2024年07月
2024年7月19日 [ブログ] フロストステインさん -
AZ リチウムグリース
冬眠中のインプさんにはもってこいの大容量グリース。高品質の鉱油をベースとした万能型グリースとの事。潤滑性、耐水性、酸化安定性、機械安定性に優れており、特に高速ベアリングに最適。また、屋外機器の潤滑、防
2022年4月4日 [パーツレビュー] フロストステインさん -
GS YUASA Unistar UN-55D23L
冬眠用のバッテリーとして購入。近所の解体屋から、良品を3000円で購入。前回から、何年ぶりの交換やら…。(関連する記事参照)
2022年3月21日 [パーツレビュー] フロストステインさん -
インプワゴン今シーズンシェイクダウン
筑波サーキットで開催されたズミー走行会に参加してきました。今シーズンに向けてアップデートをしたインプ君ですが、一番の目玉になるはずだったシーケンシャルミッションとセンターデフ電子制御化は海外から部品が
2021年12月23日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
Attack筑波2021のインプワゴン走行動画
今年のAttack筑波の走行動画がアップされました。55秒台を記録したインプ君ですが、タイヤがボディーに干渉して煙もくもく状態でのタイムです。これを見る限りまだまだタイムアップできそうな感じがしていま
2021年10月27日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
インプ君がWebオプションに掲載されました~✨
先日のAttack筑波で取材を受けたのですが、つい先日に公開されました~✨長く続けていれば、たまにはいいこともありますね👍https://option.tokyo/2021/03/10/95312/
2021年3月11日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
Attack筑波に参加してきました!そして、目標達成!!
Attack筑波2021に2年ぶりに参加してきました。コロナ禍での開催にもかかわらず、感染対策に気を配りながら、多くの参加者と観客で賑わっていました。本当にこういうイベントは心躍ります。運営側はさぞか
2021年2月22日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
筑波サーキットにてベストタイム更新!
今シーズン初の筑波サーキットに走りに行ってきました。新型コロナの影響で遠征は自粛し走行回数を絞ってのシーズンになりましたが、Attack筑波前には一度は走ると決めていました。運よく天候に恵まれ気温は1
2021年2月12日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
ラックスポーツミーティングとインプ近況
美浜サーキットで開催されたラックスポーツミーティングに参加しました。車はシルビアちゃんです。平日開催にも関わらず、多くの参加車両で賑わっていました。ラックの常連さんも多数参加していて、個人的にもテンシ
2019年12月14日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
新シーズンスタート
Attack筑波を終えて燃え尽き症候群状態でしたが、ようやく新しいシーズンをスタートしました。インプくんに関しては、現在ボルテックスさんにフロントのアンダーディフーザーとサイドウイングの製作を進めてい
2019年4月28日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
ズミー走行会そしてAttack筑波へ
久しぶりの更新になります。車活動に関しては、筑波サーキットのタイムアタックに奔走しており、大忙しで更新をサボっておりました。まずは2月3日のズミー走行会に参加しました。いつもタイムアタッカーのために走
2019年2月28日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
Attack美浜コースレコードチャレンジ
明けましておめでとうございます。今年初のアップは、Attack美浜の報告です。昨年から美浜サーキットのコースレコード更新を目指してチャレンジしてましたが、今年もやりました!2018年時点でのレコードタ
2019年1月7日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
インプ近況(筑波遠征、美浜練習)
今年も残すところあと僅かとなりました。今年最後のブログアップとして、12月の2回の筑波遠征とAttack美浜に向けての事前練習の模様を報告したいと思います。〇チューニングカーの祭典 筑波サーキット20
2018年12月31日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
排気もれ…ひでー どうしよっかなー
なんだか時間がすぎるのが早いぜ( ̄。 ̄;)24万キロ後半になった我が相棒のインプワゴン。通勤もサーキットもドライブや旅行まで全てをこなすマルチパフォーマンススポーティカー!しかしどうやら二回目の大規模
2018年10月26日 [ブログ] GGAKAIさん -
高崎駅前に出没!
高崎駅前に出没しました。一人でぶらり旅まぁ観光だな( ̄∇ ̄)にしてもインプワゴン…排気もれ着実に悪化中( ̄。 ̄;)
2018年9月22日 [ブログ] GGAKAIさん -
リヤショックアブソーバ取り付け位置変更ブラケットの効果検証
今シーズンの筑波タイムアタックを終えたインプ君。大きなトラブルもなく無事盆栽になれました(笑)来シーズンに向けて進化の準備をして行きます。今シーズンを振り返ると、前年に比べて約1秒のタイムアップを果た
2018年3月12日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
Attack筑波に向けて
筑波に向けてインプ君の準備をしています。足回りの変更は基本的にありませんが、ボンネットのダクトをエアクリに外気を引き込むタイプにしました。これによりフロントバンパーの外気導入口を塞ぐ事が出来ます。次に
2018年2月16日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
筑波56秒台達成!インプワゴン
2月4日、筑波サーキット2000にて開催された、ズミースーパータイムアタックバトルに参加してきました。今回も多くの参加者で盛り上がっておりました。僕としては今シーズン3回目の筑波遠征。知り合いも何人か
2018年2月7日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん