#インマニ計のハッシュタグ
#インマニ計 の記事
-
ブースト計取り付け
はい、NA車なのでブースト圧は掛かりません!でもインマニ圧が分かるので取り付けました。
2025年6月8日 [整備手帳] あぐっちさん -
バキュームメーターを取り付けたい🤔
インマニ圧をとってバキュームメーターを取り付けたいのですが、最近のエンジンはインマニに直接圧力センサーが刺さっているので、昔のようにホースで単純に分岐させられない仕様…😓バキュームメーターはアクセル
2024年9月29日 [ブログ] Aim to Rさん -
Defi ADVANCE FD
Defiのセンサー単品で買ったものを表示させるアレです純正メーターに水温油温計はあるから、油圧計以外の追加メーターは要らないかなと思ってたでも、大雑把にしか分からないし、せっかくDefi-Link A
2024年3月23日 [パーツレビュー] paneriskyさん -
ファーストアイドルバルブ
先日走行会でスピンした時からアイドリングが不調に「シャー」って異音も聞こえて…んで主治医のホンダツインカムさんにてチェック結果ファーストアイドルバルブが抜けてましたすぐに直って良かったわ〜なんでスピン
2023年12月16日 [整備手帳] 清瀬 裕之さん -
インマニ計をスマートにインストール(準備編)
納車待ちのBRZですが、レヴォーグと比較してダッシュボード面積が激狭なBRZ😅後付けのメーターや、レーダー探知機など、設置場所を探すのに苦労します💨
2023年8月13日 [整備手帳] ばたあさん -
Yupiteru Super Cat LS720
2023/7/12 追記初めてOBDのカプラーに接続する場合、車輌情報を認識するまでに5分以上かかる事もあるようです。気長に待ちましょう。-------------------------------
2023年7月12日 [パーツレビュー] みんさん父さんさん -
バキューム計 取り付け 1
ピラーに装着していたタコメーターを外して、バキューム計と電圧計を取り付けました。オートゲージPKからオートゲージ360に入れ替えているので電源ハーネスのコネクタはそのまま流用します。フィットから外して
2022年11月2日 [整備手帳] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
バキューム計 取り付け 2
センサーハーネスの引き込みが完了したので、ジュランのホースジョイナーを使いセンサー用のシリコンホースを繋ぐ作業に入ります。水色のネジを外しピンク色のカバーをずらすとPCVバルブと呼ばれるホースが隠れて
2022年11月2日 [整備手帳] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
素人整備士奮闘記〜インマニ圧取り出し編〜
ヤフオクで買ったインマニ計、前回は電源を取る所まで終わっちゃいました。今回はセンサーの取り付けを行います
2022年7月28日 [整備手帳] すけろく(寿司太郎侍)さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF インテークマニホールドプレッシャー計
前車からの引継ぎ品です。エコ運転の目安になりますがエコよりも楽しさを重視しているのであくまで趣味です(笑)車内のコックピット感がアップです!
2022年7月21日 [パーツレビュー] ヴェルらいおんさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF インテークマニホールドプレッシャー計
Defiのインマニ計(BF)バックライト色ブルー【備考】21.10.16 Dラー入庫21.10.17 取付け完了して納車(丸2日間)Q.なぜインマニ計をinstallしたか?A.アクセル開け気味からの
2022年6月17日 [パーツレビュー] ちふぁふぁさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF
車の集まりで多連メーター見た嫁様がカッコイイ~と楽天で買ってディーラーに持ち込んだ模様・・・油温・油圧・水温・インマニの4連で安心安定の日本精機、非常に美しいです。しかしディーラー経由の電装屋さん、足
2021年3月21日 [パーツレビュー] かげろう。さん -
Defi ADVANCE CAN Driver
取り出せるデーターは決められますがOBD2端子から簡単接続なので…電源ユニットは両面テープで付かないんでとりあえずポケットに…
2020年11月5日 [パーツレビュー] ひらやんやんさん -
BLITZ MIRROR DRIVE METER
今まで使っていたスロコンを感度MAXに交換したためスロットルの動きを把握する為取り付けただ昼間はまともにつけると反射で見にくい夜は綺麗に発光する為見やすいです。設置場所がまだ確定してないのでとりあえず
2020年10月26日 [パーツレビュー] ヴィッツーさん -
Defi Defi-Link Meter BF
OBD2から取り出せるメーターを購入さすがのDefi綺麗ですね
2020年8月21日 [パーツレビュー] ひらやんやんさん -
TRUST GReddy プレッシャーアダプター
インマニ計を取り付けるためのアダプターです。面倒な加工などはほぼ必要無いし純正復帰が簡単なためインマニ系を取り付けたい方にはオススメTRUST HP↓http://bit.ly/2R0goCf
2020年1月17日 [パーツレビュー] なみだめ@放置気味さん -
ホースに亀裂。
先日から時々点灯していたエンジンチェックランプ。ディーラーのコンピューター診断で、空燃費の異常というところまで分かっていました。空気を大量に吸い込みすぎている…と。その原因が、どうやらDefiのインマ
2019年12月23日 [ブログ] TAKA.さん -
Defi ADVANCE BF インマニ計 取付
ブースト計は付いているのですが針の動く範囲が少ないのでインマニ計を追加しますメーターはDefiのタコメーターの隣に
2019年4月30日 [整備手帳] =ZACK=さん -
禁断のデフィメーターバラシLED打ち替え編
青いインマニ計。やはり白がイイのでLED打ち替えましょう!比較用に交換前のブースト計を接続。先の摩耗したドライバーを改造してコジリ治具を作りました。
2018年12月28日 [整備手帳] ockyさん -
禁断のデフィメーターバラシ!
ターボ付ける気満々で先に取り付けたブースト計。https://minkara.carview.co.jp/userid/1540972/car/1139382/4122561/note.aspx過給す
2018年12月23日 [整備手帳] ockyさん