#イージーグラフィックのハッシュタグ
#イージーグラフィック の記事
-
いーじー ぐらふぃっく
今日も当方ネタになってしまいますが、イージーグラフィック施工になりま~す。写真はマツダMPVなのですが適用箇所はセンターパネル、オーディオ枠、メーター枠、ドアノブ、パワーウインドスイッチ等をやっちゃい
2008年8月10日 [ブログ] えすとさん -
イージーグラフィック!
32シーマの内装パネルをイージーグラフィック加工する為、工場に依頼してきました。8月24日のイベントでもアピール?出来るようにデモパネルの製作を依頼してましたが、完成していました!MPVのメーターフー
2008年8月8日 [ブログ] えすとさん -
質問です!
イージーグラフィックってドコでやってるんかわからないっす(-∀-)しかもオークションで見つけて質問したんですが返事がナイ…...どうなってんねん...まぁ~しゃあないかあな!オススメなとこ教えて
2008年8月3日 [ブログ] 大@さん -
ううむ・・・
かなり難航してるオーディオパネルのカーボン転写ですが、懲りずに今日も改良を加えてみました。結論は今日も失敗なんですが、いくら作業してもシートがしわになります・・・試しに実験で一回り小さくカットしたシー
2008年7月17日 [ブログ] はにわっちさん -
バーズアイブラック
「AUTO STUDIO Refaith」から、イージーグラフィックに出していたセンターフロアコンソールが戻ってきました。このショップは足を運べる距離ではないので、見積もりや施工方法などすべてメールに
2008年6月26日 [ブログ] cooxassさん -
転写してみたが・・・
昨日夜勤に出てる間に転写シートが来てました。なので、本日嫁を送ってから早速にやってみたんですが・・・やっぱり皆さんが言われるように難しいですね。オーディオパネル位の大きさだとシートが丸まったり、水に張
2008年6月26日 [ブログ] はにわっちさん -
今日の作業
給料も出たんで、早速にカーボン転写用の部材を購入しに行って来ました。定着剤以外の部材はホームセンターで普通に使うスプレーを買ってきました。つや消し黒やクリアなんて自動車メーカー純正のボディーカラーな必
2008年6月25日 [ブログ] はにわっちさん -
カーボンシート
転写シート入手。明日の給料日を待って、その他もろもろ部材を買ってきます。とりあえず、定着剤と脱脂処理にパーツクリーナーが要るな。最近我が家では梅雨の影響かムカデの進行にさらされてます。ちょっと前にネッ
2008年6月24日 [ブログ] はにわっちさん -
NEWパーツ加工 『第4弾』
今日も皆さんお仕事、お疲れ様ですNEWパーツ加工 【第4弾】の紹介です。今回はワイパー&パワーウィンドSWパネルの加工をご紹介しますワイパーのカーボン柄加工ですが、細部にこだわりを持ち加工しています。
2008年6月22日 [ブログ] 鬼瓦権蔵さん -
NEWパーツ加工 『 第3弾 』
今日も皆さんお仕事、お疲れ様ですNEWパーツ加工 【第3弾】の紹介です。今回は車の肘置きの加工をご紹介します肘置きがこんな加工をしてもOKなんです。肘置きの木目模様加工指で押しても塗装が割れません如何
2008年6月20日 [ブログ] 鬼瓦権蔵さん -
NEWパーツ加工 『 第2弾 』
今日も皆さんお仕事、お疲れ様ですNEWパーツ加工 【第2弾】の紹介です。今回は此処まで、拘り、誇りを持ち、尚且つ完成品のクオリティーのUPを目指して加工をしています。如何でしょうかぁ~~~皆様が満足出
2008年6月18日 [ブログ] 鬼瓦権蔵さん -
NEWパーツ加工の紹介です
今日はNEWパーツ加工の紹介です。それは、イージーグラフィックです。うっ・・・・なに?やっと納得出来る商品になりましたのでご報告ですB-PACSの得意技であるオリジナリティーを大切に考えた結果、やっと
2008年6月18日 [ブログ] 鬼瓦権蔵さん -
マイスター オリジナルイージーグラフィック
アッシュトレイの部分と小物入れの部分にイージーグラフィック加工しました。やっぱりカッティングシートとは違って塗りはイイですね!!
2008年2月29日 [パーツレビュー] かみやん@如月魂さん -
施工依頼 ウォッシャーノズル カーボン調 イージーグラフィック
カーボン調のイージーグラフィックを施して頂きました。ボンネットとも違和感が無くなりました。施工店のご好意により無料でした。
2008年1月13日 [パーツレビュー] マコト♪さん -
サンバイザー モニター パネル カーボン調 イージーグラフィック
モニターのパネルが殺風景だったのでカーボン調のイージーグラフィックをお願いしました。仕上げにクリア塗装をしたので質感はいい感じになりました。
2008年1月13日 [パーツレビュー] マコト♪さん -
エアコンルーバー カーボン調 イージーグラフィック
ダッシュボード上の4箇所のエアコン吹出口をカーボン調のイージーグラフィック施工してもらいました。
2008年1月12日 [パーツレビュー] マコト♪さん -
日産 純正パネル黒木目加工
純正のハンマートーン調塗装に飽きてきたのでショップに加工を依頼しました。加工用のパネル自体はオクで落札したり足りない分を新品で購入しました購入価格はパネル11点の加工代金です
2007年9月3日 [パーツレビュー] Gakさん -
整備手帳に記事を追加しました
内装パーツイージーグラフィック外注加工について整備手帳に記事を追加しました。
2007年9月3日 [ブログ] Gakさん