#イーリバースのハッシュタグ
#イーリバース の記事
-
LED Shop イーリバース(E-Rebirth Inc.) 10x42-2PW ホワイト
ルームミラー下のLEDがダメになったので、これを機にルームミラーと左右リアランプの3箇所を全てこのLEDで統一しました。42mmと若干大きめなので、ペンチを使って少しだけ金具を広げてみました。かなり、
2016年11月20日 [パーツレビュー] ちっち パパさん -
イーリバース ハイフラ防止ICウインカー・リレー(トヨタ 8ピンタイプ)
自動車用 8ピンタイプ (アンサーバック対応) 点滅間隔 固定式・トヨタ用 8ピンタイプに対応・アンサーバック対応の最新型・電球、LED、電球とLEDの混在、どのような車両にも利用可能・専用カプラーの
2014年1月25日 [パーツレビュー] TMJS60ULさん -
E-Rebirth ICウインカー・リレー
イーリバース ONスタート、カチカチ音タイプ (点滅間隔固定)です。動作の緩慢な純正リレーから現代風になりました(笑)。値段は若干高価ですが、怪しげなリレーより信頼性を重視しました。難点が一点発生。こ
2013年9月29日 [パーツレビュー] 酢橘さん -
イーリバース ハイフラ防止ICウインカー・リレー(トヨタ 8ピンタイプ)
自動車用 8ピンタイプ (アンサーバック対応) 点滅間隔 固定式・トヨタ用 8ピンタイプに対応・アンサーバック対応の最新型・電球、LED、電球とLEDの混在、どのような車両にも利用可能・専用カプラーの
2013年5月5日 [パーツレビュー] TMJS60ULさん -
E-Rebirth ICウインカー・リレー(トヨタ 8ピンタイプ)
スペックトヨタ車用 8線式タイプ (点滅間隔 固定式)・ オーバースイング対応、アンサーバック対応の最新型です。・ トヨタ車 8ピンタイプに対応します。・ 電球、LED、電球とLEDの混在、どのような
2013年1月23日 [パーツレビュー] カントリードーロさん -
E-Rebirth VT-BAU15SY-1 オレンジ (20連)
フロント・リアウインカーのLED化にあたり、みんカラで定評のあるこの商品を選択しました。15連でも十分かと思いましたが、どうせなら明るい20連をということで、テール側のレンズ内に収まるか不安でしたが問
2013年1月20日 [パーツレビュー] たまヴァリさん -
イーリバース ICウインカー・リレー
ウインカーのハイフラを改善する為にイーリバースのICリレーに交換してみた。んふふふ・・・wナイスな商品だぜ♪しっかり改善されました~^^v左が純正 右がイーリバース
2012年3月14日 [パーツレビュー] vanadium77さん -
リアランプ LEDとノーマルバルブ比較
左側がブレーキ・ポジション・ウインカーバルブがLED右側が全てノーマル です。真ん中のライセンスプレートバルブはLEDです。写真だと分かりにくいですが、上からいくとブレーキランプは、ノーマルの方が光量
2011年8月15日 [整備手帳] のぶりん2号さん -
LED化対策 ICウィンカーリレー交換その1
今後、ウィンカーをLED化するために、まだ予算があまりないので先にリレーを交換しました(笑)今回買ったのはイーリバースというところのトヨタ用8ピンICウィンカーリレーです。こないだ買ったLEDのW球の
2011年8月15日 [整備手帳] ウェッジさん -
LED化対策 ICウィンカーリレー交換その2
ICリレーのコネクターの突起をノーマルと同じようにカットします。この部分はインパネJ/B側のコネクターには特に引っかかるような部分はないので、カットしても問題ありません。写真右下にあるのがカットした部
2011年8月15日 [整備手帳] ウェッジさん -
イーリバース LED対応ウインカーリレー
ウインカーLED化の為に購入しました。アンサーバックにも対応しているので良いですね。
2011年8月13日 [パーツレビュー] ほーがん☆さん -
E-Rebirth 194-1PW ホワイト
ナンバー灯用として購入しました。LED化にあたって、一番のイメージはレクサス系の明るさと白さ。他のLEDを試してみましたが、品質含めて納得がいかず、定評のあるイーリバース製に買い換えてみました。サイズ
2011年8月2日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
E-Rebirth 194-1PW ホワイト
ナンバー灯用として購入しました。サイズはウエッジ幅9mm T10タイプで、外径12mm、全長 25mmになります。LEDは6チップで強力に拡散してくれます。また放熱対策として周りにはスチール製のヒート
2011年7月26日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
ナンバー灯 LED化→イーリバースT10LED(14万3200km時)
ナンバー灯をLED化しようと1回チャレンジしたものの、明るさや品質などに問題があり、返品となった経緯があります。今度は同じ鉄を踏まないように、実際に付けている方の画像を参考によ〜く検討した結果、とても
2011年7月23日 [整備手帳] ゼロヨン兄さん -
イーリバース ICウインカー・リレー(トヨタ以外 8ピンタイプ)
ウインカーのLED化に伴い、リレーの購入が必須でした。評判の良かったイーリバースで購入しました。不安だったアンサーバックの点滅も純正と変わりなくて良かったです。※10/23のブログに点灯状態を載せてま
2010年11月3日 [パーツレビュー] コフィさん -
イーリバース ウインカーICリレー トヨタ車用8ピンタイプ
LED化に伴い購入☆作動音も気にならず、満足です(^w^)
2010年5月4日 [パーツレビュー] 雪国クラウン…||ω・`)さん -
イーリバース VT-7440Y-1
18連 Flux-LED オレンジウェッジ幅16mm スリムタイプ純正電球と同等の明るさ。購入金額は、1個の金額です。
2010年2月26日 [パーツレビュー] ISHIさん -
イーリバース VT-1157R
15連 Flux-LED レッドS25 180度段違いピン純正電球と同等の明るさ。購入金額は、1個の金額です。
2010年2月26日 [パーツレビュー] ISHIさん -
リアランプのLED化
リアランプもLED化です。対象は右:リア、ブレーキ、ウインカー左:リア、ブレーキ、ウインカーとバックこれは装着前。夕方なので少し暗いです。
2010年1月10日 [整備手帳] ジャムちゃんR3さん -
ミラー足元ランプのLED化
今回のLED化計画で最も難易度が高いと予想していたものです。装着前。夕方なのでピントがうまく合いません。
2010年1月10日 [整備手帳] ジャムちゃんR3さん