#インマニ加工のハッシュタグ
#インマニ加工 の記事
-
ビッグスロットル取り付け、インマニ加工
ビッグスロットルの径に合わせて広げてもらいます
2024年5月4日 [整備手帳] PAx2さん -
中華製 Dio正負圧ポンプ
ジャイロにDioの正負圧燃料ポンプを取り付ける為のインマニ加工など前準備動画アップしました。宜しくお願いします。https://youtu.be/naFzeZX6kDg-YouTubeチャンネル-ロ
2021年8月10日 [パーツレビュー] ■BLACK BOX■さん -
2015F1開幕戦、アロンソ欠場!マグヌッセン出走。
.早いものでもう春ですね。-------------------------------F1開幕戦アロンソ欠場。感電説真偽はともかく、「勝ちまくったマクラーレン/ホンダ」ファンには失礼ではありますが、
2016年5月5日 [ブログ] 灸太郎くんさん -
スロットル・インマニ拡大加工&清掃
純正スロットルIN63mm バタフライ60mm をそれぞれ、IN69mm バタフライ63mm に拡大IN側上 ノーマル下 加工後ISCバルブも清掃してくれていました。
2015年6月24日 [整備手帳] Mikkolaさん -
ビッグスロットルと同じ効果を期待してインマニを加工してみた
さて、週末はフィットの改造に勤(いそ)しんでおりました。今回は インマニ内径拡大加工GD3のエンジンL15A。これのインマニはE/Gインテークよりも1㎜小さく出来ており、まだまだ吸入空気量を増やせる訳
2014年6月25日 [ブログ] しんちゅさん -
インマニ内径拡大加工
まずエアクリ、スロットルを外してサージタンク、インマニ、ガスケットを取っ払いました。しばらくこのままなのでインテークにゴミが入らないようにマスキングテープをぺたり。
2014年6月23日 [整備手帳] しんちゅさん -
TRYBOX Big Throttle
SF5用 純正スロットル IN63mm バタフライ60mm をそれぞれ、IN69mm バタフライ63mm に拡大。写真はIN側スロットルボディの清掃オーバーホールを兼ねてTRYBOXさんで加工して貰っ
2013年11月19日 [パーツレビュー] Mikkolaさん -
KL-ZE載せ換え 46
アイドルエアーコントロールバルブ中も分解してパーツクリーナーで清掃後、ガスケット交換。ついでにスロットルバルブも洗浄しています。
2013年7月22日 [整備手帳] ロゴ夫さん -
ホンダ(純正) IMAエンブレム/EARTH DREAMS エンブレム
以前被せたLEA用のエンジンヘッドカバーで問題があった為、方向転換してL15A用のチャンバーCOMPインマニASSYを加工する事にしました。加工と言っても、また外すのが面倒なので、飾り付けをしていきま
2012年10月17日 [パーツレビュー] 穴掘り士さん -
インマニ交換&スロットル変更
今回ナプレックさんの80パイスロットル使います。前までパルサー純正安かったんですが・・・急に値上げだし・・・それならこっちでしょ!!!ということで。
2011年8月15日 [整備手帳] 神崎商会さん -
しこしこ・・・
以前、DREAM用に新調したキャブですが、どうにもセッティングが出ないんで何でだろうと思っていたら、マニホールドのキャブからの口径が合ってなくて段差が出来ていました。(どうりで、シフトダウンの時にアク
2011年4月21日 [ブログ] ドリさんさん -
◆インマニ加工 シャコタン編
仕様変更で、ファンネル/スロットルボディ~が何かとゴッチンコ!するらしく、マニを15m/m短くしてくれと・・・・・^^;溶接時の歪み分の面研量も考えて・・・サクサク~と切断して、サラサラ~と、面だして
2010年11月9日 [ブログ] ひでちゃん30さん -
インマニ加工中
朝から集中工事です。出来るかな?とかおもいつつ、どんな感じでいこうかある程度自分で考え、ボスに相談です。自分ひとりで、ぱぱっと終わらせてみたいですね。いつになるかな?・・・AACバルブのようなものが、
2009年8月24日 [ブログ] 神崎商会さん