#ウイスキーのハッシュタグ
#ウイスキー の記事
-
ヴィンテージウイスキー
先輩から頂いた、通称「ジョニ黒」と「ジョニ赤」色々ネットで調べ、その味を堪能ウイスキー通のコメント見ると、他のウイスキーだが、なんとなくそれに当てはまる感じ「ニスを塗った家具のウッディさやオイリーさ」
昨日 [ブログ] J-uさん -
絶好の八ヶ岳と垂涎のウィスキー白州GET
【毎度の山紀行でご容赦ください】今日は夏の日本アルプス縦走に向けたトレーニングで 北八ヶ岳 天狗岳に登りました⛰️もう一つのお目当てが、帰りにSUNTORY白州蒸留所に立寄って、今や入手困難な、こよな
2025年8月1日 [ブログ] レオとレナさん -
広島万歳♪(*´∇`*)
広島県廿日市市桜尾蒸溜所でつくられたクラフトウィスキー『戸河内』。ウィスキーを熟成させる場所である戸河内が商品名となっています。グレーン原酒は海外のものを使っていましたが、2023年9月にリニューアル
2025年7月20日 [フォトギャラリー] せきとりさん -
ラグタイムに行ったサー! (「・ω・)「ガオー
術後久方ぶりに来ましたッス〜!∠(゚Д゚)/イェーイ退院祝いにグレン グラントを、ワンショット頂きマスたッス!ありがとうございますー!( っ_ _)っ香りも甘くフルーティー!手術により香りも味も鮮明に
2025年6月23日 [ブログ] BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん -
🌿🥃💿🎶
今宵は育てた胡蝶蘭とアードモアと色彩のブルース👍
2025年6月23日 [ブログ] のな。さん -
ミニボトル
白州のネット広告が出てたのでコンビニ行ったら山崎、白州のミニボトルが置いてありました田舎だからまだ在庫あったのかなぁ?白州のハイボール缶も店によっては沢山置いてありましたちびちびと頂きますかね
2025年6月15日 [ブログ] マロンパイさん -
山崎
購入権が当たったので、本日マルエツまで買いに行って来ました。山崎の箱は無し。ラベルのバーコードにマルエツシールを貼られたので、店外で速攻剥がしました。当選クーポンや会員コードなどチェックされた時にチラ
2025年6月8日 [ブログ] fjk1970さん -
白州
購入権が当たったので、本日マルエツまで買いに行って来ました。この白州も箱は無し。今回はバーコードにマルエツシールは貼られませんでした。なかなか限定商品は当選しないな。サントリーのWebでも応募したけど
2025年6月8日 [ブログ] fjk1970さん -
やっぱコレ~仕入れ🎵
色々な銘柄のウイスキーを試してきましたが・・・"やっぱコレ❗❗"・・・と思える1本がコレ↓『THE ARDMORE LEGACY』最初はBEERを呑み、その後はまったりとハイボールを呑むため・・・リピ
2025年6月6日 [ブログ] あらあら♂さん -
2025y、初の仕入れ🎵
ウイスキーを覚えたての若かりし頃・・・ハイボールの時に愛飲していたのがこのメーカーで・・・そのうち12年が終売となり・・・日本限定として復活した1本・・・『WHITE HORSE 12年』輸入者及び引
2025年5月25日 [ブログ] あらあら♂さん -
徒然なるFJ日記 ウッドデッキBBQ20250818夜
今夜は庭でBBQ!茨城県のど田舎なので周りの自然から日々エネルギーもらっています❤️これ以外にも子供らが頑張って殻を剥いたエビとタコとを串焼きにしたら、大好評😚🥰きんきの開き、ほっけの開き、八角(
2025年5月19日 [ブログ] FJプロシードさん -
徒然なるFJ日記 大阪出張20250516朝
お疲れ様!その後のビール生き返るねぇ!!一〜二杯でハイボールへ突入!!前夜、一年前のサスマ展示会の際に見つけたお洒落な九条にあるBAR瞬!ようやく入れました、マスター遅くまでやっていてくれてありがとう
2025年5月19日 [ブログ] FJプロシードさん -
徒然なるFJ日記 大阪出張20250516夜
いやぁ、展示会3日間立ちっぱなしの歩き回りっぱなしの、移動は電車で、最寄り駅が万博駅夢洲ひとつ手前のコスモスクエア駅なのでラッシュの満員電車、駅から会場まで徒歩約15分と、普段コツコツとやっている薪活
2025年5月19日 [ブログ] FJプロシードさん -
購入権に当選
今回は酒のネタです。スナックへ行った時、以前はバーボンをキープして飲んでいたのですが、ある時、店のママさんが、サントリーの白州を試飲させてくれたのです。それ以来、これにハマってしまいこのウイスキーに変
2025年5月16日 [ブログ] ミスターマネーさん -
バイクと酒の仕様を変えてみる (*´◒`*)
ゴールデンウィーク最終日の話をします。GT125の試運転時リアサスの動きに何となく違和感がありました。ショックは吸収するが中間域の動きに関してしなやかさが足りない。そこでリアサスの仕様を変えてみます。
2025年5月8日 [ブログ] エイジングさん -
ウイスキーの話 013
お疲れ様です。ウイスキーの話。しばらくウイスキーについてのブログをお休みしていましたが、久しぶりに書きます。今回はアメリカンウイスキーにいきましょう。ざっくりとしたお話を。あまり詳しく書くと2、3回の
2025年4月21日 [ブログ] naoBNRさん -
お手軽価格で飲みやすいウイスキー
ウイスキーって色々種類ありますよね。お国柄的に日本酒や焼酎程ではないですがスーパーでも沢山、酒屋ら更に沢山😁2年位前にづっと自分が好きだと思い込んでいたビールを辞めウイスキーに切り替えてみました。と
2025年3月29日 [ブログ] Redworksさん -
秩父への旅 Part−3
蒸留所見学の楽しみは、やはり【試飲】❗時間の許す限り飲んでいたので、何杯飲んだかは不明です(笑)至極の一時でした👍️
2025年3月28日 [ブログ] RoadSter Pilotさん -
秩父への旅 Part−2
Part-2 は第2蒸留所❗こちらは第1蒸留所と違い、結構機械化とシステム化が進められた蒸留所でした👍️蒸留所内には樽の修理、製造が出来る工房も有って、ワインやバーボンの樽を購入して再利用したりする
2025年3月28日 [ブログ] RoadSter Pilotさん -
秩父への旅 Part−1
先日、秩父への旅に行ってきました❗一番の目的は【株式会社ベンチャーウイスキー】これ迄にいくつかの蒸留所の見学に行きましたが、ここまで近くで見学させてくれた蒸留所は初めてでした❗先ずは第1蒸留所徹底的に
2025年3月28日 [ブログ] RoadSter Pilotさん